• ベストアンサー

出産が全然楽しみじゃない

お世話になります。 先日、予定外の妊娠をしてしまい、中絶するか迷って相談させていただきました。皆さんのアドバイスをいただいてよく考えた結果、出産することに決めたのですが、全然前向きな気持ちになれなくて悩んでいます。 多くの妊婦さんは赤ちゃんが産まれてくるのを楽しみに待っていると思うのですが、私は「あぁあと○ヶ月しかない、、」と不安な気持ちになってしまいます。 これって妊娠による情緒不安定の一種なんでしょうか?よくあることですか?もし生まれた後も子供をかわいいと思えなかったらどうしようと、不安で仕方ありません。 妊娠して以来、毎日が全然楽しくなくなってしまいました。もともとはわりと楽天的で、何をしてもけっこう楽しんでできるほうだったのに、あまりの変化に自分でも驚くほどです。 意味も無くイライラしてパートナーにあたってしまったり、何でもないことで急に泣いたり、「毎日つまらない」「何もしたくない」などの後ろ向きな発言をしてしまいます。このままじゃ彼にも愛想をつかされてしまうんじゃないかと不安ですが、どうしていいかわかりません。 長文失礼しました。 どんなことでもいいので、何かアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • honeydrop
  • ベストアンサー率23% (51/217)
回答No.6

妊娠したその日からいきなり心構えができる人なんているのかな? 妊娠が解ったら、すぐにも楽しくなければならないなんて決まってないですよ。 エコーで育つ姿を見たり、胎動を感じて徐々に気持ちが作れたらいいのじゃないかな。 だから今楽しくなくても良いと思います。 中絶も考えていたということは、出産に対する不安要素があったということです。 それは赤ちゃん自体の問題だけではなく、環境やパートナーの事など、様々な要素であると想像します。だからまだ楽しいと思えなくても当然だと思います。 一つずつ、ゆっくりクリアしていけば良いんですよ。 私は来週37週で出産予定です。 2人目で、望んだ妊娠ですが、赤ちゃんが楽しみ。なんて思えるようになったのはこの2~3週間です。 頼りない旦那、旦那の実家の様々な事、反抗期の上の子…。 毎日何もかもがストレスで、こんなんで産んでもちゃんとママできない。おろしたい。って思っていたし、中絶できなくなってからも、手術の時に私だけ死んだらいいのにって思っていました。 赤ちゃん以外の懸案がやっと減ってきて、ようやく気持ちがついてきたような感じです。腹を括ったというほうが近いのかも。 こんな妊婦もいますよ。 だからあまり思い詰めないで下さいね。 あまり辛いようでしたら市や区で行っている育児相談などの機関に電話されてみては? 妊娠中でも、保健士さんが話を聞いてくれたり、まだ解らない育児の不安を質問したりして解消できると思います。 お体どうぞお大事にしてください。

pppeace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じ妊婦さんからのアドバイス、とても励みになります。まだ楽しいと思えなくても当然、ゆっくりクリアしていけばいいとおっしゃっていただいてとても気持ちが楽になりました。回答者様は、お二人目ということでいろいろ思い通りにいかないことも多いでしょうし、正直、私なんかよりもずっと深く悩まれたのかなと思います。私も、心の中では今のうちに事故か何かで死んじゃわないかなって思っていました。そうすれば誰にも迷惑かけることもないし、、と。そしてそういう考えをする自分が異常な気がして、ますます鬱々と悩んでいました。でもそんな感情もあるんだと受け止めて、やっと少し前向きになれそうな気がしています。たぶんまたうじうじ悩むときが何度もあると思いますが、自分だけが苦しんでいるなんて思わずに、みんな多かれ少なかれ不安を抱えているんだということを忘れないで、少しずつ前に進んでいけたらと思います。 間もなくご出産ですね。元気な赤ちゃんが生まれることを心から願います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • aquuqa
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.5

すごくまじめな方なのではと思います。 たぶんちゃんとした親になれないうちは子供を産んでは行けない気がして 中絶まで考えられたのでは? それかやりたい事あったのに、、とか。 私も妊娠中はあと何ヶ月しかない。。って思いました。 不安だらけだったし。 でも、産んでみて思います。 子供を産んだだけでは親にはなれません。 子供も親になる事も初体験。 歩みは同じなんです。 毎日手探りです。 私は子育てって言葉は自分にはおこがましいから使うのやめました。 自分も一緒に育ててもらおう~~ぐらいです。 そう思ったら楽になれました。 実際産んでみたら、楽しい事の方が多いです。 あと、妊婦の時はちょっと自分じゃない自分の時 ありました、だから深刻に考えないで今の自由な時間を 楽しんで下さい。

pppeace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんです、突然のことだったので覚悟が決まらず、ちゃんと出産・育児とやっていく自信がなくて中絶まで考えてしまいました。正直、まだまだやり残したことも。。 同じように考えられた方がいると知って少し安心しました。そして、それを乗り越えて今はママさん生活を楽しまれているということ、とても励みになります。 知らないことばかりで少しナーバスになりすぎていたのかもしれません。もっと前向きに、できることを楽しんでいけたらと思います。ありがとうございました。

noname#159525
noname#159525
回答No.4

まず、今は何が一番嫌ですか? 産んだ後のことですか? 妊婦ということですか? 妊娠前の生活ができなくなったことですか? 中絶しなかったことの後悔ですか? 中絶しなかったことへの後悔でないなら、マタニティーブルーですよ。 私は一人目は予定外妊娠で結婚、二人目は計画妊娠で 現在妊婦ですが、上記のような悩み不安、ありますし、特に妊娠初期や後期ほど酷いです。 私も妊娠前はなんとかなるさの前向きでしたけど、妊娠中は人が変わったように考え過ぎます。 自分の人生と新しい命、真剣に向き合ってるからですよ。 結婚や退職など生活の変化もあります。 そういうもんです。 パートナーに今感じてることを吐き出すてすっきりしますよ。 『多分マタニティーブルーで悲観的になってるだけだと思うんだけど、聞いてて!少し愚痴りたい』ってな感じで。 子供を可愛いと思えるか? 思えない人も意外といます。産まれてみないとわかりません。だけど可愛いとは思えなくても虐待や育児放棄せず、育てる人はたくさんいます。 私は可愛いとも可愛くないとも思います 。 子育てって、嬉しいこと楽しいことばかりどはありませんから、やっぱりこのやろーって思うときもあります。 だけど手抜きしながら育ててますよ。 今はこの子がいない生活は考えられないですよ。 もしよかったら具体的な不安、悩み、教えてください。

pppeace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 マタニティブルー、、なんでしょうか。たしかに全部当てはまっているので、そう言われればそのとおりかもという気がします。でも、自分でそうだと思い込もうとしているのかな、、と、疑心暗鬼になってしまっています。中絶しなかったことへの後悔はないつもりです。もし今どちらか選べるとしても、産むことを選ぶと思います。 子供をかわいいと思わなくてもちゃんと子育てしている人もたくさんいるというのは私にとっては衝撃です。本やテレビでは、「自分の子は何してもかわいい」と言う人しかいませんから、それがすごいプレッシャーになっていました。冷静になれば、かわいいときもあれば憎たらしいときもあるのが人間だろうと思うのですが、何分、初めての妊娠なのでわからないことばかりで正常な考えができません。 モヤモヤしていて自分でも何が不満なのかよくわからないのですが、これからの人生ずっとつまらないんだろうな、というようなことを漠然と考えてしまったりします。今まで割と好き勝手やってきたほうなので、毎日刺激的で楽しかったんです。それなのに妊娠したとたん、体調が辛くて満足に動くこともできないし、もう少ししたらお腹が出てきてますます妊婦っぽくなってしまうだろうし、生まれたら生まれたで子供の世話に追われて自分のやりたいことなんて後回し、そのうちあっという間におばさんになってしまって若いときみたいに楽しいことなんて無くなってしまうんだろうなと、後ろ向き思考のループに陥ります。そしてそもそも前はそんな後ろ向きな考え方自体しなかったのにと、自分が前よりつまらない人間になった気がしてさらに落ち込みます。子供が生まれて、それはそれで幸せと感じられたら何も言うことはありませんが、出産後も結局今のような気持ちを引きずってしまったら自分も子供も不幸にしてしまいます。想像するとリアルで怖いです。もっと気楽に、前向きに考えたいのにできなくて、どうしていいかわからなくてすごく疲れます。 長い上に愚痴っぽくてすみません。ママさんからのご意見大変参考になりました。ありがとうございました

回答No.3

変な言い方になりますが、 生まれた子供を可愛いと思えなくたって大丈夫ですよ。 自分のこども可愛くない、と公言している友人がいますが、ちゃんと育ててます。子供も懐いてます。 反対に、子供が可愛くて誰にも渡したくないと言いながら虐待して殺す親もいるそうですから、大切なのは、本人でもどうにもできない「愛情」なんて感情ではないんですよ。 愛情ってのは、面倒で手間のかかる「子育て」なんてものに労力を注ぐ為の「エネルギー源」に過ぎません。 愛情がないなら、違うところからエネルギー源を得てきちんと子育てできれば、それでいいんです。 どこからエネルギー源を得るかは人それぞれだと思いますので敢えて口を挟みませんが、 愛情が沸かない~と悩むよりは、もっと建設的に、「これから母親業という仕事に就くんだ」とでも思って、仕事の段取りでも考えてればいいんじゃないかと。仕事をわくわくしながらやる人なんてそうそういませんが、普通の大人はちゃんと仕事をこなします。同じ事です。 実際、子育てってのは社会的事業なんですから。 と、思います。

pppeace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 頂いたご意見すべてが私にとっては目から鱗のような驚きでした。自分の子供を愛するのが当然で、愛情が無いと子育てできない、そんな親に育てられる子は不幸だというのが普通の考えだと思っていたので、大切なのは愛情じゃないというご意見は衝撃的でした。たしかに自分でコントロールできない「愛情」だけに頼るのでなく、責任感や競争心や見栄や、いろいろな要素をエネルギー源として子育てに取り組めば、感情に振り回されず落ち着いていられるかもしれませんね。悪い意味でなく子育ても一つの作業として、効率よく、できれば楽しくやっていけたらいいですよね。自分ひとりで悩んでいては絶対に思いつかなかった考え方です。ここでご相談してよかったです。ありがとうございました。

  • hi_tuki
  • ベストアンサー率19% (49/251)
回答No.2

どういった心境状況で中絶を考えていたのかはわかりませんが、 中絶することによって残る心の痛みはきっと産んでする苦労よりも辛いものです。 なくしてしまった子供の命について考えるのは、きっと一生です。 産むまでの苦労、育てるときの子供に対しての苦労はそのときそのときのことです。 私に子育てなんてできるんだろうか、ちゃんと愛せるんだろうか、自分の時間がなくなる・・・。いろんな不安があると思います。 また、妊娠中ゆえに体調が万全のつもりでも万全ではなくできないことが増えることでイライラもつのります。 妊婦生活は回りがおもっているより実は大変です。 「妊娠ライフ楽しんでます!」 なんていうのは、本の世界だけ・・・と私は身にしみております。 産まれてきてくれるのは嬉しいけれど、子供のいることで自由度は確実にへります。 精神的にも体力的にも大変な作業です。 きっとそれが個人差で感じ方も違いますし、きっとどうするか悩まれたのなら自分に対しての不安もあるため、気持ちがまいってしまっているのではないでしょうか? 産むと決めたのだから、産まれたらできるかぎりのことはしよう!とかいまのうちに1人でおさんぽだー!とか、家にこもるよりはお外にでてみてください。小春日和?でとても気持ちいいですよ^-^ お腹の子が居るから着れないけどウインドウショッピングもたのしいですし、ちょっといけないけどネットゲームも楽しいです。 パートナーさんには、話せるときに気持ちを打ち明けておいて、ごめんなさいと感謝の気持ちは伝えておかないとさらに自分が凹みます。 私の最近の口癖は「実家にいってこようかな・・・」です。 相方はへこんでます。でも、相方をゆっくりさせてあげたいのに、イライラしている自分が待つ家に帰ってくるのは、さらに気力が必要だろうなとか、家にいてくれるなら子供とか家事とか期待しちゃう甘い私が迷惑かけちゃうだろうな・・・とか、ここ2,3週間浮き沈みの激しい日々をすごしております。 それでも、ちゃんと話せるときにお互いの気持ちを話して、してあげてる!なんて気持ちもお互い無く、どうにか実家に非難することは防げてます。 30週すぎて逆子になってたり(戻りましたが)、切迫早産の危険があるとかいわれたり、気持ち的に滅入るため負担も掛けています。 まだまだいがいと生まれるまで長いです。通常なら予定日よりはやかったりおそかったりするんです。 10ヶ月前後になったら、足の付け根とか腰とか痛くて、むしろはやくださせてください!っておもうかもw 今の気持ちは、きっとあとになればなんだったんだろうっておもえますよ。なんでもっと子供がでるまえの自由なときになにもしなかったんだろうって後悔も。だから、悩むより外に出るのがおすすめです。 したくないなら、したいことしましょう。 産んだら、自分の都合で寝れませんしね。

pppeace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、たしかに今しかできないこと、自分の時間が持てるときにしておくべきことたくさんありますね。したくないならしたいことを、と言ってもらえてすごく気が楽になりました。妊娠中は何かと制約が多いので、強制されるのが苦しくてますます追い込まれていたのかなと思います。 「妊娠ライフ満喫」は本の中だけ、と私も思います。でもそう思っているのも私だけかと思って余計悩んでいました。他にも同じように思っている方がいると知って少し安心です。 パートナーには、まだうまくは話せないかもしれませんが、気持ちが落ち着いているときにすこしずつ話をしていきたいと思います。いつも「ごめんなさい」や「ありがとう」の気持ちはあるのに、うまく言葉にできていませんでした。先輩妊婦さんのご意見は大変参考になります。どうもありがとうございました。

  • nana7ruru
  • ベストアンサー率51% (296/572)
回答No.1

>予定外の妊娠をしてしまい、中絶するか迷って >多くの妊婦さんは赤ちゃんが産まれてくるのを楽しみに待っていると思う >私は「あぁあと○ヶ月しかない、、」と不安な気持ちになってしまいます。 >これって妊娠による情緒不安定の一種? よくあることですか? 多くの妊婦さんは(基本的には)結婚して子供を望まれて妊娠するものなので、「中絶しようか」と迷ったりすることはありません。 ・・・前提がすでに違いますよ。 なので、妊娠による情緒不安定とかよくあることではないです。 普通の妊婦さんが怖くなることがあるとすれば、妊娠を喜んで出産を待つけれど、たとえば出産(陣痛)そのものが怖いとか、上の子の赤ちゃん返りで大変とか、そういう意味でのマタニティブルーはあるでしょうけれど、トピ主さんのものとは根本的に違うと思います。 キツい意見で申し訳ないのですが、正直な感想です。 トピ主さんが妊娠されたこと、中絶を迷っていたこと自体を責める気は全くありません。人それぞれ事情がありますから。 ただ、そこで迷って出産をお決めになられたのはトピ主さんです。 お若いかもしれませんが、少なくとも20代でもう大人でしょう? 自分が決めたことは、自信と確固たる信念をもって貫き通さなきゃ駄目です。 これから親になればもっと大変なことは出てくるわけで、そしてそれを支え合うのがパートナーです。今から意味もなくイライラしてパートナーに感情の赴くまま当たり散らしていたら、夫婦関係はどうなりますか? お子さんは幸せになれますか? 正直、まだお迷い中なのだと思います。 時間があるのかどうかわかりませんが、軽い正義感や一時の正論で出産を決めたのならもう一度検討しても良いと思います。 一生懸命考えて決めた出産するという結論ならば、今の行動は幼過ぎると思います。これから親になることをしっかり見つめ、パートナーと一緒に生まれる赤ちゃんを最大限幸せにしてあげるには、自分たち自身どう成長していくべきか、きちんと考えて行動してください。

pppeace
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まだ迷っているというのは、おっしゃるとおりなのかもしれません。彼も両親も喜んでくれているので、今になってやっぱり中絶するということは無いつもりですが、いまだに以前の生活をあきらめきれていないところは大いにあります。産むと決めたことは後悔していないけど、それに向かって1%の迷いもなく突き進んでいくというところまでは覚悟ができていないんだと思います。もっと強い気持ちが持てたら、と思いますが無理やり自分を変えることはできずうじうじ悩んでばかりです。 単なるマタニティブルーだといってもらえるんじゃないかと少し期待していたので、回答者様のご意見は正直きつかったです。でも、厳しいご意見をいただいたことで自分の甘えもよくわかりました。ありがとうございました。