- ベストアンサー
気高い精神の表れでしょうか?
私がよく利用する掲示板で、いつも旧漢字や歴史的仮名遣いを 多用して書き込みをしている人がいるのですが。 その掲示板は子供からお年寄りまで、幅広い層の人が気楽な会 話を楽しんだり、ちょっとした質問をしたりするところなのですが。 旧漢字や歴史的仮名遣いをあえて多用しているその人は、気高 い精神の表れがそうさせているんでしょうかね。どうお感じになり ますか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ここにも旧字体で回答を書く方がいます。かたくなに戦前の習慣を守る方もおられるでしょうが、1945年時点で小学校卒業以上の方になりますので、年令は70歳以上になります。70才以上の方で掲示板に常連として参加される方がいるでしょうか。 おそらく常連の方は、よく言えば趣味として旧字体を使用しているのでしょう。悪く言えば偏執的自己主張の手段として意図的に旧字体や旧かな使いをしていると思われるので見過ごすのが無難です。気高い精神とは縁のない話しだと思います。
その他の回答 (5)
- grapefruit7
- ベストアンサー率25% (1/4)
中年程度の年齢だったら、慣れ親しんでいることは有り得ないでしょう。 自分はレベルが高いんだぞ!ってことをアピールしたいだけでしょうね。 精神レベルは幼児並です。
文字デザインとして好きなだけじゃないでしょうか。
- SUNAONAKO
- ベストアンサー率13% (35/251)
気高い精神で無いとは思いませんが、それよりも ・慣れ親しんでいること ・正しい表現(固有名詞等は好例)をするほうが良心的というお立場 といったところではないかと思います。私は37歳ですがそのように思います。 親切が仇になるというのは、誠に残念なことです。仇と感じる感じないは、元になる「親切」な言動をする側でなくそれを享受する側によりますので、是非好意的に受け止められる事をお勧めします。ご質問からは、この様な心配は不要とも思いましたが、一言付け加えさせていただきます。
中国簡体字のように、使い慣れないと非常に抵抗感があるのと同じだと思います。 (新しいものについていけないというか)
あえて使用しているというよりも、 使い慣れておられるんじゃないですか? ご年配の方ですと手紙を頂いても そのような表記になっていることがありますので。 キーボードで文字を入力しても その感覚がまだ残っておられるのではないでしょうか。 確かに使い慣れていない者としては読みにくいですね。 慣れましたけれど(笑 違っていたらゴメンナサイ。。。
お礼
ありがとうございます。その方は中年の域には達しているようですが、お年寄りではないです。