- ベストアンサー
女性に質問です!男が交際を申し込むとき、
(1)「好きだ!付き合ってくれ!」 と言うのと、 (2)「幸せにしたい!付き合ってくれ!」 と言うのでは、どちらのほうが気持ちが傾くのでしょうか? 両方ともストレートすぎる言い方ですが、 ここではあえてわかりやすくしてあります。念のため。 私としては、 (1)は男が一方的に感情を表明しているだけであり、 (2)のほうが女性に「幸せ」というメリットをもたらせると伝えているので、 (1)より喜んでもらえるのかなと思うのですが…。 …すいません。 女性の気持ちは難しいので、 ご教授願いたいです!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- cacao258
- ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.5
- gurutama
- ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.4
- dirtykitty
- ベストアンサー率52% (13/25)
回答No.3
- s_momomo
- ベストアンサー率28% (75/267)
回答No.2
- cacao258
- ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.1
お礼
dirtykitty様 お忙しいなか 二回も貴重なご回答いただきありがとうございます! 軽いノリで、恥ずかしさをごまかすですか…。 なるほど、挑戦してみます! 「伝えようとしている姿」に自信はないですが 飾ってもボロが出るだけなので 自然体でいこうかと思います! 自分ひとりで考えてても ずっと答えが固まらないままでしたが いろいろとアドバイスをいただき、とても参考になりました。 大変感謝しております!