• 締切済み

メールを改行することについて

私は9年以上電子メール、ケータイメールを使っています。 もうすぐ社会人になるのですが最近特に気になったことがありまして、 それはメールの改行の仕方についてです。 私はどちらかというと改行を行わないほうなのですが、 最近の傾向なのか?もともとなのかは存じませんが、 ケータイメールにおいて改行をする方が非常に多いと思いました。 (たとえば、センテンスごとの改行など) 私はどちらでもいいとは思うのですが、 最近は改行するのがマナーなのでしょうか? 確かに改行をすると読みやすいとは思いますが、 私は改行をしないことに慣れているので 違和感も感じます。 もともとパケホー世代でなかったこともあるかもしれません。 たまたまかもしれませんが、 特にauの方に改行が多い気がします。 皆さんは改行をしますか? これから社会に出ることもあり、マナーとしてとても気になります!

みんなの回答

  • octave-G
  • ベストアンサー率39% (41/104)
回答No.3

#3さんの補足ですが・・ 携帯のメールの文化はポケベルのメールの延長だと考えております。 72バイト(日本語で32文字)というのは、古の言語FORTRANやCOBOLでパンチカード(80バイト)を利用していたときの名残です。 何故72バイトで、残りの8バイトは??というのは、パンチカードの員数を記録する部位に使われておりました。(IBMのEBSDICコードというものです) 上記が通例となり72バイト+(C/R:carriage returnまたはL/F:Line feed.WindowsではC/R+L/F、UnixではL/F、つまり1行送りのことです)になったと思います。 現在はISO 2022(日本語はISO(JIS)2022-jp)にほぼコードが統一されているので、コードについては気にする必要はあまりないと思いますが、半角英数←→かなに変換する場合、間に変換コードが入るかもしれませんね。 このことを鑑み、慣例となっている、かなでは28~30文字、英文のみでしたら72文字で改行を入れた方が、相手にも読みやすい文章となるのではと思われます。 ご参考まで。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

携帯とパソコンとでは事情が違います。 まず携帯は、以前は改行自体ができなかったのでそういう文化がなかったです。しかし、最近はできるようになってきたので、そういうユーザも出てきていると思われます。あくまで最近の傾向だと思います。 一方、パソコンの場合は、一行72文字(1バイト単位)以内で折り返すのが従来からの文化です。これは、テキストメールを横へスクロールしないで見るために考案されています。

  • tama-maru
  • ベストアンサー率45% (121/264)
回答No.1

携帯メールでは改行の有無は気にしませんね。 自分が送るときも、相手から受け取るときも。 ただ、携帯メールを仕事に使うのはほとんどの場合マナー違反ですので、注意してください。 電子メールは逆に改行に非常に気を遣います。 改行の仕方で相手への印象も違ってきますし、仕事上必要不可欠な存在ですから。

関連するQ&A