- 締切済み
同窓会の連絡に適したツールは?
30代の会社員です。10年ぶりに、同窓会を開くことになりました。 その幹事役を引き受けることになったのですが、私の意向としては、「夜に集まって飲む」だけの会にするのはもったいない、と考えています。みんなの出身は関東の大学なのですが、西日本在住の人も多いので、たとえば「1泊2日・秋の京都」といった感じをイメージしています。 さらに言えば「日時と集合場所をドカンと決めて、さあ集まれ」という感じではなく、「どこ行きたい? 昼間はどんな観光を? 泊まりがけがいい? それとも日帰り?」など、広く意見を聞きながらプランを立てていきたいと思っています。 さて、ここからが本題です。行動を起こすに当たり、まずは意見を集約するための「電子ツール」として、何が最適なのかで迷っています。 例)ミクシィなどのSNS、Yahoo! などの特定サイト、単純なメーリングリスト、Twitter …etc. ・前提として、「自宅にパソコンを持っていない」人もいる(携帯は持っているらしい) ・今の連絡先(メアドなど)は、地道に実家にハガキを送るなどして探す ・途中からメンバーに参加した人でも、過去のやりとりが閲覧できるようにしたい(メーリングリストでは、不可能ではないが、過去の私の経験からすると面倒?) ・メンバー以外の人からは、なるべくなら見られないほうがいい(別に、見られて困るような情報はないが) …できれば、私と同様に、実際に何かの集まりの幹事を経験された方のご意見が聞きたいです。メリット・デメリットあわせて教えていただけると幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tomichil
- ベストアンサー率72% (36/50)
やろうとしている事はとても素晴らしい案だと思います。 しかし、実現させる為のハードルも高いですね。 ・宿泊 専業主婦なら割と予定も合うかと思いますが、 働いているとなると、そもそも休日が合うかどうかも問題になります。 同窓会の為に会社を休む事も、多いとは言えないでしょう。 もともと参加率の高い同窓会や、少数での同窓会なら現実的です。 ・場所 小中学校の同窓会なら地元、高校や大学なら学校があった周辺などが良いと思います。 良く知った土地は集まりやすいです。 また「久しぶりに○○に行ってみようか」という気分にもなります。 ・日時 参加率が良い同窓会でも、参加者はあまり意見を出してくれない傾向があります。 むしろ、全て幹事が決めてしまった方が参加する側としては楽なようです。 ・連絡 メールでのやり取りも増えましたが、全員分のアドレスを確保するのは相当労力を使います。 葉書を実家に送るのが一番確実かと思われます。 また、話し合いの全てを後から参加した方でもわかる方法としては、 パスワード付きの携帯可の掲示板あたりでしょうか。 葉書にURLだけ書いて、パスワードは卒業した西暦などと書いておくと良いです。 同窓会のスタイルは割とマンネリ化しているようですが、 なるべくしてなった理想の形とも言えるかも知れません。 また、同窓会の目的は観光ではなく懐かしい友との語らいだと私は思います。 参加している同級生全てが目的であり主役です。 私の経験上、 一番大切なのは「ゆっくり語り合える場所と時間」を提供することだと感じました。
お礼
「同窓会」と銘打ってしまうと、「なるべく多くの人が集まれる会場、日時はどこか」ということになるのですが、今回は、同級生に関西在住が多いことをダシにして、「一番いい時期の京都へ」という発想であります。北海道や鹿児島に散ってしまった同級生もいますし、どうせ飛行機で来てくれるなら京都や大阪でも同じではないかと。母校は山の中にぽつんと立つ大学なので、あまり周辺に集まっても、思い出にひたるスポットは少ないと思っています(少なくとも、私は) まあ今回は、「同窓会らしきもの」として、最少励行人数4人、来られない人はまた改めて関東で行われるであろう同窓会(私は大阪在住なので、幹事は無理)に参加してください、という感じで行くつもりです。 >パスワード付きの携帯可の掲示板あたりでしょうか。 これが一番現実的な気がします。FC2とかですかね。がんばって使いこなしてみます。ありがとうございました。