- ベストアンサー
月初に3人目を授かったのですが、手術をすることになりました。
- 3人目の妊娠がけい留流産と判明し、手術をすることになりました。
- 双方の実家が遠く、今回の手術のための手伝いは頼めない状況です。
- 手術後の生活に不安があり、家族だけで乗り切る方法を探しています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
残念でしたね。 週数によっても、手術の内容やダメージが違うので何とも言えませんが 9週くらいまでの初期だと前提してお答えします。 手術は午前中ですか? 一応術後二時間くらいすれば、歩いたり身の回りのことくらいは出来ますが やはり無理はしない方が良いですね。 フラフラはします。やっぱり全身麻酔で眠るので。 精神的にもショックですし。 当日は帰りに何か買って帰るなどして済ませるとか 翌日も夕飯はレトルトカレーなどにして (もしくはウィンナーや卵など簡単な物、半調理品、冷凍食品などを上手に使って) 三日目くらいから調理してはどうですか? 事務職などなら、術後2~3日目くらいからお仕事に行く人も居ますので 一応おうちで過ごす分には無理をしなければ3日くらい安静にすれば大丈夫だと思います。 むしろ一日子供達がいるGWの方が、平日より大変かも…。 コープだと注文から宅配までにタイムラグがありますので もし、宅配スーパーなどがエリア内でしたら そういったサービスにも登録しておくと良いですよ イオンやヨーカドーなど。朝頼んだら当日とか、翌日に来るものです。 生理用ナプキンやパンティライナーは、ご主人には頼みにくい商品ですよね。 ですので、多めに購入しておくと良いと思います。 どうぞ、お大事に。 とりあえず冷凍食品や子供向けのレトルトカレーなども買いだめしておいては。 私は三日目くらいに職場のロッカーの整理などで電車に乗って外出しました。 家事もそのくらいから再開したかな。9週での手術でした。
その他の回答 (1)
- ollicomes
- ベストアンサー率29% (241/822)
3人目を妊娠中の者です。 3回の流産と、そのうち2回は手術を経験しています。 流産の手術は、普通にいけばそれほどのサポートは必要ありません。 ただ、退院のときに麻酔が完全に切れてはいないと思うので、自宅まで付き添ってくれる人が必要だと思います。 自宅に着いてしまいさえすれば、買い置きなどを利用して当座の家事はやりくりできると思います。 あと、数日後に術後経過を診てもらうまでは基本的に入浴は禁止、シャワーのみになります。お子さんをお風呂にいれてあげることが必要なら、ご主人に早めに帰宅してもらう等お願いしたほうがいいかもしれないですね。あるいは、一緒に浴室にいて見守るだけでいいなら、ご自身でも対応できると思います。 いずれにしても、産後のようなサポート体制を想定しているなら、そこまでの必要は全然ないです。麻酔が切れるまでは、転倒などを防ぐため安静にしたほうがいいですが、それ以降は、ちょっと風邪引いちゃったくらいのときと同じで大丈夫です。
お礼
アドバイス、ありがとうございました。 手術当日は主人が仕事を休んで付き添ってくれることになりました。 子ども達も、自分達で一通りお風呂に入れるので、見守るだけでよさそうです。 週明けに子どもの遠足でお弁当作りがあったので、ちょっと心配になっていましたが大丈夫そうですね。 体と相談しながら休み休みやりたいと思います。 ありがとうございました。 3人目、ご妊娠中とのことおめでとうございます。 ご安産をお祈りいたします。(^▽^)
お礼
ご回答ありがとうございます。 ご推察の通り、8wでの初期流産です。 手術は朝9時に行って処置、昼ごろ手術ですので、教えていただいたような流れになりそうですね。 ヨーカドーの宅配も登録しているので何とかなりそうです。 3日目くらいから家事再開ができるとのこと、安心しました。 来週は子どもの遠足でお弁当を作らないといけないので・・・。 本当に助かりました、ありがとうございましたm(vv)m