締切済み キャノンD5用のレンズはどれを購入すれば良いでしょうか? 2010/04/11 19:55 キャノンD5用のレンズはどれを購入すれば良いでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 bardfish ベストアンサー率28% (5029/17766) 2010/04/11 19:59 回答No.1 5Dですね。 で、何を撮りたいのでしょう? それによって答えが全然違います。 とりあえずEF-Sは使えないし、社外品の場合はデジタル専用は避けるべきですね。 質問者 補足 2010/04/12 13:54 回答ありがとうございます。 ブライダルの写真が主です。 あと景色も撮りたいですが、 手元に有るレンズは、EF 50mm 1:1.8で、 これを使用しているのですが、 これでは、拡大したり縮小?したりできなにので、 いいレンズがないものかと思いまして。 素人でわからずすいませんが、 教えて下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントその他(趣味・娯楽・エンターテイメント) 関連するQ&A canon7Dの標準レンズの購入について 表題のとおり7Dの標準レンズの購入で迷っています。皆さんの意見をお聞きしたいと思います。 今手元にあるのは canon X2標準レンズ付き1台 canon 7D 本体のみ canon EF70-300F4.5-5.6 DO IS USM TAMRON SP AF180mm F3.5 です。 候補としてはcanonの EF24-105mm F4L ISUSM : TAMRON AF18-270mmF/3.5-6.3 で迷っています。タムロンは値段が安いのですが望遠でダブりがあり canonは値段が高いのですがレンズが良いのではないのかと迷っています。 宜しくお願いいたします。 キャノンとシグマレンズの相性について キャノンとシグマレンズの相性について 当方、キャノンのEOS40Dを使ってるのですが、 30mm F1.4 EX DC HSM の購入を検討しているのですが、 キャノンとシグマレンズは相性が悪いと良く聞きますが、実際に使っている方で、そういったことがあるのかどうかを教えてください。 Canon 7Dの常用レンズについて Canon 20Dユーザーです。評判の良い7Dを購入しようと思っていますが、現在金銭的に余裕がなく、7Dはボディだけ購入して、現在20Dに付けている EF-S 17-85mm 1:4-5.6 IS USM を引き続き使用しようかと考えています。レンズキットの方がトータル的にはコストパーフォーマンスが良いのは理解しています。EF-S18-200mm F3.5-5.6IS も興味があるのですが、余り評判が良くなく躊躇しています。EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM が非常に評判がいいので、7Dのレンズキットを思い切って買おうかとも考えていますが、現在のEF-S 17-85mm 1:4-5.6 IS USM を捨ててまで買う価値があるでしょうか?両方のレンズをお持ちの方や経験のある方がおいででしたら、教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム CANON 20D 昨日初めての一眼レフとしてCANON 20Dを 購入しました。 まず何をそろえればいいのでしょうか? ネットでは レンズフィルムやらバックやら たくさんあるのですが 経験者の方のご意見をよろしくお願いします。 canon レンズ Canon EF28-105mm F3.5-4.5 USM という古いレンズをもらいました。 写りは悪くないのですがCanon EF24-105mm F4L IS USM と較べたらどのくらい差があるのでしょうか? 前からCanon EF24-105mm F4L IS USM がほしかったのですが、頂いたレンズでも、そんなに差がないならきっぱりとあきらめて頂いたレンズで写していこうと思っています。 ボディはcanon 6Dです。 腕前はいつまでたってもうまくならない、初級程度です。 ご意見をお聞かせください。 キャノン40D レンズについて教えてください 今日、ホームページに載せるお花や雑貨を撮る為、 デジタルの一眼レフを購入しました。今まで、コンパクトタイプを使っていたのですが 少し本格的に勉強しようと思い、キャノンの40Dを購入しました。 店員さんに用途を相談したところ、レンズは90mmF2.8(タムロン)が 良いと言われ、合わせて購入しましたが、後に買った、花などをきれいに撮る為のガイドブックのような本には50mmのf1.4がいいと書かれてありました。 50mmのほうが90mmより明るく撮れるということでしょうか。 違いがわからなくて困っています。 初心者で大変申し訳ないのですが、全く分からないので、教えていただけますでしょうか。 ※行きたい写真教室があるのですが、どこも数ヶ月先のキャンセル待ち状態の為、行ける日が来るまでにこれから独学しようと思っています。 キャノンのデジタル一眼レフ「D50」をしようしており,交換レンズとして キャノンのデジタル一眼レフ「D50」をしようしており,交換レンズとしてシグマの「APO MACRO 150mm F2.8 EX DG HSM」を購入しようと思っておます。 ちゃんと動くのでしょうか?キャノンマウントなのですが不安です。 CANON 40D 今度、一眼レフを買う予定なのですが、キャノンの40Dは本体に手ぶれ補正がついていません。この場合レンズをシグマ製のものにすると、手ぶれ補正はない状態になってしまうのでしょうか。CANONのレンズじゃないと手ぶれ補正は出来ないのでしょうか? キャノン 交換レンズ どちらにしようか・・・・ ボディはキャノン30Dです。 仕事使う用のレンズを購入しようと思っているのですが、まだ初心者なので相談お願いします。 用途は主に女性のポートレートで、購入しようと思っているレンズ候補は・・・ キャノンEF50mm F1,4USM(単焦点) キャノンEF85mm F1,8USM(単焦点) キャノンEF100mm F2USM(単焦点) の3点です。 仕事は美容室なので、基本的にはヘアモデルの写真です。 どのレンズが最も適しているでしょうか? スピードライトとレフ板?(反射板?)も一緒に買おうと思っています。 よろしくお願いします。 キャノンレンズ キャノンレンズのズームレンズを購入を考えています。 EF70-200mm F2.8L IS II USM か、 EF100-400mmF4.5-5.6LIS USM で、迷っています。 主に、野外での運動会、スポーツ写真、 屋内では、舞台など、ライブや、日本舞踊などを撮りたいのですが・・・ 値段も大分違うのですが、 EF70-200mm F2.8L IS II USM コチラのレンズは良いのはわかりますが、 若干、距離が足りず・・って事がしばしあって、 テレコン使って補うか、 最初から、EF100-400mmF4.5-5.6LIS USM を揃えたほうがいいのか 迷っています。 なにか、アドバイスいただけたらうれしくおもいます。 ほか、オススメありましたら、教えてください。 使用カメラは、キャノン20d、と、5d です。 canon7d所有です。明るいレンズお勧めは? 中古ですが、canon7d所有です。 子どものミニバス撮ってます。 普通の望遠レンズでの限界を感じています。 明るいレンズとは? どういったものでしょうか? 主婦ゆえ、不勉強で。。。 canon 5D2 で使用できるレンズアダプター 宜しくお願いします。 ニコンレンズをcanon 5D2 で使用したいと思っています。 ニコンレンズを接続できるレンズアダプターを教えてください。 出来れば、メーカー、品名、品番、金額を教えて頂けると助かります。 欲を言えば、用意した感想などもありますと、大いに有難いです。 もちろんマニュアルなのは知っています。 すみませんが、宜しくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム CANON 10D→30DかLUMIXへの買い替え 四年前にCANONのデジ一眼の10Dを中古で買いました。 それまでCANONの一眼レフカメラを使っていたので、レンズは何本か持っていました。 10Dを使い始めてから、交換レンズは三度も壊れました。 レンズのピントが合わなくなるのです。 これまでは、レンズが故障した事しか考えていませんでしたが、 これは10Dと交換レンズとの相性が悪いのでしょうか? 一眼レフカメラを使っていた時には、一度もレンズが壊れませんでしたが、 デジタル一眼レフだと交換レンズが壊れやすいものなんでしょうか? CANONでずっと使い続けてきたので、中古で30Dでも買えば付属品なども同じで使えそうです。 しかし、またレンズが壊れたりすることを考えると、低価格で綺麗に写るというLUMIXにしようか迷っています。 何かアドバイスいただければ有難いです。 よろしくお願いします。 Nikon D90とCanon 50Dについて。 こんばんわ。最近悩んでいるので、相談させてください。 これからカメラを趣味として始めていこうと思い、初めてデジタル一眼レフの購入を考えています。 いろいろと検討した結果、CanonとNikonのメーカーにまでは絞れたのですが、どちらにしようか非常に迷っています。 機種としてはNikonの場合はD90、CanonならEOS50Dを考えています。 今後レンズなどを増やしていく場合、他メーカーには乗り換えにくくなるので、しっかりと見極めたいのですがいかがでしょうか?? 個人的にはブランドイメージや操作系がNikonの方が良いなと感じたのですが、ここの書き込みで「Canonの方が会社自体が大きく云々」という意見も見たので、是非改めて皆さんの意見を聞いてみたいと思い投稿しました。 NikonはCanonに比べ、 ・レンズを始めとする周辺機器の充実度はどうか?? ・今後のレンズ供給などのサポート体制は継続されるか?? ・レンズは資産として利用し続けられるか?? ということについて、教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 ニコンD90&キャノン50Dどちらがいいのか? 前回もお聞きしたのですが(カメラのことは度素人です)どちらがいい のかまよっています。中級一眼レフらしいのですが ニコンD90かキャノン50D、数か月前はキャノンのほうが金額的に高額だ ったのでキャノンはむりかな?と思っていました。 しかし最近、近い金額になってきたので少し迷っています。 60%位ニコンD90にかたむいていました。 何か決めてがないかと迷っています。レンズはニコン18-200F3キャノン はEF-S18-200ISどちらもキット品にしようかと思っています。 レンズのご指導もお願いいたします。 Canon Eos レンズ スタビライザー機能つきのレンズを探しています。Canon Eos 5D MarkII を所有していますが、キャノン以外でもスタビライザー機能付きのレンズはあるのでしょうか。 ちなみにムービー撮影目的でのレンズ探しです。 カメラ購入(canon 60D) 今回、カメラを買い替えようと思います。 現在。kiss X3、ズームレンズ×2、単焦点レンズ、を持っています。 今まで、canonを使用していたので 次も一眼レフならcanonにしようと思います。 ミラーレスはどこでもいいです。(CANONの変換マウントがあるメーカー) そこで、なのですが 候補に挙がっているのが ≪本体≫≪付属レンズ≫ Canon 60D 18mm-135mm Canon kiss 6i 18mm-135mm Canon 5D MarkII なし Olympus OMD ダブルレンズ SONY NEX7 なのですが 予算は10万円程度。(オーバーのものもありますが) 用途は、人物。夜景。いろいろなものを取ります 学生部門の写真展、写真コンクール。県展に出展しています。 今まではJPEGで保存していましたがRAWへ変更しようと思います。 そこで、カメラを買い替えるかl、 ほかのほしいもの。(ストロボ。レンズ一本。カメラ座布団。PLフィルター。カメラバッグ。Adobe ライトルーム。バッテリーグリップ。)を買うか。迷っています。 レンズはすべて、フードとUVフィルターをかけているので、新規のものにもかける予定です。 長ったらしくてすいません。 今、自分が考えているのは 『Canon 60D 18mm-135mm+レンズフード+フィルター+予備バッテリー純正+SDカードclass10+カメラバッグ+カメラ座布団』 『Canon 5D MARKIIのみ』 『OMDorNEX7+レンズフード+フィルター+ケース+SDカード+カメラバッグ+カメラ座布団』 『カメラなし+ほしいカメラ周辺機器』 この4つです、 求める機能は、 ・タッチパネルはいりません(苦手) ・カメラ本体でのRAW現像(自宅現像用) ・SDHC-SDXC対応 ・1800万画素程度 ・バッテリーがもつこと(一日無充電で、300~500程度)バッテリーグリップがあったら別にかまいません。 ・できる限り、のノイズが少ない(ISO800程度までしか使う予定はありません) ぐらいです 気になる点は kiss X3(1310万画素)のRAWと60D(1800万画素)のRAWではやはり大きな違いが出るのでしょうか?(現像は四つ切、A4です) できたら、付属でRAW現像ソフトがあれば・・・(なければライトルームを買います) kissX3と60Dではノイズの入り方はどちらのほうがどの程度すくないですが? ものすごく回答しにくいのはわかるのですが 個人的な意見がほしいので ぜひぜひ回答をよろしくお願いします。 誤字、脱字、乱文ですいません。 わからない部分がありましたら、追加で捕捉します。 ほんとうによろしくお願いします。 Canon7DとNikonD7000について 初めて一眼を購入します。 10万前後の予算なので、Canon7DとNikonD7000、どちらかで迷ってます。 (レンズキット) 基本仕様ではわからない、経験者のみなさまの感じる、双方のいいところ、良くないところを教えてください。 キャノンEOS 50D はじめまして。 カメラの素人です。 今回一眼レフカメラを初購入予定で、 キャノンEOS 50Dを思案しているのですが、 ズームレンズは何がいいのでしょうか? EF-Sレンズシリーズで検討すればいいのでしょうか? (http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-s/index.html) それとも無難にEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット 購入する方が無難なのでしょうか? ちなみに使用予定は子供の学校行事や旅行のスナップ 程度の使用方法の予定で、専門的ではありません。 CANON 80Dの単焦点レンズで迷っています 現在CANONの80Dにつける単焦点レンズで迷っています。 迷っているのは下の2種類です。 「CANON単焦点マクロレンズ EF-S35mm F2.8 マクロ IS STM」 「SIGMA 単焦点レンズ Art 30mm F1.4 DC HSM キヤノン用」 です。 35mmマクロ ・発売されたばかりの純正レンズなので安心 (その反面、表現力などのレビューも少なめ) ・寄れる単焦点として使いやすそう ・ライトはあまり使わなそう ・タムロン90もあるので本格的なマクロ撮影は行う予定なし ・見た目がかっこ悪い SIGMA30mm ・古いレンズなのでちょっと不安 ・30センチまでしかよれない ・F1.4の明るさ ・解像度や表現力の評判が良い ・見た目がカッコいい 重さは気にしません。 重視するのは 「解像度」「表現力」「AFの速さ、正確さ」です。 主に子供の撮影をします。 35mmマクロと 30mmF1.4 どちらのほうが良いでしょうか? よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント アウトドア 占い・超常現象 車・バイク・自転車 本・雑誌・マンガ アート・創作 ゲーム ボードゲーム ホビー・玩具 カルチャー 芸能人・有名人 テレビ・ラジオ アニメ・声優 映画 演劇・ミュージカル・古典芸能 音楽・ダンス スポーツ・フィットネス ギャンブル その他(趣味・娯楽・エンターテイメント) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
回答ありがとうございます。 ブライダルの写真が主です。 あと景色も撮りたいですが、 手元に有るレンズは、EF 50mm 1:1.8で、 これを使用しているのですが、 これでは、拡大したり縮小?したりできなにので、 いいレンズがないものかと思いまして。 素人でわからずすいませんが、 教えて下さい。