締切済み メールマガジンのCGI探しています。 2010/03/25 11:06 フリーのメールマガジンCGIを探しています。 ・使いたい機能は記事を予約出来ること。 ・1つのCGIで複数のメールマガジンが作れること。 なかなか思うような物がなくて困っています。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 ORUKA1951 ベストアンサー率45% (5062/11036) 2010/03/25 22:36 回答No.3 どの程度の発行数を考えてらっしゃるのですか? 相当量(100通とか)を越すなら、fmlできちんと管理すべきだと思います。 購読者の追加や、削除も管理者がfmlにコマンドをメールで送るだけでできたり、受信者からのコマンド返信によって購読の停止とか、過去マガジンの再発行とか、さまざまなメールマガジンに必要な機能が設定できます。 fml メールマガジン - Google 検索 ( http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=fml+%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3&lr=&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai= ) で参考になる情報はたくさん出てくると思います。 参考書も Amazon.co.jp: fmlメーリングリスト管理: 梅垣 まさひろ, 寺村 綾子: 本 ( http://www.amazon.co.jp/fml%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E7%AE%A1%E7%90%86-%E6%A2%85%E5%9E%A3-%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%B2%E3%82%8D/dp/4274063747/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1269522851&sr=1-1 ) Amazon.co.jp: fmlバイブル: 深町 賢一: 本 ( http://www.amazon.co.jp/fml%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AB-%E6%B7%B1%E7%94%BA-%E8%B3%A2%E4%B8%80/dp/4873110327/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1269522851&sr=1-2 ) とか。 サーバーにログインしてインストールできない場合も、ローカルで展開して転送することでインストールできたはず。 それらが難しいなら、freeMLゃgoogleグループのようなサービスも検討体仕様にした方がよいような気がします。 freeml - 無料で簡単!携帯対応!メーリングリストを楽しもう! ( http://www.freeml.com/ ) 広告は入るが高機能 Google グループ ( http://groups.google.co.jp/grphp?hl=ja ) 広告は入らないが、他の機能が充実 Yahoo!グループ - 無料でメーリングリストを作成 ( http://groups.yahoo.co.jp/ ) いずれにしても、メールマガジンで探されるより、メーリングリストをキーワードにして探す方が見つかりやすいです。メールマガジンは管理者(投稿権限者)が一人ないしごく少数という設定が違うだけですから。 私は、随分前(2年前)にfmlでメールマガジンを作成して、それっきりインストールなど詳しいことは記憶のかなたですが、ちゃんと動いています。一カ月程度四苦八苦(^^)記憶が・・・。次から次へ挑戦するけど、カタがついたらすぐ忘れてしまうたちなので申し訳ない。 質問者 お礼 2010/03/31 14:58 返事が遅くなってすいません。回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ORUKA1951 ベストアンサー率45% (5062/11036) 2010/03/25 11:36 回答No.2 メールマガジン、発信者限定のメーリングリストと言うことですね。 どの程度の機能を期待されているかわかりませんが、普通は fml project top page ( http://www.fml.org/ ) を使います。 それとも、フォームメールのようなブラウザ経由で発信するもの?? また、 freeml - 無料で簡単!携帯対応!メーリングリストを楽しもう! ( http://www.freeml.com/ ) を使うという手もある。 質問者 補足 2010/03/25 11:49 すいません、私がやりたい事は以下のとおりです。 メールマガジンA メールマガジンB メールマガジンC 各メルマガを作っておいて、あらかじめ各メールマガジンの記事を作成しておきます。配信はCRONなどは使わないで自分でクリックして配信したいです。ステップメールと言うのもあるのですが、無料な物でいいものが見つかりませんでした。これと同じような事がしたいです。 よろしくお願いします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 g_liar ベストアンサー率52% (382/728) 2010/03/25 11:28 回答No.1 僕自身はメルマガCGIは使った事はないため、お役に立つかどうかわかりませんが…。 以下は、CGIスクリプトの検索エンジンCGIZOOに登録されているメールマガジンCGIのページです。 http://www.i-say.net/cgi/listview.php3?category=17 ここで希望に沿うものを探してみてください。 それぞれサンプルページに飛べますので、使い勝手なども体験することができます。 すでにご存知でしたらごめんなさい。 質問者 お礼 2010/03/25 11:49 回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピュータープログラミング・開発CGI 関連するQ&A メールマガジンで「○○さんこんにちは」という文章を入れる方法 最近メールマガジンで「○○さんこんにちは!」と、○○の所に自分の登録した名前が入ってくるものがあります。 アウトルックエクスプレスとエクセルを使用して送信する方法は知っているのですが、この方法ではなくCGIを使用しているのではないかと思うのですが、こういった機能を持つCGIスクリプトはフリー、もしくはシェアで存在するのでしょうか?自分の知っているサイトを探しましたがそれらしい説明のあるメールマガジンのスクリプトはありませんでした。もし、CGIスクリプトが存在するのであればその所在を知りたいです。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。 メールマガジンシステムについて まぐまぐのようなメールマガジン配信システムでよい マガジンシステムはないでしょうか? 自分でメールマガジンシステム(CGI)等設置したいのですが、教えてください。 ネットショップでメールマガジン ネットショップでメールマガジンを発行する場合、どういったものを利用したらよいでしょうか。 現在、Eストアーというレンタルサーバを借りてますがメールマガジンの機能は提供されてません。 よくあるネットショップはどういったメールマガジンを利用しているのでしょうか。 まぐまぐ、それともKENT-WEBが提供しているCGIなどでしょうか。 いいとこがあったら教えてください。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム メールマガジン発行について 現在、会員サイトでメールマガジンを発行しています。 今はOutlookにてBCC配信をしていますが、会員数が1000人を超えてきて、配信が大変になってきました。 そこで、WEB上で簡単に配信ができるようにならないかを検討しています。 しかし、次の理由により「まぐまぐ」等のメルマガ発行スタンド、ASPサービス利用は考えていません。 1.会員を自分で管理したい。 (レンタルWEBサーバーを利用しているので、そこで管理したい。もしくは自社サーバーを構築して管理) 2.不特定多数の人に登録して欲しくない 3.登録できる会員は厳選したい。 4.できることなら配信システムをカスタマイズしたい。 などです。 現在考えているのが、 1.CGI等のプログラムで配信(レンタルサーバー) 2.自社サーバーを構築 のどちらかです。 そこで質問なのですが、 1.CGI等のプログラムで配信の場合 メールマガジン発行プログラムを配布しているサイトは数多くありますが、予約配信できるプログラムを見たことがありません。 予約配信(配信時間指定)できることが大前提で、CGI、PHPなどのプログラムを配布しているサイトはありますか?(フリー、有料どちらでも構いません) 2.自社サーバーを構築の場合 これは最終手段ですが、CGIなどのプログラムが使えない(予約配信が根本的に無理な)場合です。 自社サーバーを組むとしたら、やはりWindows系(ASP)サーバが一般的なのでしょうか? また、サーバ構築を専門業者に依頼した場合は、メールマガジン発行プログラム作成を含めて、サーバ構築費用はどれぐらいかかるのでしょうか? ご返答よろしくお願い致します。 メールマガジン読んでますか? 私は訳あって複数のメールマガジンを購読してますが、また訳あってほとんどすべて受信拒否してます。 HPの宣伝ができるとか言う名目でメールマガジンを購読させられましたが、そのほとんどを読んでません。 皆さんはそういうメルマガを読んでますか? 理由も教えてください。 よろしくおねがいします。 メールマガジンを作りたい サークルのコンテンツでメールマガジンを発行することになりました。 メールマガジンはあまり詳しくないので、以下の2通りのどちらで作ればいいか悩んでいます・・・ 1)まぐまぐなどの大手サービスを使う 2)cgiもしくはphpを使用して自分で作る 考慮要素として、 ・大体200人くらいの読者数を想定(pcのメールアドレス) ・独自ドメインとレンタルサーバーを保持している(cgi php sqlは便宜上制限なく使用可能と考えて下さい) ・サイトにメルマガフォームをつけたい ・まぐまぐなどの広告メールは避けたい(文章下部に掲載されるのは構わないが、Weekly Mag2などの独自広告メールが流されるのは良く思いません・・・) ・自分で作ると、独自ドメインからの送信の結果、gmailやyahooなどの迷惑メールフォルダに行ってしまう不安があります 大変初歩的な質問ですいません;; メールマガジンに詳しい方々からご指導いただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 メールマガジンはなぜだめか? 以前質問したところ、 アクセスアップにはメールマガジンが良いとのことでしたが、最近はもう既にメールマガジンではアクセスアップに役立たないと聞きます。 私も複数のメールマガジンに登録しましたがさっぱりです。 なぜメールマガジンに登録してもアクセスアップにつながりにくいんでしょうか? 恐らく、誰もまともに呼んでなさそうな気がしますが。 よろしくおねがいします。 メールマガジンシステム 最低限 登録者自身が登録・削除でき、管理者同様に登録削除できる。登録されたメールアドレスを管理できる。バックナンバーの管理。この程度のメールマガジン配信cgiはありませんか? ためしに自社HPに一年使って効果が出れば継続して使いたいと思っているので、最初からシェアでは考えていません。 参考にしたサイトは、「cgiの匠」http://www.ortecweb.com/cgi/koukai/maga/ 機能的には、登録者のメールアドレスの管理がまったく出来ないのが難点です。 メールマガジンについて メールマガジンのCGIスクリプトを購入しました。 このメールマガジンはBCCによる送信で 1通でも1000通でも一通分の処理によるものと書かれていました。 試しに500通のアドレスに向けて配信したらスピードは申し分ないのですが、存在しているアドレスなのに送れなくてエラーとして帰って来てしまうのがいくつもありました… BCCによる一斉送信は、正確性がなく、毎回何件か送れなかったりするのでしょうか? そして、安定性のある送信方法があるとすればそれは何でしょうか? ご教授頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。 楽しいメールマガジン 最近メールマガジンをいくつか申し込みました。どのメールマガジンも似たようなものばっかりでおもしろくない!!しかも別に欲しくない情報も載っていて自分が欲しい情報だけ選んで読むのに時間がかかる・・。どなたか「これは!!」と思われるメールマガジンを教えていただけませんか? 携帯用メールマガジン作成方法 携帯電話向けにメールマガジンを配信したいのですが、携帯会社によっていろいろ制約があると思います。 このときにメールを一括送信したり、メールを編集する機能のあるソフトはありませんか? フリーソフトで実現できたらいいかなと思っていますが メールマガジンの雛形について メールマガジンが簡単にデザインできるフォーマット(雛形)のフリーソフトをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム メールマガジンってなに?? ずばりメールマガジンってなんですか? gooのメールマガジンに登録? したんですが まだよくわかってません 毎日いろんな情報がきます。 無料なんですか? こんなメールマガジンありますか こんなメールマガジンありますか アンケートでメルアドがあるやつをはじめから登録しておいて新規でも受け付けられるみたいなことができるメールマガジンはありますか メールマガジン ハードウェア関連で何かお勧めのメールマガジンとかはありますか? またコンピューター関連のメールマガジンのサイトでなにかいいところはありますでしょうか? メールマガジンとは? いまとなっては常識用語で使われている 「メールマガジン」とは、どういったものなのでしょうか?いまいち「何がメールマガジンなのか」わかりません。具体例などあげていただけるとありがたいのですが。 私の考えてるのは、広告メールみたいなものが時々入ってきますがそのことなのでしょうか? メールマガジン作成法 メールマガジンを配信してみたくて、melma!に登録したのですが、 メールマガジンの作り方がわかりません。 何がわからないかというと、まず、ワードで作るのか、とか、もう基本的なことからわかりません。初心者です。すみません。 なので、審査用に作る時点でつまづいてしまいました。 検索してみたんですが、ここまで基本的なことは書いてありませんでした。 どの機能でつくればいいのか、誰か教えてください。 メールマガジンの届く・届かない フリーのメールマガジン配信スクリプトを使って、 メルマガを配信しています。 先日購読者の方から、届くものと届かないものがあるといわれて困っています。 他の購読者の方も届くものと届かないものがあるのかなと思い、 購読してくれてる友人に尋ねたところ、友人にはちゃんと届いてるとのことです。 この場合は向こうのメーラーの設定の問題なのでしょうか。 メールフォームCGIを探しています。 下記条件のメールフォームCGIを探しています(T_T) かなり探しているのですが、探し方が悪いのか見つけられず... ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。 ・商用利用可のフリーCGIまたは、¥5,000くらいまでのCGI ・デザイン、項目はHTMLで設定でき、設定内容は自由 ・オートレスポンス機能付き ・項目がかなり多いので、項目の数が制限されてしまっているCGIは使えません。 現在は、ホームページの飾り職人さんのPerlMailer(http://www.din.or.jp/~hideyuki/home/cgi/mailer.html) を使用しており、 デザイン自由で、HTMLを変更すれば、送信されてくるメールの項目も 自動的に変更されるので、とても重宝しているのですが、 オートレスポンス機能だけは付いていません。 出来ればオートレスポンス機能が付いていた方が、送った側も安心できると思うので、 条件に合うCGIが見つけられたら、そちらに変更したいと思っています。 よろしくお願いいたします。 CGIメールフォーム フリーのCGIで「プルダウン方式のメールフォーム」を探しています。 具体的には ・相談内容(プルダウンから選択) ・具体的な内容(フリー記入) ・送信ボタン ※PC、携帯(3キャリア)対応 こんな感じの条件を満たす物はありますでしょうか? 私はCGIを学び始めて日が浅いので 改造等もたいして出来ないのですがどなたか親切に教えてくださる方、 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター プログラミング・開発 Microsoft ASPC・C++・C#CGIJavaJavaScriptPerlPHPVisual BasicHTMLXMLCSSFlashAJAXRubySwiftPythonパフォーマンス・チューニングオープンソース開発SEOスマートフォンアプリ開発その他(プログラミング・開発) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
返事が遅くなってすいません。回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。