ベストアンサー <HR>タグについて 2003/06/26 12:52 質問があるのですが、 <HR>タグを点線にしたいのですが、 どのようにすればいいでしょうか? 宜しくお願いいたします。 みんなの回答 (6) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shota_TK ベストアンサー率43% (967/2200) 2003/06/26 12:55 回答No.1 参考URLでどうでしょうか. 参考URL: http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/8821/kowaza/line/1.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (5) shishi16 ベストアンサー率42% (3/7) 2003/06/26 17:22 回答No.6 スタイルシートを使わない方法です。 テーブルの中にHRを入れると点線、一点鎖線、二点鎖線等いろいろできます。(受け売りです) 参考 http://www.ta-ka-ra.com/homepage2/keisen.htm 参考URL: http://www.ta-ka-ra.com/homepage2/keisen.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kosa ベストアンサー率25% (379/1464) 2003/06/26 13:18 回答No.5 #4捕捉です <style type="text/css"> <!-- hr {border: thin dotted #000000;} --> </style> 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kosa ベストアンサー率25% (379/1464) 2003/06/26 13:16 回答No.4 CSS スタイルシートを使うことで点線を表現することが出来ます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 chikorin7 ベストアンサー率25% (25/100) 2003/06/26 13:15 回答No.3 こんにちは。 #1さんのページはとってもためになりますねー。 ただ、たしかNNでは<HR>のstyle:dashedとかは無効だったように思います…。あいまいなので違ってたらごめんなさい。 あと、マーキーも無効です。 IEだけ見えればいいやーっていうHPだとNNのことを考えなくてもいいけど…。 参考URL: http://www.htmq.com/index.htm 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 happypoint ベストアンサー率36% (521/1422) 2003/06/26 13:08 回答No.2 こんにちは。 <HR>タグではできません。 - - - - - - - - - - - - - - などのように、テキストで表現するか、 画像を貼り込むしかないでしょうね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発HTML 関連するQ&A HRタグを画像に スタイルシートを使って、HRタグを画像にしたいのですが・・・ hr { border: none; height: 14px; background: url(image/line.jpg) no-repeat center center; } このようにしてみたのですが、IEだけは、どうしてもHRの周りに輪郭線が出てしまいます。 なにかいい方法ないでしょうか? <HR>タグをスタイルシートで記述するには? <HR SIZE=10 WIDTH=80% COLOR=#009900> ↑ 上記のタグをスタイルシートで記述するとどうなりますか? HR{ SIZE: 10px; ←ここの指定が知りたいのです。 WIDTH: 80%; COLOR: #009900; } よろしくお願いします。 テーブルのhrタグに下線を引くためのスタイルシートですがうまくいきません。 テーブルのhrタグに下線を引くためのスタイルシートですがうまくいきません。 なぜでしょうか? <style="text/csss"> <!-- hr.kasen { border-bottom-style: double; } --> </style> <table> <tr class="kasen"> <td>あ</td> </tr> </table> ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム <HR>タグでつくる四角形について:webページ作成 恐れ入ります。 WEBページ作成についての質問なのですが 初心者ですのでこちらのカテゴリではないのかもしれません・・。申し訳ございません。 先日からタグを直接入力する方法で Webページの作成を勉強しております。 <HR>タグで色などの属性を入れて四角形をつくって Topページに使用して見たのですが Internet Explorerでは綺麗にみえていても ネットスケープではずいぶんと違う雰囲気になってしまいました。 (また表の枠なども思ったように表示できないようでした。) この場合はやはり四角の画像を探して 画像として挿入していくものなのでしょうか。 他の方のWEBページを拝見してみると IEであれ、Netscapeであれ、変わりなく表示されるのは やはり技術なのすね・・。 道のりは遠いです。 あまりに素人の質問ですので 恐縮なのですが・・。どうかよろしくお願い致します。 hrタグで線を1本表示しようとしたら線が2本表示されてしまいます こんばんはao-usaと申します。お時間のある方お願いいたします。 現在フレームサイト(上中下の3つに分けています)を作っているのですが、 上のフレームの下方と下のフレームの上方に線が1本ずつ入ったデザインにしようと『table』の中に『hr』タグを使ってみたのですが、何故か上下のフレームとも線が2本ずつ表示されてしまいます。 特別なタグは打っていないと思うのですが、どこを見ても問題のタグが分かりません。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 http://www.h7.dion.ne.jp/~chaos-y/sample/index2.html タグがわからないデス 現在、タグの勉強(かなり基礎)をしてるところなのですが、タグ辞典 で調べても分からないことがあり、すっごく困ってマス。。。 どなたか詳しい方、教えて下さい!! 【質問1】 横罫線を点線にしたいのですが、どうすればよいのでしょうか??? (一一一一一一一一一一一一 ←こんな感じデス) そして、その横罫線のまん中に文字を入れるのには、どうすれば??? (一一一一一一一一○○○○○一一一一一一一一 ←こんな感じデス) 【質問2】 文書の縦方向にスペースを80ピクセル程入れたいのですが、辞典にある <SPACER TYPE="vertical" SIZE="80"> のタグですとIEでは対応してないため、指定が無視されてしまいます。 う~ん。。。裏技でもあるのでしょうか???? とっても基本的で、はずかしい質問だと思われるのですがとっても 疑問です。 どなたか教えて下さい☆ HRタグ 枠線を透明にするには? <BODY> <HR size="30" style="background: #ffee40"> </BODY> にすると、黒で枠線が表示されてしまいます。 この枠線を透明(非表示)にする方法はありますか? <hr>の縦バージョンはありますか? 現在HTML言語を使用してホームメイドなサイトを構築しているのですが <hr>・・・横長の区切り線 ですよね? これを縦にした表示がしたいのですが、どうすればよろしいでしょうか? 恐れ入りますが、そのようなタグが存在するようならば、タグを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 <hr>要素を点線で表示した場合の表記について hrで点線を表示したいと考えています。 そこでまず下記Aのような指定をしたのですが、行数を減らすため、Bの表記に変更しました。 意味合い的には変わっていないと思うのですが、 なぜかfirefox等いくつかのプラウザで点線の下に薄いグレーが表示されてしまいました。 IEでは意図した通りに表示されます。 調べた所、薄いグレーはhr本来の色が表示されていること、 Bの表記に color: #fff; を追記すれば解決することは解ったのですが、 なぜまとめ表記にすることで表示が変わるのかが解らずすっきりしないので 質問させて頂きました。 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------※ hr.A { border-width: 1px 0px 0px 0px; border-style: dashed; border-color: #000; height: 1px; width: 100%; } hr.B { border-top: 1px dashed #000; height: 1px; width: 100%; } HRとは 高校生がよく使っている 13HRとか32HRって どういう意味ですか? hrをCSSで装飾 水平線タグについてですが、 <hr size="1" align="center"> これをCSSで再現するにはどう書けばいいのでしょうか? hr { height: 1px; text-align: center; } このように書いてみたのですが、IE、opera、firefox、NNで確認するとどれも見え方が違います。 IEで見たときの状態を他のブラウザでも再現することは出来ませんか? cHTMLのタグはHDMLでは cHTMLで言う <hr> <ul> <pre> <bling> <font> などのタグはHDMLではどのようなタグを利用して使えばいいのでしょうか? また、このような同じ効果のタグを比べているHPがあれば教えてください AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム <hr> <html> <head> <title>test</title> </head> <body> <hr> </body> </html> これだと、問題なく線が引けるのですが、 .<html> <head> <title>test</title> <style type="text/css"> hr{border: 2px red;} </style> </head> <body> <hr> </body> </html> こうすると、線が消えてしまいます。 hr{border: 2px red;}がうまくいってないのですが、どこがおかしいですか? 線を太くして、赤くしたいです。 HRが計れない バントをきつくしても圧エラーが表示されて、HRが計れない ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。 HRタグで点線(鎖線?)を表示したい こんにちは。 シンプルでオシャレなHP等で下線やフレームの仕切り線が点線になったものがありますが、どのようにされているのでしょうか? CSS、IMGを使用しない方法があれば是非お願いします。 (以前、同様の質問があった様子ですが、参考URLが消滅していたりしたので、再度質問させてください。) http://ziddy.japan.zdnet.com/qa585561.html htmlタグで表を作りたい htmlタグで表を作りたい htmlで添付したような表をつくりたいのです。 1. 外枠を太くする 2. 中の線を点線にする 3. 左は項目ごとにセルを結合する どう入力したらこのようになるでしょうか? 教えて下さい。お願いします。 HR7になるには? MHP2G HR7になればG級クエストができると聞きました。そこで質問。 HR7にはどうすればなれるのでしょうか? すいません。 できれば教えてください。 <br>などのタグをタグとして認識させたい。 以下のようなXSLで、XMLのProductDescriptionの内容に<br>などのタグが入っているときに、ブラウザで表示し たときタグをタグとして認識させたいのですが、どうすればいいのでしょうか? <xsl:template match="ProductDescription"> <hr /> <b>レビュー<i> XXXXXX.co.jp</i></b> <p> <xsl:apply-templates select="text()" /> </p> </xsl:template> このままXSLを実行して表示すると、htmlのタグをタグとしてではなく、文字として認識してしまうのです。 どうかご回答よろしくお願いします。 TD、THタグ内の水平罫線(HR)の使用について テーブルタグの TH, TD 内にHR(水平の罫線)を引くのですが これは使っても良いのでしょうか? <table> <tr> <td> テスト1 <hr> <!-- ここ --> テスト2 </td> </tr> 動作はしているのですが、お勧めできないことでしたら、やめようと思います。 中にテーブルタグで分けるのが面倒なので、水平罫線<HR>で出来れば便利だと思いまして質問しました。 他に何か見栄えも良くておすすめできるものがありましたら教えてください。 どんなHRがよいでしょうか・・。 今、都内の高等学校で教育実習を行っています。 来週、担当している2年生のクラスでHRの時間があるのですが、何をすべきか、迷っています。 実習最終日の前日なので、クラスのみんなに楽しんでもらえるようなことや、今後の学校生活に思い出に残るようなこと、あるいは役に立つようなことがしてあげたい・・。 そこで、ぜひ、皆さんのご意見をお聞かせください。 学生時代、思い出に残っているようなHRってありますか? あるいは現役高校生の方、こんなHRだったら楽しい、というものがあったら、教えてください。 ちなみに時間は50分、クラスの生徒は真面目で大変おとなしい子ばかりです。(自分から意見を言うような子は殆どいません・・。) 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など