※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:チェックワンファストで、色味のない透明の線がうっすらと出ました。)
「チェックワンファストで、色味のない透明の線がうっすらと出ました。」
このQ&Aのポイント
質問者はチェックワンファストで、色味のない透明の線がうっすらと出たことを気にしています。
質問者は、排卵日に性交し、生理予定日前に不正出血があり、着床出血の可能性を疑っています。
質問者は、昨年の繋留流産後、生理前に3日間の不正出血が続くことがあるのか、加齢の影響があるのかについても気にしています。
チェックワンファストで、色味のない透明の線がうっすらと出ました。
チェックワンファストで、色味のない透明の線がうっすらと出ました。
これはいわゆる蒸発線・陰性なのでしょうか…?
排卵日(LH値確認)に性交し、生理予定日少し前に下り物の様な不正出血が3日ほど続き(お腹の張り・腰痛・足の付け根の痛もアリ)の、着床出血の可能性を疑い検査した結果、上記の結果が出ました。
(今周期は基礎体温をつけていませんでした;)
生理は28日周期と規則的で、今まで生理前に不正出血が3日も続いた事はありません。
ちなみに現在35歳で、昨年12月に繋留流産・そうは手術をしました。
手術後、5回目の生理になりますが、徐々に経血量が少なくなってきているような気もします。
生理前に生理になる前までに不正出血が3日も続くなんて事あるんでしょうか…?
加齢のせいもあるでしょうか…?
結局、その後生理と思われる出血があったのですが、月経様出血の前に、検査薬にうっすらと反応が目視できた事から、もしかしたら一瞬でも妊娠していたのか、化学流産だったのかどうか気になります。
経験のある方、詳しい方、アドバイス頂ければ幸いです(礼)
お礼
HOPinDEERさん、以前1度お世話になりました。 またご回答頂けて、とても嬉しく思っております。 前回お世話になりました時は、 結局9週で繋留流産になってしまいましたが、 DEERさんに的確なアドバイスを頂いたお陰で 早期に妊娠を判断する事ができ、 常用薬を妊娠に影響のない内に控える事ができ、 とても感謝しております。 その節は大変お世話になりました。 さて本題ですが、 さきほど、当初検査済みだったチェックワンファストを確認したら、 仰るように、少し色味がついた薄い色に変わって残っていました;; 薄い線ですが、明らかに色がうっすらついています。 その直後に、月経様出血(明らかに自分で生理と自覚できる出血)が始まり、 今も続いているので、もう妊娠の可能性はないだろうなと思っています。 DEERさんの仰る通り、化学流産だった可能性が高そうですね; 基礎体温ですが、今周期は怠けてしまってつけておらず、 基礎体温での判断が出来ない状態で困っていました。 やはりきちんと怠けずに計らないといけませんね; 35歳で初産を目指す者としては、色々不安も多いので、 化学流産であっても、妊娠する能力が全くない訳ではない事が分かると希望が持てます。 (残念ではありますが…) アドバイス頂けて安心致しました。 今回も不安な気持ちを救って下さってありがとう御座います。