- ベストアンサー
夜泣き
2歳8ヶ月の息子が最近 毎晩3回程、夜泣きをします。 赤ちゃんの夜泣きというよりも 悪夢にウナされて泣き叫んでいる様な感じです。 先日は「あんぱんまんーーーーーー!!」と泣き叫んでいました。 後、 寝ぼけて部屋を出て行く時もよくあるのですが この行動は普通な事なのでしょうか? ほぼ毎晩なのでちょっと心配になっています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 うちには2歳になる娘がいるのですが 生後3ヶ月くらいから今までずっと夜泣きに悩まされています。 ですので夜泣き対策について色々と調べたりもしていました。 色々調べている時に「夜驚症」と言う夜泣きの一種?を見たことがあります。 眠りについて2時間~3時間くらいで何かにおびえるように泣き出したり 走り回ったりするそうです。 その事を本人が全く覚えていないのが特徴みたいな事が書かれていました。 子供が成長するに連れて治ると書いてありましたが、 思い当たる症状があり、気になるのであればお薬などもあるみたいですし 病院に相談してもいいと思います。 うちの娘も突然ギャーって泣き出してしばらくは抱っこや体を触られる事すら 拒否して泣いてます^^; 最近は少しづつ良くなってきているような気もしますが、まだ2回くらい起きます・・・。 夜泣きって親も大変ですが、きっと子供も眠れずに辛いんだろうなぁって思って 一緒に乗り切ろうと思います。 お子さんも早く治まってくれるといいですね^^
その他の回答 (1)
- noponopo08
- ベストアンサー率47% (87/184)
2歳半の男の子がいます。 「あかいでんしゃ~~~~!!」と泣き叫ぶときもあれば、「ダメーーーっ!!」と突然泣き叫ぶこともあるし。 夜泣きも成長するにつれて変化してきますね。うちもやっぱり何か夢を見ての夜泣きだろうと思われることが増えてきています。部屋を出ていくほどの行動力は伴っていないのですが、泣きながら立ち上がって叫んだり、布団の上をゴロゴロゴロゴロ転がりまくりながら泣いていることもあります。 昼間に何か怖い物を見た、怖い体験をした、いやな思いをした、それが出てくるのかなという理解をしています。保育園に行っていて、たまに「せんせーバイバーーーイっっっ!!!!」って怒って泣くこともあります。(嫌な人やことにはバイバイで表現します・・・)もう少し大きくなって言葉で自分の思いなどが表現できるようになるとおさまってくるのかなとも思っています。 毎晩はちょっと心配ですね。うちも続くときは続きますが、なくなるとぱたっとなくなって、しばらくするとまた続いたりの繰り返しですが。質問者様のおこさんは感受性が豊かなのかもしれませんね。 あまり続くようであれば、小児科受診や保健センターへの相談もいいかもしれません。眠れないお子さんも大変ですが、付き合う親も大変ですよね、どうぞ体調崩されませんように。
お礼
noponopo08さんのお子さんは 幼稚園の先生の事が大好きでバイバイしたくないのか、 それとも実は嫌いなのでしょうか?w 寝る前と食事の時は怒ってはいけない。と本で読んだのですが 妻はすぐに感情的に怒鳴るのでそれが原因なのでは?と思っています。^^ そんなに珍しい事ではないようなので 安心しました。 ありがとうございました。
お礼
nana325さんの書いてくれた症状と全く同じで 3時間程で助けを呼ぶように叫びます。 「夜驚症」も成長と共に治る事は本で読んだのですが 特別な対策はないようですね。。 病院では特に異常無し。との事なので 私も長い目で見守ろうと思います。 少し気が楽になりました。 ありがとうございました。