• ベストアンサー

Student apathy(学生無気力)に悩んでます。

Student apathy(学生無気力)に悩んでます。 今年大学生に一浪して、やっとなれました。しかし、そこはセンターで失敗してかなり落として入りました。今の大学は雰囲気もよくてとてもいいんですが・・・・。なんかものたりません::しかも、サークルもいいのがなかったので、新歓とか逃し、入りそこねました。このままだと、大学生活を無駄に過ごしてしまいそうで恋とかもできない気がしてなりません。 大学生の時にこんな気持ちになった方でそれをどのように解消したかを教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>>なんかものたりません →まだ入りたてで、新しい環境における情報不足&経験不足の状態ですから、いまの時点で「ものたりない」と判断するのは早計ですよ、たぶん。 >>しかも、サークルもいいのがなかったので、新歓とか逃し、入りそこねました。 >>このままだと、大学生活を無駄に過ごしてしまいそうで恋とかもできない気がして →1行目と2行目の間の明確な因果関係はなさそうですね。ならば気分の問題です。 大学生活は、大学の中でだけで行われるものではありません。他大や、大学以外の社会で過ごす時間も重要な大学生活の一部です。 私は遊園地が苦手だったので、入学早々のクラスの新歓合宿?みたいのは不参加にしました。大学時代を通じてにサークルも入らずにいましたが(面倒なので)、授業も楽しかったし、友人もそこそこできたし、彼氏も(大学外ですが)いたし、で、けっこう有意義でしたよ。 質問者さまの「このままだと・・」にまつわる心理は、サークルがどうこうとかとは違うところに、本質的な不安とか脱力とかがあるのでは。 無気力なときに、無理にチカラを振り絞ろうとしても無駄です。 でも、リスク管理のために、周囲の物事と自分自身を冷静に見極めておく必要は常にあります。 無気力でも自分自身に具体的なデメリットが殆どない間は、無気力を満喫して充電することは悪くありません(私は社会人ですが、仕事に対する無気力は、自分の心に適度に従います)。ただし、タイミングと環境、将来のことを考えて「ここは動いておかないとまずいぞ」と判断できるときには、自分の感情は他所に置いておいて、きっちり頑張りましょう。 要は、「リスクのないとき&状況がよいときには感情に素直にいる」「リスク管理のためには感情を撤廃する」と決めてしまえば、無理を重ねることもなく、自堕落になりすぎることもなく、まあまあいい塩梅なわけです。

chacha0910
質問者

お礼

文章を丁寧に解説して頂きありがとうございます。 確かに、一か月でものたりないと決めつけるのは、早すぎると思いました。周りがなぜか充実しているようにみえて、あせりすぎていました。。。 今は、周囲の物事や自分自身を冷静に見極める充電期間にしたいと思います。

その他の回答 (2)

回答No.3

無駄の意味が違っていますね。 大学生は勉強すればよいです。 大学が提供する講義に出るだけじゃなくて、図書館で手当たり次第乱読し、将来へ向かった思考の土台をつくることです。 親に払わせた学費の5倍も10倍も勉強して元取ってください。 大学生活中に経験できることで、その後の人生のプラスになるのは勉強だけです。 社会人になった後、勉強することがいかに大変か、社会人になった後に分かります。 勉強に没頭してください。 そうすると、意外や意外、勉強に没頭している同性・異性のなかまと出会います。

chacha0910
質問者

お礼

わかりました。やはり、大学は勉強する場所ですもんね。。 将来のためにも、親のためにもしっかりと勉強したいと思います。貴重な意見ありがとうございました。

回答No.1

何をバカなことを言っているんですか・・・ 大学に入ったらコレまで以上に勉強しないと 社会に出ても浪人しますよ

chacha0910
質問者

お礼

浪人生活で勉強の大切さは学んだのでしっかりやっています。 厳しい意見ありがとうございました。

関連するQ&A