- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:今日、怪我している野良猫を病院に連れていきました。)
怪我をした野良猫の病院治療と飼い主との相性について
このQ&Aのポイント
- 怪我をした野良猫を病院に連れていきましたが、今後の手続きについて悩んでいます。
- 家にはすでに飼い猫がいるため、検査で陰性だった場合でも病気の感染リスクが心配です。
- 隔離することが理想ですが、家のスペースの関係上難しいため、解決策を求めています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うろ覚えの知識ですが… 人間のエイズウィルスとは違うので、検査結果については生後数ヶ月~1年未満は、 陽性が陰性へ・陰性が陽性へ等変わる可能性が有るので、確かな結果を得られませんが、 ある程度大人になっている子は、潜伏期間というよりキャリアであるかないかの違いだったと思います。 キャリアであっても、発症せずに天寿を全うする子も居ます。 但し、先住猫さんが居るお宅での共存は、万が一の事を考えたら完全隔離又は、 リリースが病院側の見解の様です。(私も同じ様な経験が有りました) 感染方法としては、喧嘩による傷や唾液(トイレもだったかな?)等だったと思いますので、 怪我が治る迄の保護でしたら、ゲージに入れての隔離でも大丈夫ではないでしょうか。 現在お世話になっている先生に、相談してみてはいかがですか? 猫さんが早く元気になって・検査結果も陰性で、質問者様の新しい家族になれるといいですね(^^)
お礼
回答ありがとうございます。 とりあえずケージを使っての隔離がよさそうですね。 その辺、先生に相談してみます。 なんにしても検査結果が陰性だったらいいのですが・・・。
補足
質問者です。 今回の検査結果は陰性でした(とりあえず安心) でもやっぱり、ごく最近うつされた場合まだ抗体ができてないそうなので 1ヶ月後くらいにもう一度検査してようやく安心できるようです。