• ベストアンサー

Hi-νガンダムのMG(青)をつくろうと思っていますが、スミ入れはズバ

Hi-νガンダムのMG(青)をつくろうと思っていますが、スミ入れはズバリ何のマーカーがお勧めですか? 個人的には黒でいいかなと思っていますが、薄い色合いはグレーが映えるらしいので迷っています。 何分スミ入れは初なもので; よろしくお願いいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

ガンダムマーカーの水性、黒を良く使います。 > 薄い色合いはグレーが映えるらしいので迷っています。 薄く引くか、しっかりふき取ると、それなりに薄くなります。 MGは部品数も多いので、内部フレームとかにまで手を出すと、1体でマーカー1本では足りないくらいです。 ある程度使用すると、インクの出が悪くなって、必然的にグレーっぽくなりますし。 スポンジ製の筆なので、ある程度使うと、穂先がヘタります。 しっかりスミ入れしたい箇所には、油性の細いマーカーの方が良いかも知れません。 つやありの黒なので、欲を言えばつや消し黒の塗料が欲しいですが。 スミ入れする際のコツとしては、ムラが出ないように左右のパーツを順に、均等にスミ入れします。 拭き取りは、ティッシュなんかで十分です。 細かい場所は、つまようじなんかも重宝します。 塗料の塗り加減、伸び加減、拭き取りの加減を確認する場合、ランナーを使用すると良いので、取っといて下さい。

black-Z
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 御紹介していただいたサイトの情報も含めまして、今後に活かしていきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A