※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:遠距離…先が見えない。
)
遠距離恋愛の壁とは?
このQ&Aのポイント
遠距離恋愛は未来が見えず不安を抱えることが多いです。
彼との連絡のすれ違いや不規則な仕事によるイライラが関係を悪化させています。
彼との将来についての不確かさやお互いの言葉の食い違いが関係を難しくしています。
遠距離…先が見えない。
私は社会人6年目になる27歳女性です。
数ヶ月前友人の紹介で、私の地元に旅行に来ていた男性に出会いました。
飛行機含め3時間かかる遠距離のため、
その後電話で毎日平均3時間、多いときで10時間話す仲に。
彼は私と同じ齢ですが司法浪人をしていて、
春から地元の公務員として働きます。
私は私で、地元で諦めたくないキャリアがあります。
ただ、毎日何時間も話しているうちに、彼のような素敵な人を失ってはいけないのではと思うようになりました。
彼も私のことを好きと言ってくれますが、
自分はこの年までノンキャリアで、
少なくともブランク分の数年全力で仕事をしたいし、中途半端に女性の面倒を見られるとは思えない、
ましてやそんなに遠く離れてる君に、寂しいと言われてもすぐに駆けつけてもあげられなくて苦しい。
俺が今の君の稼ぎぐらいになるのだっていつになるか…
君のそんな大事なキャリアを捨ててまで、一緒になろうと言える資格なんて無い。
と、別れる可能性の方が高い交際に関しても前向きではありません。
確かに、私の仕事が不規則で連絡がすれ違っただけで
彼にイライラや不信感をぶつけてしまうし、
先の見えない関係に、めげそうになる毎日です。
あと、知り合った当時言っていたのが、
彼はおぼっちゃま?みたいで、
結婚となると家柄など親戚がうるさいから、結婚なんて絶対したくない…と言っていました。
でも、彼のような誠実な人はいないと思うし、
我慢したり意地を張ることなく、もっと素直にお互い好きだと言える関係になりたいんです。
彼はたまに、走って今すぐ会いに行きたいよ…
と、切ない声で言ったりします。
後日そう言っていたね、と尋ねると
「そんなのリップサービスだし知らん!!」と辛辣に言われて凹みます…
それと、たまに、私が彼の地元でフリーで働く、とか
彼がもう一度司法試験を受けて私の地元に住む…のような話をしたりします。
でも、別の日に改めて尋ねると
そんなこと言ってない!と意地を張り出します。
彼との関係、どう進めば良いのでしょうか…?