- 締切済み
ソニー生命と国内生保の両方に入っていますが
ソニー生命と国内生保の両方に加入しています。 国内生保は「富国生命」です。 友達がいまニッセイに務めていまして、 証券を見せたところ「ソニーは問題外。富国は高い」 と言われました。 富国生命に加入したきっかけは「がん保険」メディコムプラスが すごくよかったのと、介護状態で110パーセント保険金がでる というところです。 10年満期にしています。 保険会社サンの話では「10年たてばいろいろと国の制度もかわっていたり、新商品も出てるから、古い保険にわざわざ入っているのは損だということでそうしました。 自分ではなっとくして入ったのですが、日生の子に言わせると「高い」 と言います。 ソニーは、事故で死なない限り200万しか出ない。 事故で死ぬ確率なんて低いし、事故なら自動車保険からも保険金が出るから・・・ どうなんでしょうか・・・ 専門家の方、教えてください・・・
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.12
noname#155272
回答No.11
- 秋 桜児(@ucosmos)
- ベストアンサー率63% (107/168)
回答No.10
- 秋 桜児(@ucosmos)
- ベストアンサー率63% (107/168)
回答No.9
- gdmuse
- ベストアンサー率37% (184/495)
回答No.8
- kyotofan99
- ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.7
- gdmuse
- ベストアンサー率37% (184/495)
回答No.6
- gaooo
- ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5
- goook
- ベストアンサー率40% (529/1297)
回答No.4
- number73
- ベストアンサー率38% (97/249)
回答No.3
- 1
- 2
お礼
とても丁寧に教えていただいてありがとうございます。 ホントに保険って難しいですね・・・ 実際、こんな機会がなければ今入っている保険の見直しもしなかったと思いますし、そのままでした。 いろいろ教えていただいたのですが、私の知識ではよくわからず、一つ一つ説明してもらって「なんとなく」程度のものなんです・・・ でも、早めに保険に入りなおしたほうがいいんですよね。 誰か良く知っている人に説明してもらいながら比較しないとわからないです・・・ 「どう思います??エコな家」で答えたとおり、実際住んでみてから不具合や「こんなはずじゃなかった」というのがわかるので、保険も実際何かがあってから「こんなはずじゃ」になるんでは困るんで、なんとかしたいです。 ucosmos様が近くに住んでいたら・・・って思います。