• ベストアンサー

ベットで寝ている人に質問です。

私はベットで寝ているんですが、べっドのマットの上に敷布団をひいて寝ています。もう、小さい頃からずっとそうだったんで、普通だと思ってたんですが、最近、通販のカタログを見ていると、ベットのマットにシーツをつけて、その上に直接上の布団をかけていることに気づきました。 それに気づいてから、デパートなどの寝具売場でも注意してみるとほとんどそうなっていました。 あれは、販売用の一つの見本としてのディスプレイなんでしょうか。それとも本来はああいう風につかうものなんでしょうか。皆さんはどうされていますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onp
  • ベストアンサー率23% (70/301)
回答No.2

こんにちわ。 私も、結婚するまでは敷布団をベットのマットの上に敷いて寝ていました。 (18年ほど) でも、結婚の際に立派なベットとちょっぴり高価な羽毛布団を買いに行ったときに、布団屋さんに 「ベットには敷布団しきません、このような薄いパットをひきます」と言われたのでそれを購入しました。 ベットのマットの上に敷布団だと、かなり高くなってしまうのと、ベッドのマットのスプリングの特性が活かせない・・・というような理由だったと思います。 不確かでゴメンなさい。

gonzaburo
質問者

お礼

そんな理由があったんですか! パットというのが別にあるんですね。 今のベッドはもう古いので次回買う時に参考にします。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#6057
noname#6057
回答No.1

マットは干しにくいので、敷布団か汗取りパットを必ず敷きます。マット+敷布団だと敷布団がセットになってると思われますしマット+シーツでは寝心地が悪いって思われる可能性があるから店側はのせないのではないでしょうか。 人の好みによるのでしょうが、私は干せることからも敷布団敷いちゃいます。

gonzaburo
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます。 干すことを考えると、敷布団ひいてほうがいいですよね。 お日さまのにおいっていいにおいですしね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A