• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カスタマイズPC(PC-take特注あり))

カスタマイズPC(PC-take特注あり)

このQ&Aのポイント
  • 質問文章全体の100文字程度の要約文を3つ作成し、文章の内容をまとめてください。
  • カスタマイズPC(PC-take特注あり)についての質問。CPU、CPUクーラー、マザーボード、ビデオカード、メモリー、HDD、電源、光学ドライブ、OS、ケース、ディスプレイ、マウス、キーボード、Officeの選び方についてアドバイスを求めています。使用目的はネトゲとDTM。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

SSD+HDD、或いはSSDのみのPCは増えていくと思います。 あくまで最近リリースされている中級品以上、となってしまいますが 公称の耐用時間はHDDの数倍になりつつあります。 まだ価格の問題がありますが、前者であればOSのみをSSDに入れるなどすれば おそらくかなり性能は向上するかと思いますし、 また、SSDにOSを入れておけばHDDかSSDのどちらかに異常が発生しても被害を最小限にしやすいかと。 欠点としては、winXPの場合SSDの使用を視野に入れたOSでは無いため、書き込み量が多いことでしょうか。 また、もちろんRAIDも長所が多いので好みの選択にはなると思います。 自分で作ったわけではないのですが、以前父が知り合いのために 3DCAD用途でwin7の32bitを導入して作成したPCが最近のSSDにHDDを併用して確かパフォーマンスインデックスが7.1だったように記憶しています。 (キャッシュ等はHDD側に退避させていました。) それに対し、自分のPCではsea gateの1TB、7200rpmを使用していますがスコアは5.9です。 もちろんHDDがゲームプレイに与える影響は僅かですが、 おそらく提示なさっている構成ですと他のパフォーマンスが全て7以上になる可能性が高いです。 (メモリは判断が難しいですが。) どの構成だと狙った範囲に届くかで内容を決めると良いかと思います。 あと、10000rpmはが使ったことがなくて…。申し訳ございません。 DTMに関しては、SONARなんかはwindowsへの対応は早いですが、他のソフトウェアではそうじゃないものがむしろ多いこと、 vista以降、MIDI周りの変更が大きいこと、(データ出力をソフトウェアに完全依存。例えばMIDI出力ポートを選べないソフトウェアだと内蔵GS以外に出力不可。) 各種ハードウェアのドライバがまだリリースされきっていないこと、(64bit版は特に深刻) が問題です。DTMでしたらXPが一番過去の資産を活かしやすいです。

oomukashi
質問者

補足

ありがとうございます^^ HDDがゲームプレイに与える影響は僅か →スペック不足を感じるまでは7200rpmで行ってみます。その間に10000rpmのレビューも増えるでしょうし。 また、この前購入したのはSONAR8.5 Produverなんですが、対応が早いSONARでも外部音源とかプラグインを今後導入するとしたらXPの方がまだ良さそうな感じですか? また、XP購入後に7をデュアルブートで入れるのは逆に比べて圧倒的に簡単なんですよね?でもやはり、7を後から入れたら7用のドライバーは自分で探すんでしょうか? そういう場合はSSDのパーティーションを分けるべきか、SSD×2、HDDは外付けでっていう構成もありでしょうか?

その他の回答 (1)

回答No.1

要点だけを答えていくと、 ・OCしないならV10は不要だと思います。 (ちなみにcorei7-860のリテールファンも今回は比較的静かですよ。) ・マザーは選ぶ前にネットで不具合が無いかどうかだけチェックおくと良いかもしれないです。 ・ビデオカードはHD5850とのことですが、カード販売メーカーは確認したほうが良いかも。 SapphireやMSIなど色々ありますが、静音性が結構違います。 (当方もH5850のSapphireオリジナルファン仕様を使っていますが、これは静かです。良かったら。) ・HDDはあまり2つ入れない方が良い、とは良く言われます。最近熱とHDDの寿命は関係ないといわれていますが、なぜか2台使ったほうが両方潰れることが多いです。(汗) ・SSDは最近のものですと寿命はHDDより長いことが多いです。 東芝はその手のメモリーではかなり信頼されているメーカーなので大丈夫かと思います。 ただ、書き込み頻度などでも寿命は変わってくるので、キャッシュなどを保存しないなどと言った対策が有効です。あわせて「プチフリ」という単語も調べておくと良いかと思います。 ・電源は予算がきつい場合であればもう少し小容量でもどうにかなるかも。 (当方は同CPU、同VGA、マザーがGIGABYTEのGA-P55M-UD2で80PLUSじゃない430Wです。) ・提示していらっしゃるケースについては詳しく知りませんが、HD5850などのハイエンドクラスのVGAは長いので、入るかどうかだけは確認した方が良いかもしれないです。 ・XPライセンスがあるならばwin7professionalを選ぶより、 win7homepremiumとXPマルチブート環境にした方がDTMしやすいかと。 そうすればwin7の方も64bitにするという選択肢が出てきますし。 win7のXP互換モードはPCの性能が若干低下してしまうので (問題ないとは思いますが)VSTがきつくなったりする可能性がありますし、 まだまだサウンドデバイス周りのドライバがまだまだ不足しているのに加えて、 MIDIデバイスやASIOなどもかなりwin7では扱いにくいように感じています。 (自分もDTMを少しかじっていますが、結局OSをXPにした別PCを組みました。) ・キーボードは例えばENTERキーや「む」キーの大きさなどには着目しておいた方が良いかと。 テンキーを多用するならばそこも要確認です。文字入力が多いならば実際に現物を見に行って、 幾つか実際に文字入力をする感覚でキーを叩いてみると良いですよ。(結構タッチやキーの大きさで個々に得手不得手が出てきてしまいます。) 基本的にこの中身であれば、 HDDがパフォーマンスインデックスなどではやや足を引っ張るでしょうか。 ただ大きな問題にはならないと思います。

oomukashi
質問者

補足

早い解答ありがとうございます。 2台使ったほうが両方潰れることが多いです。 SSDは最近のものですと寿命はHDDより長いことが多いです。 →それは知らなくて意外でした。ということは、今後はSSDとHDDの組み合わせが増えてくるということでしょうか? HDDがパフォーマンスインデックスなどではやや足を引っ張るでしょうか。 →10000rpmのモノなら大丈夫でしょうか?熱発生が大きいと聞いてたんですが、それは昔の話でしょうか? あと、DTMをするのなら最近のOS、XP,VISTA,7の中では、まだまだXPが一番使いやすいということですか?

関連するQ&A