ベストアンサー 大きな封筒のなかに手紙を入れる入れ方がわかりません。 2010/05/04 14:36 大きな封筒のなかに手紙を入れる入れ方がわかりません。 手紙それ自体は、封筒にいれるんですか? その封筒には、宛名はいれるんですか? おしえてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cactus48 ベストアンサー率43% (4480/10310) 2010/05/04 15:10 回答No.1 大封筒の中身は何でしょうか。また郵送にされるのでしょうか、それとも持参して 直に手渡しをされるのでしょうか。 大封筒の中身が重要な書類だったとして、ついでに挨拶状等を入れたい時には別の 封筒に手紙を入れ、表に受取人の名前を明記します。個人的に読んで頂きたい場合 には名前を書きますが、書類に対しての説明や詫び状なら無記名で構いません。 郵送の場合は同封するか、又は個別に郵送します。 手渡しの場合は大封筒と小封筒は個別にして手渡します。同一人物に手渡す時は、 表書きは必要ありませんが、小封筒を大封筒に手渡す人と違う時には、小封筒の表 に手渡す方の名前を明記します。 書類と手紙は根本的に違うので、同じ封筒に入れる時には必ず分けて下さい。 質問者 お礼 2010/05/04 16:03 ご回答ありがとうございました! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちマナー・冠婚葬祭 関連するQ&A 封筒への手紙の入れ方 手紙などを封筒に入れる時、次のどちらの方法が正しいでしょうか? 1.封筒の宛名側を上にし、手紙を表に向けて封入する。 2.封筒の宛名側を下にし、手紙を表に向けて封入する。 私は、手紙を開封する人の立場になれば、(上をはさみで切ればどちらでも同じですが)開けた時すぐ手紙の「顔」が見える2の方がいいと思いますが、最近1を主張する人がおり、正式のマナーとしてはどちらが正しいか確認したくなりました。 まあ、多くの人は気にしないと思いますが、中には気にする人もおられるようなので・・・。 手紙の宛名、封筒の宛名について 内定をいただいたお礼を手紙でだそうと思っています。 内容を書きましたが、後は手紙の末尾と封筒の宛名を書くだけです。 手紙の末尾、封筒の宛名の書き方は 1行目:株式会社○○ 2行目:代表取締役社長 ○○様 という形で問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。 手紙の封筒の中 手紙を出すときに、封筒の中身は手紙だけしか駄目なんでしょうか? 私は折り鶴を二つ入れたいと思っているのですが…。 料金も、よりかかったりするのでしょうか? 初めてちゃんと人に手紙を出すのでわかりません…。 教えて下さい! お願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 封筒に手紙を入れるとき・・・。 手紙を三つ折にして封筒に入れるとき、字が書いてあるほうを中にするのでしょうか、それとも外にするのでしょうか。 封筒の中に封筒は可? A4サイズの封筒で書類を送るつもりですが、そこに手紙をつけたいと思っています。そこで、定型郵便大の封筒に手紙を入れて、さらにそれをA4封筒の中に入れて送りたいと思います。問題ないでしょうか? 手紙の封筒 電話で内定の辞退連絡したのですが、さらに手紙を書こうと思います。その場合、手紙の封筒は履歴書を3つ折に入れる封筒のような縦長の白い封筒がよいのでしょうか?それとも、普通の便箋のついている封筒でよいのでしょうか? 赤い封筒について 知り合いに手紙を出そうと思うのですが、 手元にあるのが赤い封筒なんです。 宛名などを赤いペンで書くのは、失礼だということは知っているのですが、赤い封筒で出すのはどうなんでしょうか? イメージ的には、赤紙みたいな感じで相手に不快感を与えないか心配です。。。 でもクリスマスの時とかは赤いカードを送るし。 どうなんでしょう?? 中国から手紙の出し方を教えて下さい 中国から手紙の出し方を教えて下さい。 はがき・封筒の宛名書き、料金等教えて下さい、 お願いします。 韓国へ手紙を送る場合の封筒の宛名の書き方 こんばんは。 急いで韓国の友達に手紙を送りたいのですが 封筒の宛名の書き方が分かりません。 アルファベットの住所は分かるのですが, 日本と同じように表に相手の名前と住所(名前が大きめとかでいいですか?) を書けばよいのでしょうか。 あと,「様」とつけるにはハングルでなんと書けばよいでしょうか?10進コードで教えていただければ見れますので お教えいただけないでしょうか。 できれば視覚的にわかるサイトを教えていただけるとうれしいのですが・・・なかなか発見できませんでした。 どうかよろしくお願いいたします。 封筒でお手紙を送る方法を教えてください 県外のお友達へ封筒にお手紙を入れて送りたいのですが、どのように贈ればいいのかわかりません。1から送る方法を教えてください(^.^; 封筒の手紙は50円切手で届きますか? 封筒の手紙は50円切手で届きますか? 封筒の手紙を出したことがないのですが、50円切手のみで届きますか? 同じ東京都内なのですが。よろしくお願いします。 手紙の封筒と、中身の手紙の主体が違っていいか 警告したり、支払請求するための手紙なのですが、 A,B,Cの3人の連名で、相手方に警告、支払請求をする手紙を書いて、それを封筒に入れて、郵送するとき、封筒に書く差出人も、A,B,Cの3人の連名とする必要がありますか? 封筒の差出人は、Aの1人だけを書いてもよいでしょうか? もし、封筒の差出人として、Aの1人だけを書いた場合、中身の手紙(A,B,Cの3人の連名)の警告、支払請求の法律効果に問題が生じますか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 手紙の書き方を教えて下さい 教育実習のお礼の手紙を、実習をした学校に送ろうと思っています。手紙の文章は書けたのですが、宛名など、封筒の方の書き方が分かりません。 封筒の表には、学校の住所・学校名・先生の名前「○○先生」でいいですよね? 封筒の裏には、自分の住所氏名を書きますが、そのときに自分の住所の他に「○○大学○○学部○年」とかも書いた方がいいのでしょうか? 細かいところの質問で、すみません。よろしくおねがいします。 会社員への手紙の宛名の書き方について 会社員への手紙の宛名の書き方について 会社員へ手紙を書く時、封筒の宛名の書き方は、 〇〇〇株式会社 人事部 山田太郎様 と、2行で書くのでしょうか。 それとも 〇〇〇株式会社 人事部 山田太郎様 と、3行で書くのでしょうか。 封筒は、縦書きで書くものとします。 手紙の封筒をとめる赤いヤツ....... 手紙の封筒をとめる時に赤いロウみたいなのを溶かしてくっ付けて、 固まらないうちにスタンプみたいのでマークを付けるやつなんですけど.... 何て言うのでしょうか、名前を教えて下さい。お願いします。 海外へ手紙を送る・・・ 海外のEメール友達(オーストラリア人)に手紙を送ることにしました。 しかし、どのように送ったらいいのかわかりません。 何か、良いサイトや経験があれば教えてください。 特に知りたいのは ・宛名の書き方 ・料金 ・どんな封筒でもよいのか ・どれくらいで届くのか です。 誰か教えてください。 お悔やみの手紙の封筒について これからお悔やみの手紙を書きます。 遠方なので、現金書留で御佛前とお悔やみの手紙を送ります。 そこで質問です。 お悔やみの手紙の封筒には名前(もしくは住所)を書くのでしょうか? 封をして「〆」を書いて良いのでしょうか? 基本的にはどうするのでしょうか? 無礼のないように他のことは調べたのですが、これが分かりません。 冠婚葬祭なので色々と考えてしまいます。 どうか、教えて下さいませ。 菓子折りに添える封筒に宛名? 個人的にお世話になった上司の方に、手紙を添えて菓子折りを送ろうと考えています。 菓子折りを梱包(ラッピング?)してもらう際に手紙を入れた封筒を添付しようと考えているのですが、この手紙を入れる封筒には「○○様」と宛名を記載するものなのでしょうか? 一般的にどのようにされているのか、お答えいただけるとありがたいです。 英文封筒 宛名 USAに手紙を出す英文封筒の宛名ですが、 向こうに長く住んでいる65歳の女性が(日本人)、封筒に「こう書いてください」と指示がありました。 差出人には From: 宛名には、 TO; を名前の前に書くように言われました。 私は 宛名はMs.を付けて書いていましたが、相手の名前の前にTO; を付け、自分の差出人である 自分の名前の前にfrom をつける書き方もあるのでしょうか? よろしくお願いします。 校長あての手紙 お名前を知らない校長先生へ手紙を出す場合 本文の宛名も封筒と同じように 「校長殿」とするべきでしょうか。 ご教示お願い致します。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございました!