締切済み 僕は年に何回か 横に なっている時 心臓が激しく 動いて止まらなく 2010/05/12 22:42 僕は年に何回か 横に なっている時 心臓が激しく 動いて止まらなくなります まるで全速力で走った 後みたいに なります 止まらなくなった時は 左胸を拳で殴れば正常に戻ります 病気でしょうか みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 awjhxe ベストアンサー率28% (531/1888) 2010/05/20 18:43 回答No.2 私も以前,10年前9年間質問者と全く同じ症状が有りまして,同じ様に体の向きを変えてみたりもしていました。特に心配いりません。良く運動をすると良いです。現在は全くありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nx3gh7 ベストアンサー率52% (18/34) 2010/05/13 16:49 回答No.1 私の場合は45才ぐさいの時、就寝中に心臓の鼓動が非常に早くなりあなたとおなじく拳で胸をたたいたら普通に戻りました。そのとき一回限りでした。仕事が忙しく疲れていたのでなったのかもしれません。それ以来あまり無理なことはしなくなりました。あなたはまだ若い方のようですからお医者さんに診察していただいたらいかがでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 健康・病気・怪我病気・怪我・身体の不調病気 関連するQ&A 心臓病? 元々低血圧のせいか、先日貧血で倒れました。私自身初めてだったので非常にビックリしています。倒れた後から左胸あたり、特に心臓、鎖骨の少し下部分に違和感を感じるようになりました。何か特別な病気ではないかととても心配です。私は何かの心臓病かその他の病気になってしまったんでしょうか? バイトの時よく左胸の心臓があったかく?なるような、 バイトの時よく左胸の心臓があったかく?なるような、違和感があります。バイトにいくと大体なったりします。心臓は自分はよく動いてるほうだと思うのですが、なにか悪い病気でもあるのでしょうか。 心臓の痛み、 半年くらいまえから日常の生活をしている時に左胸から心臓の奥までが急激に痛くなり、その時は呼吸が荒かったり手足の震えが酷くなります。痛い時は何も行動が出来ないくらい時もたまにあります。5分くらいすると痛みはだんだん消えていきます。普段から手足の震えは酷い時もあり(心臓の痛みが無い時も)気にしてはいるのですがなかなか病院に行けずにいます。痛みを感じ始めた頃は歩いてる時が多かったのですが、最近は寝る前や生理の期間等時間を問わず痛みがきます。 これは何かの病気とかなのかと不安に思い相談してみました。 この症状から思い当たる病気があれば教えて欲しいです。 夜が怖い?不眠を克服する具体的な方法 OKWAVE コラム 心臓 よく横になってる時に勝手に心臓がバクバクしてます 目覚ましがなって止めた瞬間からも大きな音を立てて心臓が鳴ってます 苦しみとかはないんですが何か病気ですか たまに心臓が締め付けられる発作は起きますが、それと関係はありますか 心臓病について知っていますか? 数年前から左胸が痛むことがありました。 針で刺されるような痛みだったり、内部をにぎられるような苦しさ、と言った症状です。 常に痛むわけでもないので一度も病院には行っておらず、そのままガマンで過ごしています。 周囲から「心臓病」ではないかと言う声もあります。 現に父は心臓が少々悪く、病院から薬を支給され、年に一回ペースメーカー測定をしています。 本当に心臓病なのでしょうか? この痛みは、何からくるものなのでしょうか? 心臓付近の痛みから・・。 4日前に主人が心臓付近が痛い!といいはじめ翌日には背中も。 その後心臓付近から少し下の方に痛みが移動したそうです。 その他の症状は呼吸が時に苦しくなったりで、歩いている途中に立ち止まってはため息。休憩。 会話の途中でも時に左胸を押さえ「痛たたた」との状態。 初めは私もあまり気にしていなかったのですが夜もなかなか寝付けず痛みで熟睡できていない様なので病院に行く事を進めました。 しかし本人は「嫌だ」の一点張り! 昨日主人が左を下にして横になったら心臓の鼓動にあわせてカチカチ?パキパキ!?という音が左の横腹あたりから聞こえてきました。 肋骨の一番下の骨の辺りからです。耳をあててみるとそこに心臓があるかのように音と振動がありました。仰向けでだと聞こえませんでした。 私に知識がまったく無いもので、症状を伝えるにも 分かりずらい文章ですが。考えられる病気があれば教えて下さい。 心臓がおかしい!? 心臓がおかしいのかもしれません! 仕事上、できるだけ、病院にはかかりたくないので、まずみなさんの経験をもとにお聞きしたいのです。 ことの経緯はおとといにまず、歩いているときに急に胸が苦しくなりだしました。(左胸なので心臓?!) 座って何もしなければ落ち着いているのですが、その後歩き出すとだんだん痛くなってきて直立して歩けませんし、とうとう左胸が痛くて歩きつづけることができませんでした。 そして、何もしないでいれば特に昨日、今日と気にならなかったのですが、先ほどビール飲んでおあむけになってみたら、心臓がかりかりと何か血流れに合わせてゴロ、ゴロってなるのです! みなさんの経験上、何か重なることがありますか?!!? 年に何回か心臓が痛みます 筋肉痛かもしれませんが、年に何回か心臓やみぞおちのあたりが痛みます。 ほとんどが1時間以内におさまりますが、気になります。 5年くらい前に心電図等を検査しましたが、異常なしとのことですが、必ず年に何回か起きます。 もともとI型糖尿病を持っていることもあり、「まさか」のことも考えてしまいます。 なぜ年に何回かおきてしまうのか、対処はどうすればよいのか不安です。 どなたか対処法や発症原因など考えられるものがあれば、お教えいただけませんでしょうか。 心臓下垂症について 20代前半の男です。 あまり一般的な病気ではないと思いますが、心臓下垂症について質問します。 自分は、以前は左胸で自分の鼓動をきちんと感じていたのですが、最近になって左胸に手を当てても鼓動をほとんど全く感じることができなくなってしまいました。 代わりに、お腹を凹ませてへその上に手を当てるとはっきりと心臓の鼓動が聴こえます。(ドクン、ドクンと。) これは心臓下垂症なのでしょうか? 普段姿勢が悪く下腹が出ていて内臓下垂になっていると思うので、そのことが原因なのでしょうか? 心臓下垂症というのは、緊急に治療する必要がある病気ですか? 血圧は、上が106下が70 脈拍が88です。 質問が多くてすみませんが、よろしくお願いします。 左胸の横 知り合いなんですが・・・・。 10日ほど前から、左胸の横が痛くなる時があるみたいなんです。 で、病院にいったんですが、とくに異常はなく病気ではなかったみたいなので、一安心なんですが、やっぱり心配みたいで・・・。 一応、情報としましては・・・。 40歳代の女性。 10日前ぐらいから左胸の横(乳房の横、わきの下あたり)が痛む。 今は、前に比べると痛みは少ない。 でも、1日一回ぐらいなかんじで、安静状態でも急に痛くなる。 その時に熱をもつ。 病院で一応、心電図をとったみたいなんですが、特に異常なし。 これとは関係あるか分りませんが、たまに息苦しくなる時もあるみたいです。 こんな情報しかありませんが、もし何でもいいので分る方いましたら、よろしくお願いいたします。 心臓?が痛いです 一週間に二三回程度ですが心臓?というか左胸が痛くなります。 息を吸い込むとキューっとなるかんじです。 ストレス(残業中とかによく痛むので)かな?とも思うのですが、ストレスで心臓にくることがあるのでしょうか?? また、病院に行ったほうがよいでしょうか?その場合は内科??(滅多に病院に行かないので…) 今も断続的に痛みます。 よろしくお願いいたします 心臓が痛くなる たまに安静時に心臓がいたいです。 左胸の小範囲です。 狭心症という可能性もあるかも知れませんが、それ以外で心臓が痛くなる場合ってあるのでしょうか。 因みに高校生です。 ストレスが結構溜まってるのでそれが原因なのかなとかも考えるのですが。 何か知っている方いれば教えてください 自分はどう見られている?年齢と見た目のギャップが気になるあなたへ OKWAVE コラム 心臓逆位?とレントゲン 医学的知識をお持ちの方はもちろん、心臓逆位といわれた方も是非わかる部分お答えください。 私は、先天性の脳性麻痺のため体は曲がっていて、いつもレントゲンを撮るときには、技師さんが体をまっすぐにしてくれます。 その時の感覚は私にしてみたら『体が曲がっているような(不自然な)姿勢』のように感じるのですがいつもそれなのでそれがまっすぐなのだとは思います。 これで何かしらの健康診断などで3回ほど胸のレントゲンを撮ってきましたがなにも言われたことはありません。 ところが本日、勤めることが決まった会社に提出するための健康診断でいつもと違う病院に行きレントゲンをとりました。 その時、いつものように姿勢を正されませんでした。 そしてレントゲンの結果、心臓が右向いてる感じがする、心臓逆位の傾向がある、と言われました。 心電図は問題なかったのか、気にすることはないと言われましたが。 自分でまっすぐに寝て胸に手を当てても心臓は左側にあるとしか思えません。(ドキドキするのは左胸の内側中央寄りです。) 内臓逆位とは言われませんでしたし、腹部は前に全く違う病気をしたときにもレントゲンやCTを撮っておりそんなことは言われなかった。 質問なのですが、レントゲンの時の姿勢(足が悪く立てないので横になって撮りました)で体が曲がっていることによって、心臓が右寄りに写ってしまうことはありますか? 体がまっすぐでなかったのは多分間違いないです。だって全く姿勢矯正されなかったので。 心臓が『右を向いている感じ』という言い方だったので右にあるというよりは普通より右にあるという意味なのかもしれませんが。 鼓動は先程も書きましたが左胸の内側~、左右の乳房の間(なので本当の中央くらいですね。)で感じます 心疾患はありません。 心臓だけが逆になっていると病気になったときに厄介と見たのですが 『逆』ではなく右寄り程度なら大丈夫なんでしょうか? 今までなにも言われなかったのに急に言われて驚いています 危険がなく言う必要がないから言わなかった? 心臓の痛み 私は30歳の男性です。お医者様等専門の方に答えていただければ幸いです。 先日、午前8時頃ですが、シャワーを浴びて着替えている最中に、心臓の鼓動が突然早くなり、心臓付近の胸の皮膚を上から眺めただけでも、胸の鼓動がものすごく早く打っていることが判断できる状況になりました。兄弟に心臓に手をやってもらい鼓動を確認してもらったところ尋常ではないと言われ、自分自身で1分間の脈拍を測ったところ、約200ありました。その後、少し呼吸が苦しくなり、背中も痛くなり、まっすぐ立っていられなくなったため少し横になりましたが、継続的に心臓付近に軽くではありますが鋭い痛みが走りました。 そのような症状が出る数日前、事務所で仕事の準備をしたところ、突然胸が締め付けられるという状況になり、その時は特に鼓動が早いということはなかったのですが、辛くてしばらく横になっていたという前歴もあります。 最初の症状が出た後、人間ドックを受けたのですが、心臓については何ら問題がないと判断されたのですが、その数日後に、次の症状が出ました。 これらの症状からうかがえる病気はあるのでしょうか。最近ストレスからくる疲れがかなりたまっているため、そのストレスが影響しているのでしょうか。教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 心臓について 心臓に関する質問です。 先程シャワーを浴びていたところ、足をよく温めてから、胸の辺りにシャワーを当てたところ、胸の真ん中が一瞬だけ締め付けられるような痛みを感じました。元々、たまに左胸や胸の真ん中がチクチクやズキっと言うような痛みはたまに感じていたのですが、このような狭心症のような感じになったのは初めてです。少し調べると、締め付けられる痛みでも一瞬なら狭心症や心筋梗塞の痛み方では無い。と書いてありました。痛みを感じたのはほんとに一瞬で、その直後から今まで痛みはありません。心臓の病気の可能性はあるでしょうか。 心臓の痛み 先ほどから心臓と思われる部位がいたいのですが。 左胸のおくから背中にかけて痛くてなかなか止まりません。 主人が心筋梗塞で倒れた時の痛みほどではないのですが長い時間止まらないので。 心臓の痛み 今心臓の辺りが痛いです。 今は横になっているのでほとんど痛くないのですが、 起き上がったり深呼吸したり左腕を動かすとピキーンとした痛みが走ります。 30分以上前からずっとこの状態です。 小学生くらいからたまに突然心臓の辺りが痛くなって手を動かせない時がありましたが 2、3分くらいで治っていたので、こんなに長く痛みが続くのは初めてです。 このような症状がでる病気はありますか? 15歳 普通体型です 心臓の事・・・ 今月12日に外出をしていたらいきなり 心臓がキュッとつかまれたような感覚がして、 でもその痛み?はすぐ(5秒ぐらい)におさまったので とくに気にしていなかったのですが それから1日2回あるかないかぐらいにその 心臓の痛みがおこりまして、 今月の21日には、いつも10秒ぐらいで終わっていた 心臓の痛みが7分間ほど続きまして、 息ができないぐらい苦しかったり、 倒れるほど痛かったりはしないのですが、 10秒ぐらいで終わっていた痛みより 痛くて、左胸をおさえたくなったのですが これは何かの病気なんでしょうか?? 運動したとあととか休憩中とか そうゆうのは あまり関係がないのですが 安静にしているときの方が私は多いです。 21日よりあとも2日に1回ぐらいはこのような事がおこります。 そのほかに、 みぞおちのあたりが痛みと、心臓の裏辺りの背中が痛み、 あと、心臓がよく痛むようになってから1週間ぐらい たったときから、少ししか動いていないのに 息切れがして鼓動がだいぶ早くなります。 普段から運動をしていなかったわけではなく、 学校では運動部でしたし体育も一回もサボらず やっています。 (ちなみに私は中3女子です。) このような事をgooで聞くというのは 非常識だしおかしいと思うのですが、 何か参考になる意見があればよろしくお願いします。 心臓打撲ってどんな病気ですか? 心臓打撲ってどんな病気ですか? 武道で対人を行い、胸の中央よりやや左部を何度も拳の突きをくらいました。 時間は、10日間ほどたってますが、何か、突きをくらった部分の内部が重い感じがします。 胸の中央は、心臓とききますが、心臓が打撲しているのか心配です。 心臓打撲ってどんな病気でしょうか? 心臓が生まれた時は小さかったということ。 先天性の心臓疾患について質問です。 私は高校3年生の女子です。 私の家系は飛び飛びにですが、どこかで必ず生まれた時に心臓が小さく生まれる人がいます。 私もそうで、生まれた時に心臓が人よりふたまわり小さかったようです。 でも医師曰く、小さい分には成長とともに心臓も成長するから心配はいらないと母は言われたそうです。ですが母は正常で生まれた為、当時幼かった私の苦しさは分らないから。気絶してしまったり、発作を起こしたら辛いだろうからと、すごく心配してくれて運動量にもとても気を使ってくれました。だからなのか今ままで発作も気絶もなにもなく過ごしてきました。心臓も無事成長してくれて、今では基準の大きさに達しています。 けれど幼児期の運動量が足りなかったせいか、それは関係なくて先天性的なものなのか最近は不整脈(脈が飛ぶのと、発作的に頻脈が起こる)が頻繁に感じられるようになりました。(あと胸痛。疲れやすかったり、体もそれほど強くないです) 定期通院している病院では薬はまだいらないけど、成人したらどう転ぶかってところらしいです。 ここからが本題です。 私は定時制の学校に通っているので、卒業と進路選択まであと1年猶予があります。 ですがもし…悪く心臓の事が転がってしまったらどうなるんでしょう? ネットで調べても心臓肥大のことは見つかるのですが、小さかった場合(そしてその後の後遺症等)のことは見つかりません。 先生に質問しても「今は深く考えないほうがいい」と優しく諭されるばかりで、それがなんだか不安です。 もし悪化してしまったら、度合にもよるでしょうが…いったい私はどうなるんでしょう。 場合によれば夢も諦めなくちゃならないのでしょうか。不整脈はそれほどの脅威になることはありませんか? それとも、主治医の先生の言うように今は深く考えない方がいいのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 健康・病気・怪我 病気・怪我・身体の不調 眼の病気・コンタクトレンズ・視力矯正禁煙・禁酒栄養・サプリメント(健康)病気怪我がん・心臓病・脳卒中ヘルスケア(健康管理)アレルギー・花粉症風邪・熱・インフルエンザ薄毛・抜け毛病院・通院・入院食中毒・ノロウイルス生活習慣病・糖尿病・高血圧その他(病気・怪我・身体の不調) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など