- ベストアンサー
原チャリ免許取得に関する疑問
よろしくお願いします。 今度、原付の免許を取りに行きます。 原付に限らず、免許をとるのは初めてです。 FAXサービスで取得に関する情報を引き出したの ですが、そこに「長袖着用の事」と書いてありました。 実地講習で必要(?)なんだと思うのですが、絶対に 長袖でないといけないのでしょうか? 今の時期、長袖(Tシャツなど)を着ていくのはとて も辛いです。 シースルーなど、生地の薄い長袖では着ていないのと 同じだと思うし・・・。 長袖の上着を持って行くしかないのでしょうか? 夏場に着る長袖って持ってなく、わざわざ買うのはしゃく だし、買わずにすむならそれにこした事はないので、 質問させていただきました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
さっそくの回答ありがとうございます。 >そんな速度でコケたら、皮膚なんてずるずるになりますよ。 う、痛そう・・・。 「長袖?暑いじゃん!」ってばかり考えていたので、 そんな当たり前のことが頭にありませんでした・・・(恥) >持っていってその場で着用すればいいだけの話です。 そうですよね。 持っていけばいいだけの話なんですよね。 春物、秋物を引っ掻き回して手頃なのを持って行きます。 ありがとうございました