• ベストアンサー

2本目のギター

ギターをやっている人に質問したいのですが、ギターの二本目を考え出す時期やギターを買い換えるタイミングを教えてほしいです。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108260
noname#108260
回答No.1

タイミングが分からないうちは買わない方がいいです。 自分の出したい音等が見えてくれば自然と欲しいギターが見えてきます。 おそらく2本目ならそれなりの価格になると思います。 お金を貯めながら色々考えるようになれば、お金が貯まった頃には 自分にあったギターが選べます。 基本的に必要になったら買う、という方がいいです。 裕福なら別ですけど。

mimahumi
質問者

お礼

回答していただいてありがとうございます。 まだまだお金が無いのでお金をためつつ練習していきたいと思います。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.2

新しいギターを買うタイミングは、そのギターがどうしても欲しくなった時でしょう。 色々な曲を練習し、色々な曲を聞き、色々なコンサートを見に行くにつれ、弾きたい曲、憧れのギタリスト、好きな音色がどんどん変わる(または、明確になる)ので、現在のギターに不満が出てくると思います。 また、自分の演奏したいジャンルに合ったギターや、憧れのギタリストが持っているギターと同じタイプが欲しくなることもあります。 理由はさまざまですが、どうしても欲しいギターが見つかったら、財布と相談しながら購入を検討しましょう。 憧れのギターを頑張って手に入れたときの喜びは格別ですよ。 一晩中眺めても飽きがきませんでしたね。 上達のモチベーションにもなります。 新しいギターを買うのは、こんな感じになるまで、自然に任せましょう。

mimahumi
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました! 僕はギターをはじめたときと今ではやりたい曲のジャンルが変わっているのでもう少しお金をためながら待ってしっかりジャンルを絞っていこうと思います 本当にありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A