- ベストアンサー
12Vのコードレスドリルドライバーを使用しているのですが(パナソニック
12Vのコードレスドリルドライバーを使用しているのですが(パナソニック製品)、 最近、木に穴を開ける際にクラッチが滑ってドリルが回らなくなってしまいました。 LOWモードだと手で押さえつけてる状態でもクラッチが滑ってしまいます。 もちろんクラッチはドリルモードにしてあります。 HIモードだと少し滑りにくいですが、やはり穴を開けている途中でクラッチが滑ります・・。 これはクラッチが壊れてしまったのでしょうか。 もう1年半くらい使っているので限界なんでしょうか・・・。 バッテリーもへたってると感じております。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- pekopokodoko
- ベストアンサー率27% (70/256)
回答No.2
- tatsu01
- ベストアンサー率18% (292/1540)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 ドリルモードで滑りまくるのは、まず故障だろうと思っていたのですが もしかして自分の操作ミスだったら・・・・と思って質問させていただきました。 以前はドリルモードで簡単にコンパネくらいの木なら楽々開けられたのに、 だんだんと滑るようになってきて、こまっていたところでした。 で、新しいのを買おうかどうかという所で迷っていたのですが、 これで新しいドリルを買う決断が出来ました! お金があれなんで、1万円代のをもう一台新調する事にします。 本当にありがとうございました~。明日買ってきます~。(^^)