• ベストアンサー

結婚式の友人祝辞を受けるべきか迷っています。

結婚式の友人祝辞を受けるべきか迷っています。 私は極度の上がり症です。小学校の卒業証書を壇上でもらうとき(みんなもらう)は階段でつまづき、クラスのみんなの前でのスピーチでは泣き出し、最近行った友達の結婚式では初めてだったので記帳するだけで手が震えてました。結婚式という大勢の人がいる前で話すなんてもってのほかと思い、上がり症のことを伝え、一度は断りました。しかし、最初に思いついたのが私だし、きっと大丈夫、と言われ、とりあえず返事は保留の状態です。 一番の友達なのでお祝いの言葉を伝えたい気持ちと、極端に緊張してしまう恐怖との間ですごく悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

祝辞を頼まれるなんて、「友達の中の友達」として選ばれた存在の証です。 お友達は、質問者さんがあがり症で、苦労をさせてしまうことは分かった上で、それでもなお、質問者さんにスピーチをしてほしいのです。 ぜひ、引き受けてあげて下さい。 少しでも緊張を減らすために、スピーチは原稿を書いていきましょう。そして、何度も何度も繰り返し読む練習をして行きましょう。 当日は、 「あがり症なので、手紙を読ませて頂きます」 と言って、そのまま読めばいいです。 途中で手がふるえたり、言葉を噛んだり、声が上ずってしまったとしても、それはすべて、 「友達の結婚を祝うために、こんなに頑張っている人がいる」 という、感動的なシーンとして、思い出に残ります。 手紙を読み終わったら封筒に戻し、披露宴の最後に新郎新婦にあげると喜ばれますよ。 一番の友達なのでしょう? あなたがスピーチしなくて誰がするんですか!! 頑張って!!

ayachanpoo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実は受けるかどうか悩みながらも、原稿はすぐにできて、家族に見せたら、評判がよかったんです。自分でもぜひこのメッセージを送りたいと思い、思い切って引き受けました。 毎日ヒマがあればひとりで練習してます。 絶対緊張して今は想像もつかないくらいの精神状態になるのかもしれませんが、他に親しい友人も招かれているので、できるだけリラックスして当日がんばります!

その他の回答 (2)

回答No.2

せっかくだったらお引き受けしてあげたらいいのに・・・。 極度のあがり症・・・きっとすごく緊張されると思いますけど、緊張ってある程度“慣れる”と大丈夫なものなんですよ。一番のお友達が、あなたにスピーチしてほしいって一番に思いついて、きっとあなたにしてもらえたらどんなに嬉しいか・・・。 結婚式までどのくらい日数があるのかわかりませんが、例えば家族の前でスピーチの練習をするとか会社のお友達数人の前で練習させてもらうとかして、少しそういうイメージをしながら(大勢の人の前にいる状況をイメージ)練習すると、当日緊張はすると思いますが、その中での練習を重ねている分、意外とちゃんとできたりしますよ。 私は極度のあがり症ではないですが、やはり友人からスピーチを頼まれた際、結構仕事関係での重鎮がたくさんくる披露宴だったので、とっさに「え~!!そんなの無理!」と拒否反応をしめしてしまい、でもせっかくのお祝いごとだから・・と考え直し、2.3日時間をもらって考えました。その2,3日の間に、やはりその友人も私にとって1番の友人くらい親しかったので、お祝いの言葉で話したいことが次々浮かんできて、やっぱり引き受けようと思ったんです。せっかく引き受けるんならもっと気持ちよく引き受けてあげればよかった、とも思いました。 で、結局、そんなにあがり症でない私も、いざスピーチの時には声も震えてしまったように感じて「うわー緊張してる!」なんて思ったんですが、そういうのって意外と聞いている人には全然わからないものらしいです。お酒が入っていたこともあってか(普通スピーチの前ってあまり飲まないようにするものらしいですが・・)感極まって涙声になってしまい、泣きながらスピーチをしたのですが、新婦にもお客様にもそれがかえってよかった、と喜ばれました。ですから、心がこもっていたら緊張してもちゃんと伝わりますよ!ただ声に出してスピーチする練習は毎日でもしておいた方が無難だと思います。

ayachanpoo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 散々悩んだあげく、お祝いの言葉を送りたい気持ちの方が勝り、引き受けました。 あがり症でなくても緊張するんですよね・・・経験のある友人にも聞いてみても、やっぱりそうらしいです。 でも友人祝辞は最後の方だし、みなさんアルコールが入っててあまり聞いてないとも言ってたので、そう思い込んでがんばってきます! 式はGWなので、それまで本番を想像して練習します☆

回答No.1

恐怖にまで思うほどなら、お祝いしたい気持ちよりも不安が勝るのでしょうから、無理しない方がよいのでは? ご友人に、あなた意外にお友達がいないのなら困りますが…。 「祝辞に私を選んでくれて嬉しいので、私もよく考えたのだけれど、あまりにも緊張症の私が、祝辞の場面で、せっかくの式を台無しにしてしまうかも、と考えたら、怖くて、あなたをお祝いする気持ちよりも、不安の方が大きくなってしまって、本当は純粋にお祝いを言いたいのだけど、こんなに不安になると、やはり無理だと思う。ごめんなさい!!!」というように、正直に気持ちを伝えてはいかがでしょうか。 お断りするのは、早い方がいいです。

ayachanpoo
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 その友人には逆に友達がたくさんいて、だからこそ友人代表に選んでくれたのが驚きでもあり、そういうふうに見てくれていたんだと嬉しくもありました。相談した身近な友人・家族は私がどれだけの上がり症かもよく知らず受けた方がいい、と言いましたが、やはりなかなかない機会だし、光栄なことだからだそうです。 確かに自分でも無理してるかも、と思うのですが、がんばってみます。 今回やってみて、今後人前に立つことをすべきかせざるべきか、基準にしたいと思います。 なかなかないアンチの意見、きれいごとだけじゃない、味方に感じられ、心強かったです。

関連するQ&A