- 締切済み
ネコのしつけ
ネコのしつけ ロシアンブルーの3歳の雌ネコを飼っています。 実は、1歳頃から家の中のケーブル類(特に携帯の充電器)を噛み切ったり、 トイレ以外のところで用をたしたりということが多々あります。 (スーパーのビニール袋が落ちていると、よくそこにした形跡が・・・) ある程度は、ネコを飼う宿命とも言われますし、 小さなころからのしつけをしっかりすれば、とはよく聞くのですが、 留守中に、いろいろされると、かなりショックです。 既に3歳ですが、いまから何かやることで、 安心して家の中に放し飼いにしておける方法はありますでしょうか? ネコ好きの皆さんの経験や、アイデアをいただけると助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mei3234
- ベストアンサー率73% (36/49)
コード類にはホームセンターや100円ショップなどで売っているカバーをしましょう。 それでたいていはやらなくなります。 カラシやタバスコを塗っておく手もあります。 ニオイを嫌いますから、実際になめてしまうことはほぼありませんし、万一なめても健康に問題を起こすほどなめることはありません。 紐をおもちゃ代わりに与えておくというのは絶対にだめです。 誤飲事故につながります。 場合によっては開腹手術をしなければいけないことにもなりますし、最悪腸に絡まったりすると命にかかわりますから、紐状のものをおもちゃにするのは必ず大人が見ているときだけにしてください。 トイレについては数を増やすことで解決できる場合が多いです。 一般的には猫の数+1といわれますが、場所や砂の種類を変えて、数個用意されるのがよいと思います。 トイレもフードつきやフードなしの開放型、また大きさを変えてみてください。 今おいてあるトイレの場所は、猫が落ち着いて用を足せる場所ですか? 人がよく通る、落ち着かないなどの場所は嫌がることが多いそうです。 トイレの粗相は問題が解決すれば何歳でも修正できますから、あきらめないで工夫をしてみてくださいね。 きちんとできたときにはほめてあげる、ほんの少しおやつをあげるなど、「ここでするとうれしいことがある」と覚えさせるのもいいかもしれません。 コンビニ、スーパーの袋はなぜか好む猫が多いようですが、やはり齧ったりして誤飲事故につながりますので、猫の手の届かない場所にこまめにしまうほうがいいと思います。 ロシアンブルーは賢い猫と言われます。 まだ若くて遊びたい盛りでしょうし、家族がたっぷり遊んで、愛情を今以上にかけてあげることで気分が変わるかもしれません。 あせらず、あきらめずにやってみてくださいね。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
たぶん、寂しさとご自身の気をひきたいのが、大きな原因のように思います。 噛むほうは、代わりに噛んでも困らないような紐をおもちゃとして渡しておく(ついでに勝手に遊んでもらう)ので様子を見るのが良いかと思います。 トイレについては、わざとスーパーの袋を、濡れても大丈夫なところに敷いておく、というので様子見しても良いかと思います。(その場で怒らないと意味がないので、帰ってから怒るよりは、されても問題ないところにしてもらうほうがマシ)
- managaku
- ベストアンサー率34% (64/188)
何か言いたいことがあるんでしょうね! なぜ?おしっこで訴えるのか解りませんが・・このサイトでも、おしっこをトイレでしなくなる質問が凄く多いです!家も同じです。4歳くらいから2年間くらいありました。 現在8歳になるのですが、まったくありません。 あの時に何を言いたかったのか未だに解らないのですが・・いろいろと人間のほうにあったので、表向き変わってなくても心の中をキャッチしてたのかな?と思います。 その後ウンコの問題もあり、(2匹のうち1匹だけ)かなり大変です。どちらかというとおとなしく寝てばかりいる子で、トイレ問題以外は何の苦労もないのですが・・わんぱくでよく鳴くし、いたずらばかりして、夜も昼も比較的寝ない子はトイレの心配はひとつもないのです。 2匹いると、ぜんぜん違くて、猫って本当はどっち?と聞きたくなります。 やはり、ケーブル類はカバーをして、床に這わせるのが一番いいかもしれませんね! 家は電器やさんに全部やって貰いました。あとは、棚などの下に(後ろに)うまく隠すしかありません。 何故か家の子たちは電気の配線には2匹ともまったく興味を示さなかったので良かったのですが・・ 可愛いけれど一緒に暮らすって本当に大変ですよね! この問題が片付けばまた、違う問題が出てきて、まさに今私の家がそうなのですが・・・ この2週間いろいろ試してやっとなんとかなりそうですが・・長くなりますのでやめておきます。 トイレ問題はトイレの砂が気に入らないとかもあるでしょうが・・何か言いたいことがあるんだと思います。それが解れば一気に解決なのですが・・猫はしつけることもできません。 犬とはまったく違うので・・目をみて、話してお願いするしかないのです。 根気よく目をみて、話をしてみて下さい。家は案外この手を使ってます。 8歳くらいになるとだいぶ落ち着いて生活しやすくなるのですが・・おりこうだったのに3歳4歳くらいで急にトイレ問題の悩みって本当に多いです。 回答になってなくてごめんなさい・・
ありがちな事しか思い浮かびませんが・・・ コード類はガバーみたいなものをつけて出来るだけまとめる。 その上から噛み癖防止のスプレーを吹き付ける。 家に帰ったら愛猫が感電死とか考えるだけでも怖いですからね・・・ トイレは清潔を保っていても外でやるようならストレスによる嫌がらせですね。 私は玄関に入った瞬間に靴の上でやられた事があります>< 猫が1人でも遊んでいられるようにおもちゃ類を試してみては?と思います。