- ベストアンサー
ご飯に誘われたのですが
どうしたらよいのか迷っているのでご意見聞かせてください。 私はフリーである仕事をしているのですが、今日仕事の依頼主の社長さんより焼肉を食べに行こうと誘われました。 実は、先日仕事でお会いした時に、食べに連れて行くという約束だったのですが、生憎その日はお店が閉まっていまして、違うものを食べさせて頂きました。その時は、その社長さんを紹介してくれた女性と3人で食べに行きました。そして今回、近々食べに行きましょうというお誘いなのですが、これは3人で、ということでいいのでしょうか? 同じようなメールが紹介して頂いた女性に行っている気配がないような気がしまして、心配になりました。 その女性と社長さんは10年の知り合いだそうで、年に数回会っているような関係です。ですが、女性のほうは、最近になりその社長さんへ好意を抱いているようなので、私としては2人が上手くいってくれればと思っています。今回のお誘いをどういうふうに考えてお返事したらよいのか分からず、書き込みました。 まだ社長さんへのお返事は返していません。 前回お会いした時に約束したので、行きたい気持ちもあります。その紹介者の女性も合わせて3人で行きましょうという感じで返してもいいのかなと考えていますが、実際どうなのか、わかりません。 もし2人でとなると、きちんとその女性に断っていくべきですよね? ただ、嫌な気にならないかなと心配です。 ビジネスも絡んでいるので、2人なら行きませんというのも変だと思うので、正直考えこんでいます。 みなさんのよいアドバイス、考えた方を教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
そうですね! 3人で行くと思い込んでることにします! 前回3人で行ったとき、紹介してくれはった女性が、私が現在フリーで恋人募集中と社長さんに言ってはったので、誰かがいるというのは 伝えれませんが、もしもの場合も考えて言葉は用意しておきます。 回答者様のおっしゃる通り、純粋に考えるのがベストですよね^^;