- ベストアンサー
霧が出て霧が濃い時に「ガスってる」って言いませんか?
霧が出て霧が濃い時に「ガスってる」って言いませんか? 周りの友達に聞いても言わないって言われるんですが… 因みに「ガスってる」っていうのは、小さい頃、親が言っていて知りました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
登山者に限らず、仕事やレジャーで山に行く人達なら誰でもごく普通に使う言葉です。 主に山中で濃霧に遭遇した場合に「ガスってる」、「靄っている」のどちらかを使う場合が多いと思いますが、厳密には霧と靄は見通しの距離と湿度の割合が違い、ガスに付いては正式な気象用語としては使われません。 ただし現代では、正式な気象用語ではなくても、通常に使用しても何の問題も無い標準語に順ずるくらいの一般的な常用語として用いられる言葉だと思います。 スキーヤーやスノーボーダーなら誰でも、濃霧の時には「今日はひどくガスっているね」とか「ガスで見通しが悪いな」など普通に使います。 山村に住んでいる人達も普通に使う言葉ですし、むしろ「ガスってる」という言葉を知らない人の方が変だと言ってもよいくらいに一般化している言葉だと思いますよ。
その他の回答 (3)
- amayagas
- ベストアンサー率0% (0/4)
言いますよ。東京周辺の人は言うんじゃないですか?
お礼
ありがとうございます。
道東に住んでいたことがあります。 あちらは、山中でなくても、海岸側でも湿原でも、 頻繁に霧が発生します。 「ガスってる」と地元の人も言っていたような気がします。 私は都民だけど、言いますよ。 一般的じゃないの?
お礼
霧があまり出ない様な環境で育った人は知らないのでしょうかね。 私も都民(現在は大学のため岩手県在住)ですが、良く家族で山など様々な自然のある所に旅行(キャンプ)をしに行ったから知っていたのかもしれません。
- debukuro
- ベストアンサー率19% (3634/18947)
本来は山言葉で登山者が使っていました 今では登山者でなくても使います 船ではガスケと言います 今日はガスケだ
お礼
ありがとうございます。 ガスケは知りませんでした。
お礼
「ガスってる」使いますよね。私の周りがみんな(全員と言っても過言ではないくらい)、使わないと言うので… そうですよね、知らない方がおかしいくらいですよね。 もしかしたら、最近の若者は知らない人が多いのでしょうか?(私は大学生です)