※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装)
ドンキで自転車を買ったら女装趣味の変態と思われた
このQ&Aのポイント
今年の始め、ドンキで自転車を買いに行った際にふざけて仮装の衣装も買った。その中のチアリーディングの衣装を部屋で着てみたが、あまりに不細工でおもしろくなって「○○○○(←俺のフルネーム)趣味女装、うふーんいやーん」とふざけて言ってしまった。しかし、隣の部屋に住んでいる人から聞かれることを心配して何も手につけられない状況になっている。
お隣の人の立場になったら、変態だと思われてしまうのではないかと心配している。相手はどう思うだろうか。または、ふざけているのかと思うのか、どちらの可能性もあるが気にしないのか。自分の評判を気にしているが、お隣とは特に仲が良いわけではない。
朝八時半くらいの出来事だったが、時間が経てば忘れてくれるだろうか。不安でたまらないので、周りの人の意見を聞きたい。
今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装
今年の始めドンキに自転車を買いに行ったときにふざけてついでに仮装の衣装を買いました(タンディ坂野が着るようなやつと江頭が着るようなタイツと全身タイツとチアリーディングの衣装です。
で部屋でその中のチアリーディングの衣装を着てみたらあまりに不細工でおもしろくなって「○○○○(←俺のフルネーム)趣味女装、うふーんいやーん」とかふざけて言ってしまったんです
でも俺寮に住んでて隣に音が聞こえるからもしこれを聞かれておれが女装趣味の変態と思われたらどうしようって気がかりで何も手につきません
このお隣サンの立場だったら
やっぱり「うわあそうなのか~変態だなあ」って思ってしまいますかね・・・
または
普通そんな風に言うか?ふざけてんのか?と思うのか、またはどっちの可能性もあるけどどうでもいいのか・・・
どうしよう・・
まわりに変な評判をながされてないかとか不安でたまりません
ちなみにお隣さんとは全然仲良くもないです。でも顔は知ってると思います。すれ違ったりしてるので。
時間がたてば忘れてくれますかね?
思うところを聞かせてください
ちなみに朝八時半くらいの出来事(買ったのは前日)
お礼
ありがとうございます そういってくれると助かります 誤解を招きかねないおふざけはよく考えてからにします terra1919さんみたいにポジティブに受け取ってくれる人ばかりでないかもしれないので