- ベストアンサー
誰かからの誹謗中傷メールに傷ついた私。対処方法は?
- 友人からのメールで私を名乗るフリーメールが届き、友人関係が悪化した。相手の正体を知りたいが、誰なのかわからない。また、相手から不快なメッセージが送られたことで悲しみを感じた。今後どうしたら良いか、具体的なアドバイスを求めている。
- 友人から届いたメールには、私を名乗るフリーメールのアドレスが記載されていた。私はそんなメールを送っていないため、すぐに否定のメッセージを送ったが、相手の正体が分からないため不安を感じた。相手からの返信には非常に不快な内容が含まれており、ショックを受けた。
- 友人から届いたメールに悪意のある内容が書かれていた。私はそのメールを送ったことはなく、相手が誰なのかを知りたいと思った。相手からの返信にはさらなる攻撃や脅迫が含まれており、名誉やプライバシーが侵害されたと感じている。どう対処すれば良いかについてアドバイスを求めている。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まず、そのメールはきちんと保存してプリントアウトすること。 次に学校の先生と親に相談して、警察署(交番ではなくて)に被害相談をしてもらえないかをお願いする。 先生や親が本気で取り合ってくれなかった場合は、「何月何日何先生に/親に相談したが以下の 受け答えしか返してもらえなかった」とメモを残す。 その場合、警察の相談窓口を調べて連絡するのは、あなたがする。 その際に、具体的な説明が出来るよう、先だってのメモと同様に問題のメールや電話の受け答えを メモでもいいから記録しておく。 事前に必ずインターネットで警察のホームページを見て、こういった被害相談の窓口を探し、 そこに電話で相談をする。 できれば、用意したメモや詐称メールのコピーなどを送り、 協力を仰げないか聞いてみる。 例えば、自分の学校の校長先生に電話で相談を受けている旨話してもらうなど。 それと、あなたが嫌がらせを受けた友人に、熱心に自分ではない旨を伝えようとすれば、 その友人も自分宛に送られてきた詐称者のメールをコピーさせてもらえるかもしれない。 これは大切な証拠になる。 詐称者のメールは発信者が特定できない明らかな嫌がらせメール。個人情報保護法の対象外。 こういったサイトにメールの内容をさらしてしまう。 (当然、あなたの名前の部分は匿名にして「(詐称者)」などをつける) 次に、このメールの発信者にこれらの相談板にさらしたこと、 (無論、自分の名前は(詐称者)と書き添えて) 警察に相談したことなどを伝える。 詐称者には、これまでの経緯・メールの文章から同じ学校、もしくはつながりのある 学校の生徒である可能性が極めて高いため、学校ルートで送信者を特定できる可能性が高いことを示唆する。 絶対にゆるさない、必ず追い詰めて被害を受けた皆の前で謝罪させる、と強く責める口調で メールを書く。 ただし、文章はよく推敲して、脅迫まがいの文言がないように配慮。 理路整然と、いかに送信者の行為が 反社会的な犯罪行為であり、子供といえども社会的なつるし上げを受けるに足る卑劣なものかを 断固たる、しかし冷静な文章で書く。 更に、既に警察などの大人の協力者を得たことを伝えるため、どこの警察署のどんな部署に いつどんな相談をしたのかなども書き添えるのも有効かと思われる。 知識的に可能なら、ヘッダー情報(メールの冒頭に記録されている発信者のIPアドレス などの情報)もさらしてしまう方法もあるのだが、この偽者のメールアドレスを 故意にネットにさらしてしまった場合に、この詐称者に未知の第三者から誹謗中傷メールなど を送りつけられるなどの被害が発生した場合、逆にこちらが加害者になる可能性があるため、 もし貴方に信頼できる先生などがいて、その人から事の次第を問い合わせるメールを送って もらえるなどの可能性がある場合以外は合法的とは言えず、やらないほうが正攻法。 以上 ショックを乗り越えるのに必要な勇気は、「悪を憎む」心から生まれる。 悪を許すなど、余程でなければ難しい。 悪を憎むことは悪いことではない。 大切なのは、憎悪の感情に振り回されて自分の冷静さまで呑み込まれてしまわぬように、 憎悪の感情という暴れ馬を上手にクールに乗りこなすことだ。 考えすぎて答えが出ない、何の行動も起こせない。 それを「自分を信じてやれない」と言う。 じっくり考えて、それでも闘うべきだとあなたが心から思い、行動に移せるならば。 それを「自分を信じた」と言うのだ。 ひるむな、闘え。あなたは間違ってはいない。
その他の回答 (4)
- mayuko33
- ベストアンサー率25% (33/131)
わたしも同じ目にあった事があります。 私の場合は私のアドレスでメールを送られていました。 調べてみると、メアドを偽装してメールする事って出来るみたいですね。 ぞっとしました。 結局誰がやったのか分かりませんでしたし、その時は疑心暗鬼になりました。 その時の犯人は調子に乗って色んな人にメールしまくっていたので、『私のメール』を送られた人も同じ事をされていたので、詐称だという事を信じてもらう事が出来ました。 とにかく、あなたはメアドをすぐさま変更すべきです。 もっといえば機種も変更すべきです。 そのお友達の信頼が戻るかも分かりませんし、犯人が分かるかも分かりません。 私の場合は犯人は分かりませんでしたから。 でも色んな人にこの事をそのまま相談されてはどうですか? 『私からひどいメールが来るかもしれないけどそれは偽物だから信じないでくださいね。すごく困っている。明日にでも警察に相談するつもりです。犯人が見つかれば刑事事件として訴えるつもりでいます。』ってね。一斉送信する。 それを受け取った中に犯人はいるはずです。
- t-daisuke
- ベストアンサー率16% (1/6)
警察・先生・親・友達 全員貴方に味方してくれるでしょう こういう場合は一番いいのは警察に通報することです コレは立派な犯罪(だったと思う)です 警察に言えば誰がしたか特定できるし、 再発も防げます。 次の被害者を救えることが出来るかもしれません これの脅し(警告)で通用するならほっとけばいいし 通用しないなら実行すればいいじゃないですか? 殻にこもることはありません これはイジメとかと違ってみんな 貴方の見方をしてくれると思うし 警察も動いてくれるでしょう
先に回答された方も仰ってるように反撃しましょう やり返したら同じとかそんなこと言ってられません 実際警察に届けを出すなど、大事にはしたくないと思いますので 脅し程度にしておきましょう 貴方から送られたメールは保存してあります これを親、警察に見せて相談しに参りたいと思います 私は貴方の行った行為によって名誉を傷つけられ 友を傷つけられ、大きなショックを受けています 悪いと思うのであれば、調査して名前が発覚する前に 私に本名を明かし、ちゃんと話し合いたいと思うのですが どうなんですか ぐらいの返信してやるといいかも
- toreno86
- ベストアンサー率16% (2/12)
逆にあなたが反撃に出る 例えば、あなたの存在が迷惑と送られてきた場合、その文をそのまま返信するとか本名を言わない限り悪質メールとみなし警察又は裁判所へ通報しますと脅迫メールを送るなどして真実を暴いた方がいい
お礼
ご意見ありがとうございました。いろいろな意見を伺うことが出来てよかったです。 親、教師に相談し、話し合いました。警察に掛け合おうかという審議にまでいきました。そして行動を起こしていくうちに、犯人の推測を立てることが出来ました。 証拠は見つかってませんが、見つかり次第突きつけるつもりです。 今までにも時間はかかりましたし、これからもその犯人だと思われる人物と関わっていかなくてはいけないなど、まだまだ事が全て収まるには時間がかかりそうです。 みなさんの意見に励まされました。この件はすっきりと解決したわけではなく、学校側の対応にも少し不満が残る物となってしまったのですが、これからは自分でこの問題、犯人と向き合っていこうと思います。 ご意見、本当にありがとうございました。