ベストアンサー ハローワークで求人申込書を書いてきましたが、自分が書いた内容の確認をす 2010/04/22 12:56 ハローワークで求人申込書を書いてきましたが、自分が書いた内容の確認をすることはできるのでしょうか? 確認ができるかどうか、どのような手段があるかご存知であれば教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー victorial ベストアンサー率57% (107/186) 2010/04/22 15:31 回答No.3 紹介窓口で簡単に出来ますよ。 ですから、その時に言えば出来ると思いますが? 電話では本人確認が出来ないので、無理かも知れませんがね。 それから、紹介期間が終わってもしばらくの間は残ってます。 なので、紹介期間が終わったからと言って、いちいち記入する必要はありません。 過去の内容から、再び紹介状を発行してくれます。 そして、少なくとも過去2年ぐらい前のものまで検索してくれます。 ついでに、番号が分からずとも登録した時期と登録したハローワークを言うと分かったりもします。 結構、すごい管理されていて、こちらが忘れて過去と違うことを書いたりすると指摘されたりします。 今はコンピュータ管理で、管轄以外でもすぐに調べることは可能です。 ですから、最寄りのハローワークで出来ますよ。 質問者 お礼 2010/04/22 23:14 victorialさま ご回答ありがとうございました。 実は登録したハローワークは自宅からかなり離れていて、 最寄りのハローワークでどうにかならないかと思っていたのでvictorialさまの情報は助かりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) jugger ベストアンサー率58% (3249/5586) 2010/04/22 14:34 回答No.2 ハローワークに登録されたのであれば、ハローワークカードをもらっていると思います。このカードのバーコードの下に 12345-9876543 というような、5桁の番号と7桁の番号が書かれていると思います。 これがご自分の求職番号です。ハローワークに電話して、この番号を告げてください。 そして「登録した内容に間違いがあるかも知れないので、確認したいのですが」と言えば応じてくれると思います。 質問者 お礼 2010/04/22 23:11 juggerさま ご回答ありがとうございました。 ハローワークカードはこのような場合にも使用できることを知りました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#109965 2010/04/22 13:57 回答No.1 ハローワークで「書き間違えたかもしれませんので、確認したいのですが・・・」とでも言って、確認されたらどうですか? 質問者 お礼 2010/04/22 23:09 akb14さま ご回答ありがとうございました。 ご指摘のとおり切り出すのが不安でしたがシンプルに考えればいいことでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会その他(社会) 関連するQ&A ハローワーク 求人申込 テンプレート 仕事上ハローワーク(東京)で求人申込をする機会がよくあります。 毎回所定の申込用紙に必要事項、例えば社名など毎回内容が変わらない項目をそのたびに手書きで記入するのが重荷になることがあります。 そこで、ハローワークの求人申込をPCで入力するテンプレートは無いでしょうか? イメージとしては、 エクセルなどで必要事項を記入し、所定用紙をプリンタにセットして出力する。 こんな感じです。 ハローワーク求人申込登録について ハローワークで、障碍者として求人申込登録をすると 障碍者枠の求人しか応募できないのでしょうか? また、障碍者としての求人申込登録を取り消すことはできるのでしょうか? (一般求人申込登録)に変更できるか? ハローワークで求人を出したいのですが・・ こんにちは。 近々、会社に営業員を募集したいので、ハローワークの求人票に会社案内を求人内容を掲載したいのですが、アドバイス下さい。 (1)とりあえず手ぶらでハロワに行ってみて、申し込めば掲載してもらえるのですか? (2)もよりのハローワーク(中央区なら中央区内のとか)でしか、申込できないのですか? (3)若手のヤングハローワークみたいなところにものせたいのですが、特別な手続はいるのですか? (4)どういう段取りですか?電話してからいったほうがいいのですか? 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム ハローワークの「求人申込書」の入力をPCからしたい ハローワークの「求人申込書」をワードかエクセルでフレームを作成したいのですがどうすればいいでしょうか。 プリントアウトは、「求人申込書」に直接打ち出して届けたいと思っています。 勤務先や条件等が少しずつ違うためPCの処理を考えていますが、なかなかうまくいかず 困っています。 ハローワーク 求人 ハローワークの求人て有効期限日になってなくても採用が終わったら求人の掲載が終了になるんでしたっけ? また、採用人数分採用できてなくても有効期限日になったら応募できないんでしたっけ? また、採用が終わったかどうか確認するのは求職者が企業に直接電話したり、あるいはハローワークに電話かけて求人番号言って確認してもらうことってできましたっけ? ハローワークまで行って確認できるのは知ってます。 インターネットハローワークの求人について 就職活動をしています。ハローワークまで遠く、毎日は通えませんので、インターネットで検索しています。 最寄のハローワークで登録しているのですが、ここで質問させていただきます。 内容は、ネットで閲覧できるもの以外にハローワークに出向いて行けば、他の求人情報も入るかということです。もちろん事業所名は→ 事業主の意向により、事業所名を提供しています。(「◎」全利用者に提供、「○」求職者に限定して提供) とハローワークのホームページにもあるので、登録して行かなければ事業所名は確認できませんが、ネット以外の求人については、 出向いて確認できる数=ネットで確認できる数 なのか知りたいと思っています。ご存知の方よろしくお願いします。 ハローワークと求人誌 ハローワークに出ている求人内容と求人案内などの雑誌に書かれている求人内容はどう違うのでしょうか? どちらを使って職探しをしたほうがいいのでしょうか? ハローワークでの求人の内容について ハローワークでとある求人を見ていたのですが月々の給料が18万~26万、ボーナスが4.4カ月と書いてあり交通費も上限5万円、その他手当も付いておりそれほど悪くはない会社だと思います。 しばらくしてその会社の求人が違う職種で出ていたのですが、その内容を見たら月々の給料は同じぐらいなのですがボーナスの欄が2カ月になっていたんです。これがやっぱり今の現実のボーナスになるんでしょうか?それとも会社内の職種によってばらつきがあったりするものなのでしょうか? ハローワークの求人で ハローワークの求人募集で、例えば今日はどうしても面接の申し込みにいけないとします。 連休明けまで引き続き募集をしているかどうかを直接企業側に電話をして聞くのは失礼なのでしょうか。 やはりハローワークを通してしか電話もしてはいけないのでしょうか。 タイミングの問題だから、次の日に募集がなくなっている場合も多々ありますよね。 ハローワークでの求人内容について こんにちは。宜しくお願い致します。 現在、就職活動中なのですが、今まで求人サイトや情報誌などで 探しておりました。 しかし、なかなか難しく、既に離職してから2ヶ月が経ってしまいました。 失業保険の受給が終わるまでに何とか就職したいと考えております。 実は4年前にも一度転職したのですが、その時も求人サイトと情報誌 のみで会社を探していました。 ハローワークに掲載している会社は求人内容と相違している場合が多く、 就職しても辞めてしまう方が多いと聞いた事があったからです。 掲載料が無料なのと、採用するとお金が貰えるみたいで、それ目当ての 悪質な会社が多いとか・・・ 今回の就職活動でハローワークでの求人にも応募してみようかな・・・と 考えているのですが、現在の状態はどうなのでしょうか? もし、経験者もしくは事情をご存知の方がいらっしゃいましたら 是非アドバイス戴けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。 ハローワークの求人について 私の会社でハローワークで求人票を出していますが、なかなか応募者が来ません。応募してもらう何か良い方法はありますか?出来るだけ早く来て欲しいのですが・・・ハローワークでは検索トップに持ってくるために一部内容を変更したりしても結果は一緒って言われましたが本当でしょうか?教えてください。 ハローワークの求人で・・ ハローワークの求人で障害者求人もあるんですが、それ同じ会社が同じ仕事内容、 条件で何ヶ月かすると求人出しているンです。 誰かが応募するたびに落として∞の繰り返しのように思えて一人も採用してない気もします。 その月に会社が一回でも求人出してたら採用された人が辞めない限り求人は企業は出さないと思うんです。普通。 何度も同じ仕事内容で求人出す会社ってどんな人求めているか分からないです。 障害者なんで大手ですね。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム ハローワークの求人について この度、求人を行おうと考えております。 業種は事務職です。 希望年齢は20~30歳なのです。 正直、求人費用をかけたくありませんので、ハローワークでの募集を考えているのですが、ハローワークを利用するのは初めてです。 希望年齢の方々はハローワークを利用したりするのでしょうか? 求人した知人に聞くところ結構年配の方が利用されているので、 求人年齢を上げるようハローワーク職員に指導を受けたようです。 とりあえず、無料だから求人すればいいやという考えでは、あまり前向きな求人はできないと思っていますし、応募してくれる方にも失礼だと 思っているのですが、ハローワークでの求人についてアドバイスがあれば教えてください。 お願い致します。 ハローワークの求人について ハローワークの求人について質問させて下さい。 柔道整復師の資格を持っています。ハローワークで整骨院の求人を見つけました。 先日、ハローワークに再度行ったらその求人(正社員)が消えてました。代わりに、アルバイトの求人が出ていました(アルバイトの求人も以前からありました) 正社員はもう決まってしまったのでしょうか?その整骨院のアルバイトの求人票の従業員数に変わりがないのですが。 ハローワークにはじめて行ったので良く分かりません。 ハローワークの求人について 現在、無職の身で転職先を探しています。そのため毎日ハローワークのホームページを見ています。そこで質問なんですが、ホームページには求人を掲載していないのに、ハローワークの検索機で探すと掲載されている会社があります。 そういう会社に限って、すぐに求人が締め切られたり、応募しても書類審査で落とされることが多いです。 ホームページに掲載されていない会社って、実はもうすでに採用が決まっている人がいるのでしょうか?何らかの都合があって一応ハローワークに求人を掲載しなければいけない事情があったりして。なんか裏があるように思えて仕方が無いのですが・・・。 自分の考えすぎでしょうか? ハローワークの求人と求人情報誌の求人 ハローワークの求人と求人情報誌の求人がありますが、ハローワークには低賃金の求人が多いのでしょうか? ハローワークの求人について ハローワークの求人ですが、よくテレビとかで見るとホームレスの人なんかが住居がなくきまッた住所がないということで、就職できないとかよく聞くのですが、ハローワーク求人で面接うけて就職して働こうと考えた場合ですが、やッぱり住居にすんでいてきまッた住所が履歴書に書けないようだと会社自体採用してくれないのでしょうか・・・・・・?自分はきまッた住所がありますが、もし今後きまッた住所が同じようになくなればこまるなと思い質問してみました。 ハローワークで求人をしてる会社 ハローワークから求人を出してる会社に面接をしたいなどという申し込みがあるとその会社にか何かメリットがあったりするのですか。 たとえばハロワから紹介料がしはらわれるとか、企業が採用するとそれでまた金銭が発生みたいなものがあったりるるもの名のですか ハローワークの求人について。 ハローワークの求人について。 ハローワークに求人を出している企業は、本当に雇用する気はあるんでしょうか?あるなら、ハローワークの紹介状がなくても、面接すると思うのですが…。企業がハローワークから紹介状を貰うことで、何かお金が発生するのでしょうか? ハローワークの求人について。 ハローワークの求人の受付のシステムはどうなっているのでしょうか? 例えば近隣のAとBというハローワークがあって、Cの地域の求人を検索する時、AとBでは検索結果が異なるのですか?そうだとしたらやはり、都心のハローワークの方が求人は集まるのですか? だとすると、探す時は色んなハローワークを回ったほうがいいのでしょうか? わかりにくい質問ですみません。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 社会問題・時事 法律 行政・福祉 その他(社会) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
victorialさま ご回答ありがとうございました。 実は登録したハローワークは自宅からかなり離れていて、 最寄りのハローワークでどうにかならないかと思っていたのでvictorialさまの情報は助かりました。