• 締切済み

補助便座、どうやって拭けばよい?

洋式トイレの補助便座を利用することで、 そろそろトイレトレーニングを始めようかと考えています。 ※自宅には、「補助便座とステップにもなるおまる」が  ありますが、  3年かそこらのうちに「おむつ→おまる→トイレ」と場所を変えると、  赤ちゃんが混乱する。  というのを聞いて、出来れば最初からトイレで出来るようになって  もらいたいと考えました。 そこで、こんな質問で申し訳ないんですが。 おしっこやうんちが出来た後、どうやって拭けばいいですか? トイレットペーパーですか?おしりふきですか? また、どの体制で拭けばいいでしょうか? 普通に座らせると、座らせたままでは拭けません。 部屋に戻って、おむつの時のように寝かせるのも考えましたが、 せっかくトイレで用が足せるのに変な話です。 皆さんはどうされましたか? 体験談など教えてください。 娘は今、9ヶ月(修正8ヶ月)です。 主な移動手段は寝返りとほふく前進で、つかまり立ちもできません。 大変勝手ながら、「9ヶ月では早すぎる」というご意見は ご遠慮願います。

みんなの回答

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.3

そうはいっても、9ヶ月ではまさかトレーニングしませんよね^^; トレーニングを始めて、段々成功するようになると紙で拭くという行為が入ってきます。 初めはお母さんがトイレットペーパーで拭いてあげます。 排尿の時は座らせたまま拭けますよね。 排便の時は、一度降りてもらい、トイレ脇の廊下で両手を着いてもらい(ワンワンみたいにしてねと声を掛けます。)、おしりを突き出してもらって拭きます。 初めは紙は固く感じるのでお尻拭きでいいと思います。 排泄の自立が済んでも(トイレットトレーニングが完了しても)、まだ、お尻に手が届きませんから、暫くはこのような形でお尻を拭いてあげるようになると思います。 拭く時に、前方に拭きあげないよう教えてあげて下さい。尿道にばい菌が入りやすくなりますので。 子どもは、大人に拭いてもらった感覚で、このくらい拭けばいいというのを覚えていきますから丁寧に拭いてあげて下さいね。 子ども用便座は、トレーニング初めは、タンクの方に顔を向けるように座らせると捕まる所があるので安定しますよ。

a-bra_znzn
質問者

お礼

お返事が遅くなり、すみませんでした。 今は、トイレでゆっくり座る練習をしています。 服を着たままなら多少大丈夫なのですが、 おむつをはずして座らせると、何故かじっと座っていてくれないので。 タンク側を向けても座らせてみたいんですが、 うちの補助便座が両脇に持ち手があるタイプで、 正面を向いてしか座れませんでした。 持ち手を取れば可能だと思いますが、足が入りませんでした。 我が家なりに少し考えたいと思います。 ありがとうございました。

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.2

うちは2歳でトイレトレーニングを始めたので、身体の大きさの違いからあまり参考にはならないかもしれませんが。 女の子ですが、初めからトイレに補助便座でしています。 最初はトイレに流せるおしりふきを使っていましたが、もう肌もしっかりしていて荒れることもないので、トイレットペーパーで拭いています。 私は補助便座に座る娘の前から手を突っ込んで拭きます。 補助便座に対して娘の身体が小さいので、少し後ろ気味に座っているので、前があいているからです。 ウンチはおろして、「ワンワンして」というと四つん這いになって拭かせてくれます。 やはりウンチのおしりふきは自分では難しいようで、もうすぐ5歳になる姪もウンチは自分ではきれいには拭けていないようです。 私の友人の子は1歳過ぎにはトイレでしていました。言葉も早かったです。

a-bra_znzn
質問者

お礼

お返事が遅くなり、すみませんでした。 pantaron_さんの回答を読んで気付いたんですが、 娘を服を着たまま便座に座らせているから、質問文のようになっていました。 おむつをはずして座らせれば、手を入れるスペースが出来そうです。 きちんと確認しておりませんでした。 先の方のお礼に書いたように、まだ指示通りに四つんばいではいてくれないですが、 トイレでうんちができるのももう少し先のようなので、 気長にいきたいと思います。 ありがとうございました。

  • ALICE180
  • ベストアンサー率30% (22/73)
回答No.1

うちも、オムツ→トイレでおまるは使いませんでした。 >おしっこやうんちが出来た後、どうやって拭けばいいですか? トイレットペーパーですか?おしりふきですか? トイレに流せるおしりふきで拭いてます。 >また、どの体制で拭けばいいでしょうか? うちの子は、ウンチのあと補助便座からおろして「もぉ~(牛)して」と言うとよつんばいになっておしりが拭きやすいようにしてくれます。 うちは息子なのでおしっこのあとは拭かなくていいと私は思っているのですが、息子は拭きたいらしく自分でトイレットペーパーをちぎって拭いてます(これは補助便座にすわったままです)。

a-bra_znzn
質問者

お礼

お返事が遅くなり、すみませんでした。 やはり最初はおしりふきですね。 よくよく考えたら、まだ紙ではお尻が痛そうです。 娘はまだ、私の指示通りの行動が出来ませんので、 四つんばいになって欲しくてもじっとしていられないのですが、 順々してもらえるようにしていこうと思います。 ありがとうございました。