- 締切済み
私18、彼氏27。付き合って8ヶ月ほどです。付き合ったきっかけは、寂し
私18、彼氏27。付き合って8ヶ月ほどです。付き合ったきっかけは、寂しかったときに、ちょうど仲良くなったから、です。そのため、付き合ってすぐに別れたい、と思っていました。外見、お金のこと、価値観の違い、理由は色々です。でも、一緒に居て普通に楽しかったし、曖昧な感じでも寂しさが紛れればいいかなと思い、ずるずると付き合いを続けてきてしまいました。 彼氏は、mixi内でイベントオフ会をよく開いています。私も何度か参加し、彼氏と共通の友人も何人かできました。その中のひとりの男性と、ふたりきりで遊ぶ機会も多くなっていきました。その男性は、私の彼氏に対しての不満を度々話していました。彼氏の周りに対する態度や、キレやすいところ、等です。私が彼氏と別れたいということは、その男性も知っていましたが、そのような悪い評判を聞いて、ますます冷めてしまいました。 一ヶ月ほど前に別れたいということを話しました。そんな素振りも一切見せず、いきなりのことだったので、彼氏は死にたい殺して、と言い出し、私は彼氏が死んでしまうのではないかと思い、やっぱり考え直してみると言って、関係を戻してしまいました。 先程の男性には、よく話を聞いてもらっていました。でも、私の意志が弱いのもあって、なかなか別れられませんでした。 mixi内のボイスで、共通の友人の男性ふたりと、会話することが多くなっていました。内容も下ネタだったり、とても仲の良い感じでした。その会話は、彼氏にも見えています。でも、それを承知でやっていました。それを見た彼氏は、怒ってしまい、男性ふたりに向けた限定公開の日記で、そういう行動はやめてほしいと言ったそうです。その時ふたりは、謝ったそうなのですが、束縛されて私がかわいそうだと。ボイスで話せないならと、コミュニティを作ってくれました。 そのコミュニティは、公開制ですぐに彼氏に見付かりました。 彼氏の怒りは、私がよく相談していた男性に向けられました。信用してたからこそ、余計だったんだと思います。 電話で口論になり、関係も修復出来ないまでになってしまいました。 後日、違う共通の友人(私がよく相談していた)から、私は演技している。一緒に居るのも、好きと言っているのも無理している。と彼氏は聞いたそうです。そして、彼氏から無理してまで一緒にいるなら別れようと言われました。 これで最後にしようと思いましたが、皆の関係を壊して、巻き込んでこのままにはできない。イベントも、もうやらないと言っていたし、私が取り繕えるならと思って、また関係を戻してしまいました。 しかし、色々話しましたが結局無理でした。 私の為に口論してくれた男性に、よりを戻したことを話したら、俺は無駄死にだった、もう疲れた、あとはどうにかしてくれ、と言われてしまいました。 これまで私がしてきたことは、本当に最低だとわかっています。私が彼氏に直接言えばよかった、周りを巻き込んでしまった結果です。 しかし、できれば、関係も修復してほしいと今でも思っています。もうどうしようもないんでしょうか。今までの悪事を受けとめて、反省するしかないんでしょうか。 関係は修復できないまま、事は落ち着いてしまいましたが、彼氏とは、まだ別れていません。 私はどうしたらいいのでしょうか。どうしたらこんなことにならなかったのでしょうか。 考えても、考えても分かりません これから先、またこんな最低で浅はかなことはしないように、私に葛を入れて下さい…お願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答