- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:質問させてください。)
結婚式でのお祝い金についてのお礼のお手紙の書き方と送付方法
このQ&Aのポイント
- 結婚式でお祝い金をいただいた際に、お礼のお手紙を同封する際の書き方や送付方法について紹介します。
- 結婚式でお祝い金をいただいた場合、お礼のお手紙を同封することで感謝の気持ちを伝えることが大切です。
- 自分の氏名で郵送の伝票を作成することが一般的ですが、相手方との関係や対面したことがない場合は自分の氏名で問題ありません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vansancan
- ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.2
ご結婚おめでとうございます。 お礼の手紙についてのアドバイスではないのですが、(すみません。) 内祝いを、直接上司の方に郵送するより、 お父様にお礼のご挨拶と共に持って行ってもらったほうがいいのでは? 私ならそうします。 余計なことかもしれませんが、目上の方に商品券を贈ることをマナーとして避けます。 カタログギフトあたりが無難だと思います。
- ymmasayan
- ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1
おめでとうございます。 まず、貴女に下さったと言うよりお父上に下さってそれが回ってきたのです。 もちろんお礼状を添付することはいいことです。 旦那さんは全く関係ありません。 差出人は ○○○子(旧姓:△△)がいいでしょう。お父上との関係もはっきりしますしね。 文面に旧姓を入れるなら伝票は旧姓は省いてもいいかも知れません。 有っても不審な荷物と思われない点は有るでしょうね。 文例骨子は △△△男の○女、○子でございます。 このたびは私の結婚に際し、過分のお祝いを頂き本当に有難うございました。 大切に使わせていただきます。 夫と二人で明るい家庭を築いて行きたいと思います。 今後とも父ともどもよろしくお願いいたします。 末筆ですが□□様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。 □□□□様 ○○○子(旧姓:△△) 追伸 心ばかりの内祝の品を同封いたしましたのでご笑納ください。 あとは貴方のお気持ちでアレンジしてください。 お幸せに。