• ベストアンサー

400ccのバイクを友人に譲渡したいのですが

どういった手続きをとれば良いのでしょうか? バイク屋さんは手続きの代行など行ってくれるのでしょうか 経験のある方教えてください。 廃車手続きって必要ですか? 初めての事で全く解らないのでよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161268
noname#161268
回答No.3

400CCはあなたが譲り渡す人の住所を管轄する陸運支局で手続きします。バイクは譲渡に印鑑証明は要りません。すべて認印でOKです。 あなたは譲渡証と委任状、車検証、自賠責保険証を相手に渡し、相手は住民票とお金、あなたからもらった書類と印鑑を持って陸運支局へ行き、窓口で400CCの名義変更したいと告げれば教えてくれます。あなたと買受人の住所が違えばナンバーが変ることになるのでナンバープレートも持っていきましょう。 車検が残っていれば廃車(抹消)はしなくてもいいです。が、あなたが書類を渡しても相手が手続きしないトラブルを予防するためには一度抹消するのが一番いいです。それか、あなたも相手と一緒に陸運支局に行くことが出来れば委任状も要らないしトラブルも防げますよ。

pukura
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 よく解りました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • elroi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

恐らく最寄りの役所でバイクの所有数名義を変更すれば良いのではないかと思います。役所で教えてくれるはずです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5gasira
  • ベストアンサー率34% (347/994)
回答No.1

私は、4月1日の日付をはさむと自動車税がかかるので友人に、車(車検残り有り)を譲ります。 手続きは、代行してもらえますよ。お互いの印鑑証明、委任状、さえあればできるのではないでしょうか。 車は、車庫証明がありますから多少時間がかかります。1週間くらいかな。 手続きは、近くのバイク屋さん。ホンダウイングとか、ヤマハプロショップとか、車でいう、ディーラーのようなところが多少割高でもお互い納得できれば安心で確実です。もちろん、知り合いのバイク屋さんがいるとか、買ったバイク屋さんにやってもらう(代行料金はかかるのが通常ですが・・車の場合は15000円くらい)、バイクも手間的には同じなので同額と考えて問題ないでしょう。 日にちが、ないので(できれば3月中に名義変更を確実に済ませておかないと税金があなたにせいきゅうされたりして知人との関係がおかしくなるのも嫌ですからね)。 車検が残っていないなら、いったん廃車にしてもいいですが、通常半年以上残っていれば、そのまま引き継ぐのが安上がりだと聞きますよ。(車の場合) まずは、近くにバイク屋さんに電話してみたらいかがでしょうか。 気軽に相談に乗ってくれると思いますよ。

pukura
質問者

お礼

早速ありがとうございます。 お金がかかっても代行してくれるなら助かります。 陸運局へ行く時間がないものですから。 明日でも馴染みのバイク屋に聞いてみます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A