- ベストアンサー
あなたが「年」を感じる時はどんな時ですか?
私は・・・ 初対面でもないのに、同じ立場の近所の人や、子供の友達の母親にいつまでも敬語を使われた時 美容院に行って「40代のヘアスタイル」という本を持って来られた時、(40代なのですが、30代の本を持って来てほしかった) いつも買っていた洋服屋さんが娘の行きつけの店になってしまって、入れなくなった時。 求人広告に○○才まで、という言葉を見た時。 教えてgooで「40代50代の年配の方」なんて言い回しを見つけた時。 くだらない事(笑える)でも結構です。教えて下さい。
- みんなの回答 (30)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#5033
回答No.26
その他の回答 (29)
noname#7035
回答No.19
- estolada
- ベストアンサー率13% (14/101)
回答No.18
- kuwanomi
- ベストアンサー率24% (98/398)
回答No.17
noname#4115
回答No.16
- i-my-me
- ベストアンサー率16% (82/485)
回答No.15
- azzaro
- ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.14
- ba3x307
- ベストアンサー率18% (95/514)
回答No.13
noname#6384
回答No.12
- spionkop
- ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.11
noname#5581
回答No.10
お礼
回答ありがとうございます。 「ちろりん村とくるみの木」見てました。(-.-;) 年配・・・ショック スターウォーズも最初の映画館でみました。 今テレビで再放送している「高原へいらっしゃい」もリアルタイムでみてました。 「いちご白書」の映画も映画館でみました。「いちご白書をもう一度」の歌もリアルタイムで聴きました。 笑点、第1回から見ていたかも?(-.-) (-_-;) (-o-) >主人が出張で会えない時、ラッキー今日から夕飯作らなくて楽チンだ。 (笑)「亭主元気で留守がいい。」 このキャッチコピー知ってるかな?