• 締切済み

定時制から定時制への転校

はじめまして、僕は定時制に通っているものです。 先日ほかの定時制に通っている友達から退学者がでたというのを聞いたのですが僕は友達と同じ定時制ではないのですが友達のところはとても仕事場からちかいのでそちらに行きたいのですが定時制から定時制への転校はかのうでしょうか?教えてください。おねがいします。

みんなの回答

回答No.1

私も定時制に通っています。 高校の転校って、例えば外国に住んでた人が日本に住むから日本の高校に転校した、とか、違う県に引っ越したから転校した、とかの場合じゃないんでしょうか。 詳しく知りませんが…。 私は全日制を単位を持たずに辞めて、今の高校の入学試験を受けて合格しました。 友達は、1年間分の単位を習得してから退学し、編入試験を合格しました。 引っ越しなどでどうしても通えなくなった、とか以外で別の高校に行きたい場合、定時制でも今の高校を退学して受験に合格しないと通えないんじゃないのかなーと思います。 先生に聞いてみるのが1番だと思います。

biguru1007
質問者

お礼

う~んやっぱり無理そうですかぁ。 でもすっきりしました。ありがとうございます。 早速先生にメールしてみようと思います。 わかりやすい答えありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A