• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オークションの連絡は何日は待ったほうがいいですか?)

オークションの連絡は何日は待ったほうがいいですか?

このQ&Aのポイント
  • オークションで落札した商品の連絡をいつまで待てば良いのかについて疑問があります。
  • 先日、ヤフオクで出品者からの連絡が遅くなり、出品者から叱責を受けた経験があります。
  • 入金後の連絡についても、出品者との意思疎通がスムーズに行われるようにしたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.3

前のご質問も拝見しました。その上で。 出品者の多くは、落札者の了承がなければ次の段階(作業)に進めないものです。 もちろん、そんなことはお構い無しにドンドン進める出品者は居ます。 どんどん進める出品者は落札者の質問等に回答はしてくれないのが当たり前でしょう。 かといって、落札者の要望にすべて答えたり、回答することは結構手間がかかるものです。 それを少しでも回避するために出品画面に可能項目を記しています。 支払い方法(切手支払い可能・各銀行振り込み・代引き・ほか) 発送方法(定形内外郵便・メール便・ゆうパック・ヤマト宅急便・佐川急便・ほか) 記載している事項は出品者が可能な項目ですから 記載以外のものを希望しても断られることが大半です。 それでも疑問に思い、希望したい場合は入札前に質問することが可能なはずなので それを利用します。 入札後、落札後に質問や希望を伝えたとしても出品者の多くは困惑します。 ヘタに断ると逆切れしたり、トラブルに発展する可能性があるからです。 トラブルを避けるために出品画面に可能項目を記している出品者、 質問を入札前に出来るシステム等があるといっていいかと思います。 今回、2日程度出品者が連絡をしなかったのは、 どのように回答すればよいのか分からないから。 (言葉を選べれないなど) 入金の反映に時間(金融機関には営業日が関係してきます)がかかったから。 落札者からの連絡(安い送料にして欲しいなどの)後に 入金はあったが、連絡の内容とは違う金額が振り込まれているため、 どのようにしてよいのか分からず、落札者からの改めての連絡を待っていたから。 ほか。 があるかと思います。 他いろいろなことも含めて、 ネットでの買い物(ネットショップ)、オークションは リアルとは違ってすぐに商品が手元にはきません。 商品到着までには商品代金、送料等の計算、支払い、入金確認、発送手続き、到着までの期間がかかります。 この経過でひとつでも小さなことで躓くとそれ以上に到着までの期間がかかることになります。 個人出品のオークションの場合、多くの出品者は仕事をしており ショップ出品者との対応の時間差はあって当たり前だと思います。 銀行の営業日なども考慮し、7日間を過ぎても発送の連絡がない場合は「おかしいな」と思ってよいと思います。 私の場合、出品、落札と両方します。 落札した場合は、入札前によく出品画面の記載事項を読み納得した上で入札→落札します。 落札後は各出品者で進行具合が違いますから各々の出品者のやり方に合わせています。 (もちろん、相手が連絡先を言わないなどがあったときには支払いはせず聞きます) 合わせることで発送までの時間、期間の短縮に繋がるからです。 ちなみに昨日落札したものは今日、すでに発送していると連絡を先ほど受けたところです。 落札された場合、 上記のように私自身、一番早い方法で取引を進めていますが、 それに回答をいただけない場合が多々あります。 そのようなときは改めて尋ねて落札者からの回答待ちとなり、 その分発送までの時間・期間が延びています。 落札者も仕事を持っている方が多いので1日以上は伸びます。 と、こんなかんじですが。 記載事項をきちんと読んで納得し、詐欺に合わないように警戒心は持って 気持ち的には余裕を持ったほうがよいかと思います。 出品者の中には、「火曜・木曜だけしか連絡できません」「発送は金曜にまとめてします」など記載している方も居ますよ。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 今回の場合、連絡ができないこともあるということや、発送は実際に入金されてからということは説明がなく、早く返事をもらえるのが当然だと思っていました。 営業日を考慮し1日待っては見ましたが、別に質問していた発送までにかかる日数などに対しても返事がなく、まさか…と思ったのがいけなかったようです。

その他の回答 (3)

  • p1execom
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.4

簡単決済は手続き後金融機関に入金される時間が違います。 通常Yahooから簡単決済の手続きの連絡が出品者に伝わる次点で、出品者が商品を発送するパターンが多いです。 中には金融機関に入金されるまで発送しない出品者もいます。 簡単決済の手続きを落札者サイドが行った後に、出品者に連絡しましたか? 振込みであれ、簡単決済であれ、報告しなくてはいけませんね 「ほうれんそう」です それから、玉は出品者側に持たせておくのが良いでしょう。 こっちは受身にしておきましょう。 (情報は向こうに逐一入れて、向こうからの情報を待つようにすればよい。連絡が遅くなったらこっちが強く言えるようにね) 最後に文書で落札日と手続き日を月日で言っているのですから、最後まで月日表記してください。 急に昨日の夜って言われても、文書を読む人が同じ日とは限りませんよ。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 入金後の連絡はしましたが音沙汰なし、また翌日連絡しても音沙汰なし…という具合でした。

回答No.2

こんばんは。 僕もよくネットオークションは利用しますので、アドバイス程度にと思い回答させていただきます。 普通振り込みでも、ネット決算でも通帳に反映された時点で料金を受け取ったと考えるのが一般的だと思います。 なぜなら、確認をせずに商品を送ってもしも入金のミスがあったらどうします? そのメールは確認であって振り込みが完了したわけではないので、もしかしたら銀行側のトラブルで入金されないかもしれないですよね? もし銀行側のミスで入金できてなかったとしたらとりあえず商品は送らずに、その入金トラブルを解決してからの発送になりますよね? もし送っちゃってたら入金の確認をしてくれと言っても無視されるかもしれませんし、何よりそのトラブルの対処は出品者がしなきゃいけなくなりますよね? そして逆に出品者から商品を送りましたとメールがきたとしたら、あなたは商品を確認せずに受けとりましたと連絡しますか? 連絡したら最後、たとえ届かなくても文句が言えなくなりますし、言ったところで軽くあしらわれますよね? そしてその場合、もし配送業者の紛失ミスだったりしたらどうします? 受け取ったと言ってしまっていたらあなたが配送業者と対応しなきゃいけなくなりますよね? 届かなかった場合は、責任が出品者か配送業者かどちらにあるにしろ、新しく商品を送るなり、返金してくれる対応してくれるのが一般的です。 なので、後々トラブルが起きないためにはしっかりと確認してからの行動が基本になると思います。

noname#110252
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >通帳に反映された時点で料金を受け取ったと考えるのが一般的だと思います。 だとすれば、入金確認メールは手続き後どれくらい待ってあげるのが常識でしょうか?

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

営業日で5日、土日を含めると1週間程度空けて、△日までに連絡無ければ△△の方法で連絡します、△△の処理を行いますとかが妥当だと思います。 Yahoo!オークション > ヘルプ > 【落札者】オークション終了後ヘルプ > 出品者と連絡が取れない http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/win/win-17.html | 落札後、5日程度待っても出品者から取引ナビに投稿がない場合は、以下の方法で連絡を取ってください。 Yahoo!オークション > ヘルプ > 【出品者】オークション終了後ヘルプ > 落札者と連絡が取れない http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/deal/deal-24.html | 取引ナビに投稿後、5日程度待っても落札者から取引ナビに投稿がない場合は、以下の方法で連絡を取ってください。

noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 発送や到着までにかかる日数の打ち合わせにも返事がなかったため、焦っていた部分がありましたが、最低5日は待ったほうがいいみたいですね。

関連するQ&A