締切済み カ-ステレオにipod接続? 2010/03/14 16:50 平成15年式三菱コルトの純正カ-ステレオ(CD付き)に 「ipod」を接続して音楽を聴くことは出来ませんか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 mayuge1200 ベストアンサー率16% (335/2024) 2010/03/14 17:18 回答No.1 純正オーディオがどんなものかわかりませんが、 カセットとか入力端子とかが無ければ 接続はできません。 せいぜいFMトランスミッターとか使う程度です。 対応のオーディオを交換するのがベストです。 質問者 お礼 2010/03/16 08:35 アドバイス有難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車その他(車・バイク・自転車) 関連するQ&A V44系パジェロのカーステレオ配線教えてください V44系のパジェロ(平成3年)に三菱コルト純正CDデッキをつけようとしています。そこで、パジェロのカーステレオコネクタの配線をご存知の方、どのピンが何の配線なのか教えてください。コネクターの形状は5P/9Pです。よろしくお願いいたします。 クラウンの純正ステレオの外し方 H8年式のトヨタクラウン2500Rサルンの純正ステレオのCDが故障したので、FM方式のCDチェンジャーを購入したのですが、純正ステレオのFMジャックに接続するために、純正ステレオを取り外したいのですが、ステレオ部分のパネル及びステレオの外し方が分からず困っています。どなたか教えてください。宜しくお願いします。 プレサージュ(2004)カーステレオでipod カーステレオにうといので詳しい方、教えてください。プレサージュ(2004)のカーステレオ(純正 エアコン一体型、ナビなし)を使っております。AUX端子はありますが、CDチェンジャー専用らしいです。カーステレオの交換も出来ないといわれてます。ipodやmp3プレーヤーを接続したいのですが、何か方法はあるでしょうか?FMトランスミッタは、使用の予定はありません。宜しくお願いいたします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム カーステレオ装置 三菱コルトに7年ほど前から乗っています。 さて過日、CDのカースステレオを装備しようと店にいったところ、コルトには装備できない(車が小さいので、合うカーステレオはない)といわれました。別に何枚もCDを装備する必要はないのですが。 車を購入した時のは装備されています(CD1枚)が、車を購入して早々に故障。修理に出せばよいのですがナビと一体化のため、特に初めてのところに行くにはナビなしでは不安です。 「コルトには装備できない」といわれたのは岩手県のオートバックスの某支店です。店員から自分の車の外観を見て、即座にいわれました。 実際、そうなのでしょうか? iPodステレオシステム CDをiTunesに取り込みiPodへ転送することが面倒な場合には俗に云う、いわゆる"コンポ"にて CDを再生させています。 よく見かけるiPodのステレオシステムは、iPodとステレオシステムとをドッキングさせる ことで初めて成立するスタイルのものばかりのようです。 本題ですが、iPodをドッキングさせて取り込んだ曲を聞くもよし、CDを直接再生させるも良しの 「iPodドッキングスタイル+CDプレーヤー内蔵」のステレオシステムはございますでしょうか。 店頭を回っても見つかりません。 追伸: まさかとは思いますが、既存の"コンポ"に何かをかませばiPodも再生できる。そんな何かなんてないですよね。。 ご紹介いただけると助かります。よろしくお願いいたします。 ワゴンR純正ステレオでiPodを聞くには ワゴンRの純正ステレオで変換ケーブル等をつけてカーステレオで直接iPodが聞けるようにすることはできるのでしょうか? FMトランスミッターでは音質がかなり低下して聞けるものじゃなったのでiPodを直接つないで聞けるようにしたいんです。 また純正では無理でも最新のカーステレオではなく一昔前の安いカーステレオで聞けるやり方があればそちらでもいいのですがなにかいい方法はないでしょうか? カーステレオの取り付けで困っています 私はスバルレガシーBD2(H8年式,1800CC,セダン)を所有しております。CDレシーバーを購入し、自分で純正のカーステレオと交換しようとしたところ、困った事が起こりました。ラジオのアンテナ線がプラグではなくコネクターになっており、直接純正のカーステレオの内部に接続されていました。とりあえず純正カーステレオをばらし、内部に接続されていたラジオのアンテナ線のコネクターをはずしました。 取り付けようとしているCDレシーバーには当たり前ですが通常のアンテナプラグの差込口があるだけです。どうすればレガシーにCDレシーバーが取り付けられるでしょうか?カーショップでアンテナプラグを買ってきてプラグの部分を切断し、レガシーのアンテナ線と結線すればいいのでしょうか?はっきり言って全く分からず途方にくれています。よろしくお願い致します。 ゴルフ2純正カーステレオにC-BUS接続方法 1988年式のゴルフ2の純正カーステレオ(clarion製:ETY700R)に、C-BUSコードで接続すべく、clarion製のCDデッキ(DS415)を入手したのですが、何と、純正カーステレオは8pinのDIN受け口であり(買ってから気づいた・・・)、C-BUSの13pinと合いません。線をばらして接続したく、それぞれのDINの各PINの意味をおご存知の方、連絡いただけるとありがたいです。 ホンダ純正カーステレオ 13年式のバモス(HM2-2200***)ですが、 純正カーステレオ(カセットラジオ)に純正カーナビが付いています。 カーステレオをCDラジオに交換したいのですが、 ナビと連動ですので、純正しか対応できないみたいです。 現在は、この年式のCDラジオは販売終了しているようで・・・ そこで、現行バモスの純正CDを取り付けようと思うのですが、 対応しているか?と言うところがはっきりしません。 配線をさすカプラーは現在の物と同じ形状をしています。 ホンダ純正ステレオについて詳しい方、 良きアドバイスをお願いします。 CDチェンジャの代わりにiPod接続をしたい 日産プレサージュの純正カーオーディオ(CV762)に接続していたCDチェンジャが壊れてしまいました。 CDチェンジャまでステレオおよび電源コードとその他コントロール用の線が来ている様ですが、これをiPhoneにつないで電源供給と音楽再生が可能でしょうか。 ipodの音楽をカーステレオで出力したいです。行き詰ってます。 Ipod を購入したので、カーステレオを経由させて車内で音楽を聴きたいと思ってます。自分なりに作業しましたが、うまくいかず行き詰ってしまったので皆様の知恵をお借りしたいです。 PO 【状況】 FM飛ばしは音質が気になったので、以下商品を購入しました。 セイワM106(http://www.seiwa-c.co.jp/html/detail-M106_10.html) カーステレオ本体にもRCA入力端子があったので本機を使って接続し、ipodの音楽を出力したところ、ものすごく音量(出力)が小さいです。Ipod、カーステレオともに音量最大にして、ようやく耳に届くレベルです。 これは、ステレオミニプラグをRCA端子に変換(セイワM106に同梱されていた「RCA変換ケーブル」を使用)しているから起きる仕様なのでしょうか? (だとすると、最初からRCA端子のみで接続する商品であればよいのか?) 【環境】 ・ipod:ipod classic(80GB) ・カーステレオ:CDA-9827J 非常に困っております。皆様どうぞよろしくお願いいたします。 ipodが接続できません・・・ 今日ipod 30Gを買ったのですが、付属のCDを起動してiPodソフトウェアとiTunesをインストールし、PCを再起動。。。 iPodをPCのUBSに接続、、したのですが、 「UBSデバイスが認識されません」となってしまい、iPodに音楽などを転送することができません。 おかしいなと思って何度かiTunesやiPodソフトウェアを再インストールしてみたのですが、接続することができません。 どうすればIpodに音楽を転送することができるのでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム カーステレオが壊れたのでipodを購入したいが・・新車も・・ 平成7年式の車にsanyoのCDチェンジャーをつけています。 2年ほど前から調子が悪かったのですが、ここにきてCDを全くよまなくなってしまいました。 通勤に往復2時間弱かける私としては往復CDが聞けなくなるのはとてもつらいです。 そこで、新しいオーディオをつけることを考えました。 ・ipodの購入を考えています。 ・カセットアダプタで聴こうと思っています。 ・シガレットタイプの充電器も購入するつもりです。 ・年式が年式のため、ここ1~2年で新車に変えるつもりです。 新しい車ではナビもテレビも必要ではなく、HDDタイプのオーディオを必ずつけたい と思っています。 HDDタイプのオーディオはまだ高く、もちろん純正オーディオをつけるとなると HDDナビのタイプになるので30万円ほどかかるだろうと思います。 できるだけ安価でHDDタイプのオーディオをつけたく、また現在の車で使用したもの を活用となると、 「ipodを購入し、とりあえずカセットで聞き、新車に替えたときにはそのipodと充電器 を活用しつつ、外部入力のあるCDデッキ(3万円前後)につける」 という結論に達したのですが、いまいち不安です。 ここが落ちてる、こんなリスクがある、というところがあればご指摘下さい。 もちろん、「新しい車を買うまで待っていたほうがいい。」「こんな方法はどうか」 などのご意見もお待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。 純正オーディオにiPODを取り付け こんにちは。 06年式トレイルブレイザーに乗っています。 純正オーディオはテープとCDなのですが、その純正オーディオを変えることなく(特に不自由しておらず、お金がもったいないので)、iPODを接続してスピーカーから聞くことができるのかな?という質問です。 もちろん、今のスピーカーの音質を悪くすることなくです。 またシガーソケットと接続しなければいけない電源は避けたいです。見た目の問題で。そうなると簡単な工事は当然必要になるかと思いますが、。そのようなiPOD接続キットは売っていますか?? なにとぞよろしくお願いします。 ipod接続 14年式TOYOTA、クルーガーに乗ってます。ipodを純正カーオーディオに直接繋いで聞きたいのですが、よい方法はないでしょうか。FMトランスミッターを試しましたが満足の結果ではなかったです。 教えてください!~ipodを車に接続した場合~ H13年度式のホンダFIT1.3Aを所有しています。ipod nanoとFMトランスミッターを購入して車で聞いてみたのですが雑音が気になっています。 FITには外部入力端子(AUX端子)があり、その方がFMトランスミッターよりも音がきれいだと聞きましたので、ipodを外部入力端子に接続してみたのですが、助手席側のスピーカーからしか音が聞こえません。ちなみにFMトランスミッターや純正CDプレイヤーで音楽を聴くと正常に両方のスピーカーから音が聞こえるのでスピーカーの不良ではないと思います。 接続は、ステレオミニプラグケーブルで ipodのイヤホン端子とAUX端子を接続しています。なぜ片方のスピーカーからしか音が聞こえてこないのでしょうか?どなたか教えてください。よろしくお願いします。 カーステレオのラジオが聴けません。 車両:プジョー307XS 2000CC 2001年式 ステレオ:SONY Xplod 52W×4 CDX-C450X です。ステレオはおそらく純正らしいです。 CDは聞けますが、ラジオが入りません。周波数もきちんと合わせていますが、ジーッ・・・となっているだけです。もちろん音量を上げても同じです。車両本体のアンテナもついています。配線がつながっていないのでしょうか?だとすれば、どこをどうつなげればいいのでしょうか。よろしくお願いします。 ボルボ940カーステレオの交換について 1993年製(平成4年12月登録)のボルボ940ターボエステートに乗っていますが純正カーステレオが壊れてしまい社外のカーステレオを取り付けよと思うのですが配線がわかりませんディーラーで聞いたのですが純正品しか 取り付けることが出ないと言われ配線図も見せてもらえません。 カーッショプで聞いたところ直接接続するしかないとのことです。何方か配線図を持っていらっしゃる方交換した経験がある方、配線方法を教えてくださいお願いします。 ちなみに、形式は9B-230Wです。 iPodとカーステレオの外部入力をつなぐコード iPodをビクターの接続コードCN-203Aでカーステレオにつないでます。 再生は出来るのですが、iPodからCDなど他の機能に切り替える時に音量をそのままにしておくと爆音になり、その都度音量を下げてから切り替えています。(例えばiPodだと音量24で快適・このときiPod側の出力は最大にしてあります。このままCD、MD、チューナー、に切り替えると爆音になるので、音量を6くらいに下げてから切り替えます) この接続コードで合っているのでしょうか? その都度音量調整するのが面倒なのでアドバイスお願いします。 車とipodを繋いで音楽を楽しみたいのですが 私はマツダのデミオSPORT(平成14年式)MT車に乗っているのですが、現在私が使用しているipod nano(第3世代)と車を繋いで音楽を聴くためにはどのようにすればよいのでしょうか?CD/CDチェンジャーはついていますがいまいち分かりません。このような物を買ったら良いというような物を宜しければ教えていただけないでしょうか。音質には少しこだわりがある方です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
アドバイス有難う御座いました。