- ベストアンサー
ユーロでの定期預金について
こんにちは。当分使わないお金の持ち方について検討中です。某銀行でユーロの1ヶ月定期預金が1.08%ぐらいなんです。今預けて、とりあえず1ヶ月後に様子をみて為替がよくないようなら、そのまま外貨普通預金で持っていて、頃合を見計らって円に戻す・・・ってかんじで少しでも増やしていきたいなあなんて考えているのですが甘いでしょうか?豪ドルとかNZドルは、自分に馴染みがなさすぎるのであまり手を出す気になれません。リスクの面なども合わせてご意見いただけたらと思います。よろしくお願します。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2年前に97円で買っておいたユーロ債券をこのたび138円で売却しました。債券の表面利率は5.5%でした。 しかし、1999年ユーロが発足になった頃は、現在とほぼ同じ為替レートでした。発足当時に買ったユーロは数年前に底値で投売りをして損を出しました。為替は分かりません。 あなたの考えが甘いとは言えませんが、いろいろ調べる必要があります。 ユーロを買うにあたって私なりのつたない知識を書きます。 為替差益で対する税金は、外貨預金は総合課税の雑所得です(給与所得者の20万円以下、申告不要制度あり。)が、証券会社の外貨MMFは有価証券の売買なので為替差益は非課税です。 TTSとTTBの開きですが、私が利用している総合証券会社は、片道米ドル50銭ユーロ80銭です。先日新聞で見たネット証券は10銭と書いてありました。銀行は高いです。 為替取引きは機動性が重要です。金利の高さにつられて定期預金はチャンスを逃します。外貨定期の中途解約はできません。 豪ドルとかNZドルは私も賛成しません。為替の情報が米ドルやユーロと比べると少なすぎます。 以上私は証券会社の回し者ではありませんが、外貨MMFの米ドルとユーロの分散投資をお勧めします。 現在のユーロの為替レートについては論評できません。幸運を祈ります。
その他の回答 (4)
- whitney
- ベストアンサー率37% (3/8)
外貨預金と外貨MMFは違います。 SONY銀行は外貨MMFは扱っていないようです。 利息相当に対する課税はどちらも20%課税されます。 為替差益(1ドルを118円で買って120円で売った場合の差益)に対しては、外貨預金は雑所得(確定申告)外貨MMFは非課税です。
補足
SONY銀行では、ユーロと米ドル建てのMMFはあります。参考URLありがとうございます。
- whitney
- ベストアンサー率37% (3/8)
#3のwhitneyです。 銀行で扱っているものでも、外貨MMFの為替差益は非課税です。 これは、預金ではなく投資信託です。 ところで、どこのネット銀行でしょうか。
お礼
whitneyさん、更なるお返事ありがとうございます。20%はかからないということなんですね。SONY銀行です。10銭というのはキャンペーン(8月ぐらいまで)の手数料です。普段は25銭だと思います。 http://moneykit.net/
- sweetdream
- ベストアンサー率30% (17/55)
こんばんは☆ 普段、某銀行の窓口に出ているものです。 まず、外貨預金にはTTSという円から外貨に換える(入金)時の相場と、反対にTTBといって外貨から円に換える(引き出す)時の相場とがあって、この2つの関係から為替の動きによって差益や差損が生まれてきます。 例えば、ある日の米ドルの為替相場(レート)がTTS118円、TTB116円だったとします。 その日はお客様から118円預かると銀行は1米ドルで預金が作れます。それを極端な話同じ日にまた出したいとなるとTTBが116円なので118円で入れたものが116円しか返ってこなくなります。これが世間で言う為替リスクと呼ばれるものなんですが、銀行や通貨によってTTS,TTBの幅が異なり、ある銀行では米ドルは2円、ユーロは3円、豪ドルやNZドルに至っては4円まで幅が広がるので、うまく円安(入れた時のTTSよりも出したい日のTTBの数字の方が大きい)の方向にまで持っていく、つまり出すタイミングを見計らうのが幅が大きい分難しくなる訳です。 その代わり(?)金利も米ドルより、ユーロ、ユーロより豪ドルNZドルの方が高くなっているので、あとは判断する時にどっちを取るかですよね。 ものすごく長い目で見て4円分円安になるのを待って金利の高い方を優先するか、金利は多少低くても比較的身近で相場感が分かりやすく、幅もそんなに大きくない方を優先するか...。 考え的にはそんなそんな甘いなんてコトはないですよ(^^) ただ、金額にもよりますが基本的には長期的に置いておくものなので、そういう意味でもホントにこれだけは当分使わないだろうっ!という余裕のあるお金だけを入れた方がイイですね。 長々と書いてしまいましたがこんなんで如何でしょうか?? 私個人的の意見ですが、先々の事を考えても、ユーロはそんなに悪くないと思いますよ☆ 是非、色々と見比べてご検討してみて下さいネ!!
お礼
sweetdreamさん、アドバイスありがとうございます。今検討中のお金は、そうとう放っておいても必要とはしないものなので、お試しで少ずつやってみようと思います。長期的に置いておくもの、なんですね。他の通貨のレートなども比較してみます。ありがとうございました!
預け入れるときの換算レートと 払い戻してもらうときの レートが かなり違うことは ご存知ですか? 普通違いますよ。 わかりやすく言えば 預け入れ時は 1ユーロ 110円なのに 払い戻し時は 100円とか。 為替差損というのですが その差損をカバーするには どれくらい 円--ユーロ のレートが変わることが必要か 調べてみましたか? もし一ヶ月先 同じレートだとしたら さてあなたは損するか 得するか。。。? そのあたり よく考えた方がいいと 思うが。 利率の高さに 惹かれて よく調べずに 投資すると 痛い目に会いますよ。
お礼
アドバイスありがとうございます。確かにレート違いますよね。でも数年以上使う予定ないので、様子を見ながらどうかなーと思っていたのです。よく調べてみます。
お礼
whitneyさんアドバイスありがとうございます。 私が検討しているのは、某ネット銀行です。片道10銭です。でも、銀行のMMFは非課税にならないのでしょうか??とりあえずは、米ドルとユーロではじめてみたいと思います。