• ベストアンサー

金魚が動き回り、エサを食べなくなりました。2年くらい飼って大きくなった

金魚が動き回り、エサを食べなくなりました。2年くらい飼って大きくなった金魚3匹を同じ水槽で飼っていたのですが、3匹とも次第に動きがにぶくなり、うち2匹が先日死んでしまいました。何かの病気と思われますが、原因がわからないまま塩水浴などを試みましたがダメでした。 残った1匹がそれまでは動きがにぶかったのですが、現在落ち着きなく動き回り、エサも食べません。水を替えたり塩水を入れたり、いろいろしていますが、状況は同じです。どのように対処したら良いでしょうか。どなたかご回答をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.2

肉眼では何も見えないなら、何らかの寄生虫や病原菌に侵されている 可能性が高いですね。塩浴を試されたようですが、水温が通常と同じ のまま塩浴をされなかったでしょうか。また塩浴に使用された塩は、 人間が食する事が出来る食塩ではありませんか。 金魚を塩浴させるには、ペットショップで売られている熱帯魚専用の 塩を使い、1l当たり5gを溶かして使用します。次に水温をサーモ 付きのヒーターで28~30℃に上げます。この状態で1週間様子を 見ます。ほとんど1週間で状態は良くなるのですが、症状が改善され 無い時には再び1週間ほど様子を見ます。塩浴も薬浴も絶食が基本で すから、可哀そうでも絶対に餌を与えないで下さい。 この方法を再び試されて、それでも完治しない時には薬剤を投入して 塩浴と薬浴を併用して見て下さい。ただ発生原因が分からないと使用 する薬剤が答えられないので、金魚の病気で検索されて下さい。

Digi-lady
質問者

お礼

丁寧にご回答頂き誠にありがとうございます。ご指示の通りやってみます。

その他の回答 (1)

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.1

寄生虫に養分を吸い取られての衰弱かもしれないですね。 イカリムシ、ウオジラミなどは目視できるので駆除は簡単ですが、目に見えない大きさだったり、エラやうろこの下に隠れて見えなかったりするかもしれません。 落ち着きなく動き回るのは“かゆい”のか“痛い”のか?? 金魚にそのような感覚があるかどうか知りませんけど、何かに寄生されているのは間違いないとみていいでしょう。 春秋の季節の変わり目は水温変動の差が大きいので“風邪”をひきやすいんです。 人間のように、くしゃみが出るとか熱を出すのではなくて、変温動物である金魚にとって、周りの水温に合わせて体温を頻繁に上下させることがものすごく負担なことなんですよ。 そうした疲れが体力を奪い、抵抗力の落ちたところに細菌が湧き、寄生虫が繁殖するという悪循環です。 熱帯魚のようにヒーターとサーモスタットを使って水温の安定に気をつければ、万全ではありませんが、それでもこの時期におきやすい疾病発生の原因のひとつは摘み取ることができます。 白点病の参考リンクを貼っておきます。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%82%B9%E7%97%85 症状からして、どうやらこれっぽいですね。 お大事に…。

Digi-lady
質問者

お礼

早速ご回答頂き、ありがとうございます。やはり何かの細菌でしょうか、確かにかゆがって動いているような感じもします。こちらでももう少し調べてみます。ありがとうございました。