ベストアンサー プログラミングに関する質問に、C#がないのが不満です。 2010/04/09 00:32 プログラミングに関する質問に、C#がないのが不満です。 MSNって、マイクロソフト関連なのではないでしょうか? ここで、こんな質問は関係ない分野でしょうか。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー tatsu99 ベストアンサー率52% (391/751) 2010/04/09 12:18 回答No.4 たしかにそうですね。windows上では、今では、VB,C++よりもC#の方が需要が多いように思われます。私の今開発している案件もC#でやっているので、C#があるとうれしいなと思っています。このカテゴリは、時々見直しをしているので、強い要望があれば、C#も一つのカテゴリとして、登録される可能性があります。実際、Rubyはいままで、ありませんでしたが、約1年半ほど前に、新たに一つのカテゴリとして、登録されました。ですので、#2の方が言われるように、管理者宛に要望をだすのも1つの手かと思います。 質問者 お礼 2010/04/10 02:08 単純な愚痴程度の質問だったようで、申し訳ありません。 強い要望があったかというと、そうではなかったかもしれません。 というのも、tatsu99さんのお答えを読んで、何だか気持が和らいで安心してしまいました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) rk_les ベストアンサー率63% (23/36) 2010/04/09 09:04 回答No.3 項目として.NETっていうのがあるといいかもしれませんね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#112661 2010/04/09 01:25 回答No.2 C#は仏事に関する悩みとはあまり関係ないからなあ。 オイラは、「題目」「布施」のカテゴリーが無いのが不満だよ。 教えて!おてらいふ http://otelife.okwave.jp/qa5812836.html このQ&AコミュニティーはMSNだけでのものではないのだよね。 O(Osiete)K(Kotaeru)Wave社が運用管理していて、MSNはそのパートナーサイトの一つにすぎないということなのだ。 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=103115&event=FE0006 利用規約を読むと、 無料のサイトだから我慢してチョウよ。 嫌ならご自由に退会して構わないということでよろしく。 ということのようだね。 でも諦めたくなかったら、管理者にメールでカテゴリー追加の要望を出してもいいのではないかな。 返事があるかどうか、いつになったら要望が叶うのかは知らないけれどね。 http://faq.okwave.jp/EokpControl?tid=1035774&event=FE0006 参考URL 利用規約 http://psguide.okwave.jp/guide/terms.html 参考URL: http://psguide.okwave.jp/guide/terms.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#120253 2010/04/09 01:09 回答No.1 http://okwave.jp/c250.html ↑ここにあるのですが、多くの方々が利用する掲示板なので専門分野としては少数派(それだけ一般人には難しい)なのだと思います。 さすがに宿題の手伝いまでさせられるのは嫌ですけれど。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発その他(プログラミング・開発) 関連するQ&A Cのプログラミングをするソフト 自宅でC言語のプログラミングをやりたいと思っています。 PCはValueStar Lシリーズの300/3D、WindowsXPのHomeです。 自宅には最近、知人から譲り受けたMicrosoft Visual C++.net Standardがあります。 これでCのプログラミングはできるのでしょうか? できない場合、何かお勧めのソフトウェアはありませんか? このソフトでCのプログラミングができる場合、 このソフトの使い方が良く分からないので、 分かりやすく解説しているサイトや書籍等をご存知でしたら教えてください。 たくさん質問してしまってすみません。 よろしくお願いします。 プログラミング言語Cとプログラミング言語C++ プログラミング言語Cとプログラミング言語C++の違いって何ですか? あと、プログラミング言語C++についていくつか質問があります。 #include <iostream> using namespace std; void main(){ cout << "Hello world!" << endl; } このプログラムについて質問なんですが、iostreamってプログラミング言語Cで言うstdio.hのことですか? using namespace stdって何ですか? あと、 cout <<"Hello world!"って何ですか? LOVOのCプログラミングについて BTSP100(LOVO)について、C言語による部品操作のプログラミングが分かりません。関連書籍を探しているのですが見つかりません。誰か情報を下さい。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム パソコンのプログラミングについてですが パソコンのプログラミングについてですが C言語を学ぶことで何か得られるものというか 得はありますか? 何かの役に立ちますか? また、このようなC言語を学ぶ(プログラミングを学ぶ)はインターネット関係(IPアドレスが・・・とか、サーバが・・・とかそういう話)と関連してくるものなんでしょうか? ゲームプログラミングを始めるにあたって ゲームプログラミングについて学ぼうと思っています。まったくの初心者です。 いくつか不安な点、疑問点があったので質問させていただきました。 ・CやC++が主に使われているらしいので、まずはC言語について学ぼうと思うのですが、C言語はゲーム以外の分野にも使われています。 なので、ただC言語について書籍やサイトで勉強しても、それがゲームのプログラミングに繋がるのかどうかが不安でなりません。 C言語を習得し、ゲームプログラミングに応用するためにはどのように学習するのが良いでしょうか。また、初心者が1からC言語を学ぶのに適している書籍などがありましたら、教えてください。 ・CとC++の違いについて教えていただけると幸いです。私の中の勝手なイメージですが、数学IとIIのような基礎と発展みたいな関係なのでしょうか? プログラミングC#が難しくて困っています。 プログラミングをしたいと思い、独習C#を使ってプログラミングの勉強中です。 プログラミングは全くの初心者です。 他の入門書でもそうなのかもしれませんが、論理演算子やビット演算子、配列などの内容が書かれていますが、これらが一体何の役に立つのか分からなくて困っています。 読んでいても理解できないです。 本にケチを付けているわけではないです。 おそらく私にプログラミングのセンスがないんだと思います。 また、この本では、コンソールアプリケーションの説明が多いのですが、私はウェブアプリケーションに関心があります。 基礎だと思って読み進めるべきでしょうか? サンプルプログラムも地道に本の真似をして自分で打っていったほうがいいのでしょうか? わからないことがあってGoogleで調べても、理解できないです。 本当に、プログラミングが難しいです。 独習C#のような本は、全て理解する必要があるのでしょうか? 質問が多くなって申し訳ありません。 C言語プログラミングについて質問です。 C言語プログラミングについて質問です。 for文を使い下記のように表示するプログラムを作りたいのですが上手くいきません。どなたか教えてください。 * ** *** **** ***** プログラミング プログラミング つまらない質問かもしれませんがお答え下さい。 自分は自分専用のOSをプログラミングして1からビル・ゲイツがやったみたいに作ってみたいのですが、それにはどうしてやったらいいか分かりません。別にマイクロソフト社に競合するのが目的ではないのですが、ビル・ゲイツの影を追ってみたいのです。どうしたらそれが出来るのでしょうか?またその事を詳しく解説した本があったら教えて下さい。よろしくお願い申し上げます。 Webプログラミングと他のプログラミングのちがい。 お尋ねしますが、ParlやCGI、PHPなどを用いたWeb用のプログラミングと、Javaや、Cを使ってアプリケーションなどを作る本格的なプログミラングとは、用いる言語の違い以外で何か異なることはあるのでしょうか。 たとえば難易度は、はるかにJavaやCのほうが難しく、Webプログラミングはそれに比べればずっと簡易的であるとかなどです。 それと、Web関連の業界についてですが、「Webデザイナー」と「Webプログラミング」の職種とは全然、畑違いの分野なのですよね。 前者は画面の意匠を担当するのでしょうし、後者はパソコン・ユーザーからの何かのイベントに対して、何らかの反応をするシステムをプログラムで組み立てることと考えてよろしいのでしょうか。 プログラミングはどうやってやるのですか?こんな低レベルな質問ですみません プログラミングでいろんなソフトを作りたいと思っています。 どうすればいいのでしょうか? 無謀な質問ですみません。どうか飽きれないでください。 一度エクセルでマクロは操作しました。関係ありませんが・・・ Visual C++ を使って Windows2000 プログラミングをしたいのですが… プログラミング自体は初めてではない(C, C++, Java 等を初級程度やったことがあります)のですが、Windows上ではまだまともにプログラミングしたことがない者です。 Visual C++ を使って Windows2000 の機能を使ったプログラム(アプリケーションソフト)を作ろうと思っているのですが、参考になる書籍・雑誌などがあれば教えていただきたく質問しました。自分でも Web で検索してみて幾つかそれらしい書籍は発見したのですが、読んだことがある(使っている)方のレビューがないものが多いため、どれを買えばいいか迷っています。ですので、経験がある方に『自分はこの本が良かった・参考になった』という本があれば教えていただきたいです。高度すぎてもついていけないと思いますので、できればプログラミング初級者程度がわかるモノが望ましいです。 特に Visual C++ にこだわっているワケではないですので、Windows2000 の機能が使えるモノなら、それ以外でも構いません。 宜しくお願いします。 プログラミングって・・・ Cでプログラミングしてみたいと思うのですが、何を使って作るのかわかりません。どうやってプログラミングするのか教えてください。また、そのとき必要なソフトがあればそれも教えてください(なるべくフリーウェアでお願いします) AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム Ubuntu10.04でC++を使ってプログラミングしたいのですが『M Ubuntu10.04でC++を使ってプログラミングしたいのですが『Microsoft Visual C++ Studio Express』のようなフリーソフトはのはないですか??? プログラミングの『C♯』で作れるソフトについて 現在、30歳のサラリーマンです。この年になって、プログラミングに興味を持ち、ソフトをつくってみ たいと思いました。そして、ネットの情報より、初心者が始めやすいのは『C♯』だというとある情報を元 に、書籍を買ってみて、パソコンにVisual studioをインストールして、いろいろといじっているのですが、 全体をふと俯瞰してみて、いろいろな書籍を見たのですが、そもそも、『C♯』で、一体どのようなソフト がつくれるのかが、さっぱりわかりません。。参考書を見ても、例の記載がないのです。 どなた様か、『C♯』でどのような事ができるのか、どのようなソフトが作れるのか。 ご教授頂けたら幸いです。よろしくおねがい致します! プログラミング(C言語)を勉強するに当たって・・・ 何も知らない完全な初心者です。 現在、理学部の大学1年生です。(情報系ではありません) 目的としては、ゲーム作成。および、大学の研究などで自分が必要とするソフトを作ること。 プログラミングについて独学で勉強したいのですが、現在、C言語からはじめてC++を勉強しようと思っています。 そこで、いくつか質問をしたいのです。 (1)言語を学ぶ以前に学ぶべきことは? (2)目的に対する言語は適当であるか? (3)また、どのソフトがお勧めであるか?(学生なので2万以内で済ませたいと思います。) プログラミングをする際に読んでいたほうが良い本を 教えていただけるとありがたいですm(_ _)m Cプログラミングについて、質問です。自分のやりたいことがあったため、専 Cプログラミングについて、質問です。自分のやりたいことがあったため、専門学校に入ったのはいいのですが、知識がなくても、授業を聞けばついていけると言われましたが、授業を聞いていても、教科書をみても、全く意味がわかりません。 高校時代ではまったく2進数なども、やっていなく、ビットや変数の意味も聞いても全く分かりませんし、プログラムを作れと言われても、if関数を使ってみてと言われても、何からすればいいのか、全く理解ができません。教科書通りにプログラムを作っていても、#includeや<stdio.h>の意味やprintfの意味など本当に教科書を読んでも先生の話も全く分からなく、とても困っています。 教科書はCプログラミング株式会社インフォテック・サーブを使っています。 本当に、Cプログラミングは初心者で知識も皆無です。Cプログラミングに詳しい皆様。 お勧めの参考書など教えていただけると助かります。 プログラミングを安くはじめるには? こんにちは プログラミングをはじめようかと思っています。 目的は、自分で使う簡単なソフトを作ることです。 タイマーとか簡単なものです。 フリーソフトでそういうものは、沢山ありますが、 必ず改良したいところがあるので、 自分でつくるのが一番いいと考えています。 ExcellのVBAはやったことがあり、中級ぐらいのレベルです。 1)CかVBのどちらがいいでしょうか? その場合、バージョンは何にすればいいでしょうか (OSはXP,MEです) 2)しかし、優先するのは価格です。どちらが安いでしょうか? 3)徹底的に安く上げる方法はないでしょうか? 何年か前、VBの無料版みたいなのが、マイクロソフトのサイトに あったような気がするんですが、そういうものはもうないんでしょうか? (アカデミパックなどは買える身分ではありません) プログラミングの勉強を始めるには プログラミングの勉強を始めようと思ったのですが、何から手を付けたらいいのか わからないため、質問させていただきました。 現在の目標としてはiOSやAndroidで動くアプリケーションの開発ですが、 できれば、基礎を身につけ、様々な分野に応用できるようにしたいと思っています。 プログラミングの勉強には、まず何から手をつけたら良いのでしょうか? やはりC言語あたりでしょうか? ついでに、何かおすすめの本がありましたら教えていただきたいです。 Microsoft Visual C++.net Standard Microsoft Visual C++.net Standard というプログラミングソフトがありますがこちらはどういったプログラミングソフトなんですか?具体的に時計やゲーム電卓とか作れるのでしょうか?マイクロソフトで様々なソフトが出ているためよくわかりません。C言語を勉強したいのですがこういったソフトがあった方が楽しく勉強できるのでしょうか?誰か教えてください。 Cでネットワークプログラミングをするには? C++とwin32APIを勉強中の者です。 早速質問なのですが、C言語でネットワークプログラミングを行うにはどうしたらいいのでしょうか? 通信にも色々あるのでしょうが、例えばサーバーに接続したりだとか、PC同士で通信(遠距離や近距離)を行ったりだとかするソフトはどのように実装されているのでしょうか。場合によっては自分でサーバーを開設しなければならないといったこともあるんですかね? というのも将来作りたいと思っているソフトがあって、そのソフトがサーバーから情報を取得したりPC同士での通信(電話みたいなことをしたい)を行うようなプログラムなのですが、通信についてはまったくの素人で、何から勉強したらいいのか分からない状態です。 主な通信にはこんな技術が使われていて、それをプログラムで使うにはこんな知識が必要、みたいなことを教えていただけたら幸いです。 回答よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
単純な愚痴程度の質問だったようで、申し訳ありません。 強い要望があったかというと、そうではなかったかもしれません。 というのも、tatsu99さんのお答えを読んで、何だか気持が和らいで安心してしまいました。 ありがとうございました。