• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:かなりの頻度で応答のない時間がくる)

応答のない時間が頻発するトラブルに困っています

このQ&Aのポイント
  • 私は最近、頻繁に応答のない時間が発生し、困っています。アクセスランプが点灯しなくなり、全ての動作がストップしてしまうのです。特定の作業中だけではなく、いつでもこの症状が発生する可能性があります。一度この症状が発生すると、定期的に動作が止まってしまいます。時にはマウスだけが動いたり、マウスも止まってしまったりします。その時、アプリケーションは「応答なし」となっています。しばらくすると突然、アクセスランプが動き出し、動作が再開します。
  • 私はSOTECのBJ5716PBというPCを使用しています。CPUはインテルのpentiumデュアル・コアプロセッサーE2180で、メモリは2GB、ハードディスクは320GB、OSはVISTA HP SP1です。しかし、最近はこのトラブルに悩まされています。この問題の解決策があれば、どなたか教えていただけないでしょうか。
  • このトラブルに対して、私は何か解決策を見つけたいと思っています。いつも応答のない時間が発生してしまい、仕事に支障をきたしています。この問題はどのような状況でも発生し、アクセスランプが点灯しなくなり、全ての動作が止まってしまいます。私は頻繁にマウスが固まったり、アプリケーションが「応答なし」になったりする状況に直面しています。このトラブルに詳しい方がいらっしゃいましたら、是非とも教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sata-nn
  • ベストアンサー率59% (920/1545)
回答No.1

こんばんわ^^ ■OSの異常動作、HDDの異常動作などが考えられます。 ■その場合、下記のことを試みてください。^^ 【手順1】不要な常駐ソフトの削除 常駐ソフトはCPUとメモリーにかなりの負担がかかりますので、不要な常駐ソフトは削除することをお勧めします。 http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0101/qa0101_2.htm 【手順2】ツールバーの削除 ツールバーもCPUとメモリーの負担に拍車をかけるので、複数あった場合、削除することをお勧めします。なお、ツールバーは1個にしておくことをお勧めします。^^ http://ebid.cals-ehime.lg.jp/info/20080905.html 【手順3】メインテナンス(目安:1~3ヶ月) OSの異常動作も考えられますので、下記のメインテナンスを試みてください。 手順1:スキャンディスクの実行 http://ynetjapan.at.infoseek.co.jp/html/xp_tips/tips_0004.htm 手順1-1ファイルシステムエラーを自動的に修復するのチェックをはずし、不良セクターをスキャンし回復するのチェックを入れて実行してください。(チェックに時間が掛かりますが、1時間近くは放置になります。) 手順1-2不良セクターをスキャンし回復するのチェックを外し、ファイルシステムエラーを自動的に修復するのチェックを入れて実行してください。(再起動メッセージが出たら、再起動します。) 手順2:CCLEANERによる不要レジストリーとごみファイル削除。 http://www.altech-ads.com/product/10001211.htm 手順3:ディスククリーンアップの実行 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20041027A/ 手順4:GLARY UTILITYソフトによるレジストリーの最適化 ダウンロード http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/glaryutils.html 使い方 http://gouka3.blog35.fc2.com/blog-entry-152.html#more 手順5:デフラグによるハードディスクの最適化 http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/CU20040813A/index.htm 手順6:仮想メモリーの設定 http://www003.upp.so-net.ne.jp/shigeri/speedup/speedup2.html なお、初期サイズと最大サイズのサイズを同じに設定(物理メモリーの2倍)しておくことをお勧めします。 【最終手段】 ■上記でもダメな場合、OSがかなり重症化しているかHDDの寿命が考えられます。 ■その場合、重要なデータを外付けHDD等でバックアップしてからHDDを物理フォーマットし、OSを再インストールをすることをお勧めします。 ■OSの再インストールでもダメな場合、HDDが故障している可能性大ですので、買い替えをお勧めします。

start-ry
質問者

お礼

ありがとうございます 一応その通り全て実行した現在 まだ症状はでておりません 経過を見て行こうとおもいます ありがとうございました

その他の回答 (2)

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.3

私もSOTEC....BJ9713P.... インテル Core TM 2 Duo プロセッサ-E 4300....此れを使っていて,質問者同様に陥り,自動更新をして1日だけ直ったのですが,昨日から又元通りに調子が悪くパソコンの点滅がしなく成るとクリックが30秒から40秒も掛る始末です。サトカバリーすれば直るのですが,それはしたくないものですから,にっちもさっちも行かなくなりました。私メモリが1GBしかないものですから,此れも原因しているとばかり思っていましたが,質問者は2GB有って同じ状態なので,原因がHDDにありリカバリーで7ヶ月前に直ったましたから,リカバリーしかないです。私はクリックが大変遅くなってからもう3週間になります。 

start-ry
質問者

お礼

他者様の解答をみて その通りしてみてください。 私はそれで今のところ順調です。

  • tencyuu_te
  • ベストアンサー率25% (342/1340)
回答No.2

それって休止状態かスリープ状態になっていませんか? 他に考えられる事は変な(と言ってもadobeとかセキュリティソフトとかいろいろ多数)ソフトが知らないところで外部と通信していますからね その影響もあるかも あとはHDDのメンテナンスをするといいかもです

start-ry
質問者

お礼

>それって休止状態かスリープ状態になっていませんか? なってないです。 勝手に休止やスリープになるのは設定で切っていましたので。 >他に考えられる事は変な(と言ってもadobeとかセキュリティソフトとかいろいろ多数)ソフトが知らないところで外部と通信していますからね その影響もあるかも ん~その辺は詳しくはないのですが セキュリティソフトなど常駐ソフトを切っていたときでもでたので それはないかと思います。 メンテナンスの結果今は順調です。 ありがとうございました

関連するQ&A