• 締切済み

色々お聞きしたい事があります。

今月に披露宴を控えた20代男です。 式を迎えるにあたって、色々とお聞きしたい事があります。 1.祝儀で黒字が出た場合 やる前からこんな事を言うのも失礼なのですが…。 もし、祝儀で黒字が出た場合はどう分配するのでしょうか? 披露宴にかかる費用は、全て新郎の両親が負担します。 2.新婦の着付け代について 披露宴で嫁は和装する予定なのですが、その際の着付け費用についてです。 私の家から和装をお願いした訳ではありません。 前述しましたが、披露宴の費用は全て新郎側が負担します。 が、式自体とは関係ない着付け代まで新郎側が負担すべきものなのか。 「嫁の衣装代まで面倒見る必要はないのでは?」と私は思っています。 3.結婚写真代について 結婚写真は事情があり、今年の夏ごろ撮影予定です。 私は「撮りたいと言い出した方が払うべきではないのか?」と思うのですが、 嫁の方は「結婚行事なんだから、祝儀で賄うのが当然だろう」と思っているようです。 (嫁から伝え聞いただけなので、若干ニュアンスは違ってるかもしれませんが…) ご意見は色々あると思うのですが、どう思われますか? アドバイスいただければありがたいです。

みんなの回答

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.2

既婚の男です。 Q1.祝儀で黒字が出た場合 A1. 披露宴に掛かる費用以上に祝儀が多かったら、新郎の両親に返すのが ベストではないかと。 親が全額出す宴であれば、祝儀も「親」のものです。 黒字になろうが、もらった祝儀は全額親へ渡した方が良いですね。 Q2.新婦の着付け代について A2. 新郎の親は「披露宴」に掛かる、食事・引き出物の費用だけを負担する というのであれば、嫁さんの和装着付け費用は嫁さん側になると思います。 Q3.結婚写真代について A3. 結婚写真ですが・・・別にどうでも良いのでは?と正直思ってしまいます。 「撮りたいと言い出した方が払うべきではないのか?」と片方は思うが もう片方は「結婚行事なんだから祝儀で賄うのが当然だろう」と思って いるようであれば、どっちが正しいという判断は難しいかも。 質問を読んでて思ったのが、新郎側が負担するという「披露宴に掛かる会場費用」 が、貴方の気持ちの中で大きくありませんか? 費用負担はデリケートな問題であるのと同時に、披露宴の段取りをしてる 段階で、費用はどうするのかをシゥカリ決めておかねばらない事柄です。 >私の家から和装をお願いした訳ではありません。 >披露宴の費用は全て新郎側が負担します。 >式自体とは関係ない着付け代まで新郎側が負担すべきものなのか。 >「嫁の衣装代まで面倒見る必要はないのでは?」と私は思っています。 という考えであるなら、披露宴は止めた方がお互いのためかも。 和装をお願いした訳ではないと貴方が想っているなら、嫁さんが結婚式 では和装を着たいという夢であったら、結婚する者同士の会話(状態) ではないですよね? 自分の親が披露宴の費用を全額負担することが、決して偉い訳では ありません。 嫁さん側にしてみれば、お金を出さない方(嫁側)は何も口出し 出来ないと嫁さんの両親が本当は想っている可能性も高いでしょう。 厳しい意見になりますが、もう少し相手の立場にたってあげた方が良いのでは? と正直に思います。 どんな事情があるのか分かりませんが、もう少し義実家・嫁さんへの 配慮が欲しいところだと思います。

回答No.1

この度は、おめでとうございます。 1.祝儀で黒字が出た場合 披露宴にかかる費用の全てを新郎両親が支払うのに、ご祝儀で黒字…という意味がよく分かりませんが…。 前払いで新郎のご両親が支払い、ご祝儀で新郎両親に返却するという事でしょうか? ご祝儀は、基本的に新郎側ゲストから頂いたご祝儀は新郎側が、新婦側ゲストから頂いたご祝儀は新婦側が頂きます。 ご祝儀で黒字が出ることは、なかなかないと思いますが、ご祝儀を支払いに使うのでしたら、支払いの分担をしっかり決めておいたほうがいいように思いますが…。 例えば、全額を新郎側新婦側両家ゲストの人数の割合で割るとか…。 美容着付け・衣装はそれぞれが払い、それ以外は人数割りとか…。 あるいは、ご祝儀は全額支払に廻し、万が一ご祝儀の方が多かったら、お二人の新生活の為の資金にするとか…。 …というか、ご祝儀を支払いに使うのでしたら、『全額を新郎両親が支払う』…という認識は違うと思うのですが…。 それとも、今回の披露宴は、新郎側の親族に対するお披露目で、新婦側のゲストは参列されないのでしょうか…。 2.新婦の着付け代について 新郎側で費用の全てを負担され、新婦様の衣装着付け代まで支払いたくないのでしたら、新婦様の衣装着付け代のみ新婦側に支払ってほしいと言っても問題ないと思いますが、新婦側のご祝儀も支払いに使うのでしたら、支払いの全てを新郎側が支払っているという事にはならないと思うのですが…。 3.結婚写真代について ご祝儀を支払いに使われないのでしたら、写真撮影に関しては新婦側で負担してもらいたいという事で、いいと思います。 ご祝儀を支払いに使われるのでしたら、写真撮影も両家で負担された方がいいと思います。 ただ、披露宴がご祝儀で賄う事ができず、不足分を新郎側が支払ったという場合は、その負担額によって、写真撮影はどちらがどれだけ負担するか決めてもいいと思います。 どちらにしても、ご祝儀を披露宴の支払いに当てるのか、それともご祝儀は披露宴の支払いに当てないで、新郎側が全て支払うのかで、全く話が違ってくるように思います。 ご祝儀を支払いに当てるのでしたら、それぞれの支払い分担を決めて、それぞれのご祝儀から出し合った方がいいと思います。 新郎側が負担するという思いがおありでしたら、万が一新婦側の分の支払いが新婦側ゲストのご祝儀で賄えなかった場合は、その不足分を新郎側が負担する、写真撮影は両家で半々負担するという事でどうでしょうか? ご祝儀は両家で分けて、披露宴の支払いには当てないという場合は、新婦様の衣装着付け、写真撮影のみ新婦側に負担していただくという事でどうでしょうか?

関連するQ&A