• 締切済み

JAVA初心者です。

JAVA初心者です。 まったく同じ内容のクラスをコピペして違うクラスをつくるのではなくて、 継承を使ってクラスを作成したいと思います。 が、実装方法がわかりません。 このような場合、どういう風にクラスを作ればよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#178686
noname#178686
回答No.2

>まったく同じ内容のクラスをコピペして違うクラスをつくるのではなくて、 クラスの作成はご理解しているという認識で話を進めます。 実装方法ですが、 まず基になるクラス(スーパークラスや親クラスと呼ばれます。)を作成します。 ここに共通の変数やメソッドを定義しておきます。 次に作成したスーパークラスを継承するクラス(サブクラス、子クラス)を作成します。 継承方法はサブクラスを定義した後ろに「extends 継承するクラス名」を記載します。 【基本書式】 class サブクラス名 extends スーパークラス名 {   サブクラスの処理内容 } これで作成したサブクラスは親クラスで定義した変数やメソッドを利用することができます。 【例】 // スーパークラス class Super() {  // スーパークラスのメソッド  void methodSuper() {   System.out.println("スーパークラスのメソッド");  } } // サブクラス class Sub() {  // サブクラスのメソッド  void methodSub() {   System.out.println("サブクラスのメソッド");  } } // 実行クラス class Execution {  public static void main (String args[]) {   // サブクラスのインスタンスを作成   methodSub sub = new methodSub();   // サブクラスのメソッド呼び出し   sub.methodSub();   // スーパークラスのメソッド呼び出し   sub.methodSuper();  } }

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.1

java extends でググると幸せになれるわ。

pinkWave777
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 とりあえずお礼まで。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A