- 締切済み
飼い主留守時の遠吠えと震え
8歳オスのテリアを飼っています。 以前までは家族の誰か一人は必ず一緒に1日を過ごしていたのですが、 仕事の関係で、昨年秋から平日は9時間ほど1人でお留守番をさせています。 1人で待たせる事が心配でペットカメラを付け、私は毎日デスクワークなのでパソコンから見ているのですが、最初の頃は特に問題なく寝ていて、帰宅時間近くになると玄関の前に移動する感じだったので安心していたのですが、今年に入った頃からどうも寂しそうな声で遠吠えしているようなのです。遠吠えの後ぎこちなく少しウロウロしてまた寝ます。 普段一緒にいる時は遠吠えなんてしません。 そしてここ最近では、朝出かける時に”行ってくるね”という言葉を かけるとガタガタ震える様になってしまいました。 ”ご飯””散歩”等いくつか言葉を分かっていて哀楽の表現は普段から凄くするタイプです。 しかし、だんだん最近ワンコのこれらの様子を見ていて、私は気になって家を出るたび変な罪悪感でいっぱいになってしまっています。 ストレスが溜まって元気がなくなってしまったり性格が変わってしまったらどうしよう・・・という事まで心配になってきてしまっています。 いつもお世話になってる獣医さんからの提案で、おもちゃを側にいくつか置いたり、ラジオを付けて出掛ける様にはしているのですが、 ほとんど効果はないようです。(カメラを見ても遊んでいません。ただ私達が戻ると遊びだします。又、運動はお散歩に毎朝しっかり行って、夜も行ける日は行ってるので問題無いと思います。) 同じ経験等ある飼い主さんはいらっしゃいますか(>_<)?? やはり寂しさからくる震えと遠吠えなのでしょうか?? また何か良い改善策があったらぜひ教えて頂けないでしょうか。 くだらない質問の様に感じられるかもしれませんが、凄く心配です。。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nemuchu
- ベストアンサー率52% (1828/3483)
朝「言ってくるね」と言葉をかける。コレが既にダメ。 また、帰ってきてからも、「ただいまー!いい子にしてた?」などと、大げさに褒めたりかまったりしたらダメ。 そのように「留守番は特別な事なのだ」という演出を飼い主が行う事で、犬も「留守番は特別な事なのだ」と思い込んでいきます。 最初のうちは大丈夫だったのに、最近ダメになってきた。というのは、 飼い主さんの「留守番は、特別寂しい悲しい不安キャンペーン」を、犬が覚えてしまった。という事です。 犬は飼い主さんの行動や気持ちをよく見ていますから、飼い主さんが「留守番」をマイナスイメージで考えていれば、犬もそう考えるようになっていきます。 朝出かける時は普段どおりの態度で、まるで朝のゴミだしにでもいくような感じでさらっと出かけ、 帰ってきた時は3分前にゴミだしにいって戻ってきた程度の態度で、さりげなく帰ってきてください。 飼い主が普段と違う態度(特別な声をかける、かまう、逆に声をかけなすぎる、化粧や身支度をする、鍵をチャラチャラさせる)をすると、犬はそれを覚えて「不安」になっていきます。 分離不安にさせない為には、「普段と違う態度をしない」事。 次に、化粧や身支度などを犬が「出かける合図だ!」と覚えないよう、「出かけない時も、身支度等をしてみせ、そのままTVを見たりする」 なお、ラジオは、普段ご家族が家にいる時いつもつけているんでしょうか? 普段ラジオを聴かないのに、留守番の時だけラジオをつけるのは逆効果です。 普段はTVを見ているならTVを、音楽を聴いている事が多いなら音楽をかけてあげてください。 また同時に、クレートトレーニングをしていないのでしたら、いまからでもされるといいですよ。 広い部屋で自由にしているよりも、小さいケージに入れられているほうが、犬自身にとっても不安が少なくなり安心な場合が多いので。