CPUの処理能力について
最近、動画の編集をする機会が増えマシンのパワー不足や特にCPUにかかる負荷が気になっています。
主に使うソフトはWindowsムービーメカーやAviUtl、VirtualDubMod ですが何れも処理にかかる時間が30分~1時間でその間、CPU使用率はずっと100%です。
そこでCore™2 Duo シリーズ(T7250、E6550)搭載のPCに変えようかと思っていますが処理能力、動作的にかなり違うものなんでしょうか?。
それと周波数が2.0Ghz以下のCPUになるといくらデュアルコアでも処理的にキツイでしょうか?。
現在のCPUは Celeron(R) M 430 1.73GHz です。
CPUだけの部分についてご意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします。
補足
つまりゲームで言えばカクカクなっちゃうってことですか?