• ベストアンサー

ハードディスクの寿命でしょうか?

外付けHDDの調子が悪く困っています 症状はパソコンに繋げてもHDDとして認識されないというものです HDD本体の電源ランプもアクセスランプも点灯しているのに PC側では不明なデバイスとして表示され、更に 「正しく機能していないためWindowsによって認識されません」と表示されます この症状が出るようになる前日に今まで鳴ったことがないような カリカリという音がしたのでひょっとして壊れてしまったのかと 今とても怖い心境です 自分で試したいくらかの手立ては ・ウイルススキャン(問題のHDDは認識されないので他の部分) ・ケーブルを付け替える ・別のUSBポートに挿してみる ・PCを再起動する などです ドライバの再インストールもやろうとしたのですが 公式サイトにいっても配布されておらず試すことが出来ませんでした いっそのこと電源もなにもつかずにうんともすんともいわなくなれば 完璧に壊れたものとして諦めもつくのですが なまじ本体が動いているぶんどうにかならないものかと思っています 問題のハードディスクはバッファローのHD-HES500U2です どうか御助言ください よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dandy_t
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.8

うーん、他のパソコンで認識しないとなると、厳しいかも知れません ソフトウエアのレベルではなく、USBチップか、HDD本体の可能性が高いですね HDDの音ですが、変な音がした後、今は正常に動いてそうなのですよね? うーむ 可能性は低いかもしれませんが、一応、ケースの中のケーブルが抜けかかっていないか確認してみたほうが良いですね 因みにUSBの方が通らないと、デバイスマネージャ上のドライブは見えません なのでドライバの更新は出来ないと思います バッファローに電話してみて、駄目そうなら、残念ながら諦めモードですかね

quest_2010
質問者

お礼

音に関しては PCに繋げようとする(音が激しくなる)→しばらくして静かになる の繰り返しでカリカリ音は鳴っていません ケース開けるのは抵抗ありますがどうせこのままでも使えないので 思い切ってやってみようと思います dandy_tさん初心者の私にここまで付き合ってくださって 本当にありがとうございます 色んな事を試したり知識を得たりして気が楽になってきました 一応、ケースを開け、バッファローに電話した後顛末を報告いたします

quest_2010
質問者

補足

表示の順がおかしくなってしまいますが ここしか書けるスペースが無いので補足から報告です バッファローに電話した対応は、 モノを送ってもらって状態を見た後修理代金など見積もりを立てる。 しかし、修理するにしても中のデータの保証は出来ない といったものでした データが返ってこないのであれば高額のお金を掛ける気にもなれず 次はケース開封に踏み切りました 外見的にはケース内部、またハードディスクにも問題は見当たらなかったのですが諦めがつかず ケースを付け替えPCに接続してみると、あのにっくき不明なデバイス云々の メッセージが表示されなくなりました しかしデータにアクセス出来るわけでもなく「ディスクの管理」から ボリュームラベルの付いていない(専門用語でどういう状態なのか分からないですが) ディスクの姿だけが確認出来ました この際お金がかからないなら、せめてハードディスクだけでも使えるようにしようと 初期化・フォーマットを試みましたがデータエラーが起き完了出来ず、 物理フォーマットまでやってみたもののそれもエラーによって完了出来ず どうやらハードディスクが完全に故障しているらしいことが分かりました 幸いそのハードディスクは画像や音楽など趣味のコレクションに使用していたもので 仕事などに支障はでないため(それでも辛いのですが)諦めることにしました 今度ハードディスクを使う時は熱処理やバックアップにも気を配ろうと思います 長々と失礼しました  私の悩みに付き合い回答くださった方ありがとうございました

その他の回答 (7)

  • dandy_t
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

続きです。 BUFFALOサイトにこんなのがありました。 ユーティリティの中に、ドライバーも入っているかも知れません。  http://buffalo.jp/download/driver/hd/hd-hesu2.html

quest_2010
質問者

お礼

そちらのページからダウンロードしたのですが ドライバらしいものはありませんでした せめて何が原因かだけでも知りたいです

  • dandy_t
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

デバイスマネージャで見えてますから、BIOS上でも認識されていますよ ただしドライバーレベルで上手く認識されたとしても、HDDの不調でしょうから、バックアップするなり、内蔵HDD交換するなりした方が良いです ドライバーの入れ替えについてですが、Buffaloのページをもう一度良くみてください ありそうですよね? わからなければ、Buffaloのサポートに電話するのが早いです 確か平日10:00~17:00くらいまでだったような 無くてもOS標準ドライバで読めるとは思いますが デバイスマネージャから不明なデバイスを選択し、右クリックで「ドライバソフトウエアの更新」を実行して下さい そのあとは手順に従って進めますがデフォフトで行けませんか? この後は複数パターンあるので説明が難しいです ドライバー更新は、USBだけでなく、もしかしたら"ディスクドライブ"にも必要かも知れません 因みにBIOSはWindowsよりハード寄りに居るシステムの下にいるものです CPUのクロック数変更や起動ディスクの選択などなどが出来るものです パソコン起動時、Windows起動前にファンクションキー(機種依存 F12など)を押しつづけるとアクセス出来ます 知識が無いようでしたら触らない方が良いです ミスするとパソコンが壊れます

quest_2010
質問者

お礼

Buffaloのサイトでダウンロード出来るものは TurboUSB機能の切り替えソフトとかフォーマッター等で ドライバはありませんでした (上記のソフトも、そもそもHDDとして認識されてないので使えませんでした) ドライバソフトウエアの更新はやってみると 最新のものになっているとは出るのですが、不明なデバイスのままで 使えるようになる気配はありません いったん削除して再接続もしてみましたが上記の事を繰り返しただけでした ディスクドライブの更新は、どのドライブを更新すれば良いのでしょう? 質問ばかりで本当にすみません ちなみに今日漫画喫茶にハードディスクを持ち込んで 接続してみましたが家のPCと全く同じメッセージが出ました BIOSには触れない方が賢明そうですね 気をつけます

  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1080/2457)
回答No.5

Buffaloの製品なので品質を求めても・・・と思います。 とにかく機器の熱処理の設計が甘いので故障率が高いですね。 HDDは独自のフォーマットなので仮に取り出して別の変換機器でPCに接続しても読み取りはできません。 USB機器としては認識されているようなのでインターフェースは正常なのでしょう。 まx大切なデータであれば別途メディアなどにバックアップしていると思うのでそのHDDは諦めるか、 どうしても必要ならば高額の処理費用をかけてデータサルベージするしかないでしょう。

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

>まだそれは試せてないんですよね 他のPCを使う機会がなかなか無いのです お知り合いや販売店などに頼んではどうでしょう。

quest_2010
質問者

お礼

なかなか頼みづらいですが データ復旧する前には一度確認しようと思います ただその前に自分のPCでどうにかならないか努力しておきたいです 他のPCで使えても自分のPCで使えなければ意味が無いので。

  • dandy_t
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

カリカリ音はハード的に壊れたか壊れる前兆の可能性が高いですね 利用頻度にもよりますが、HDDは1年位で駄目になる場合もありますよ 壊れているのがケース側なのかHDD側なのか、はたまたドライバーなのか 因みにBIOS上では認識されてますか? 見えてないようなら、ハード的に壊れてます カリカリ音を考えると、HDD本体っぽいですね ケースはそのまま使って、中に入っているHDDの交換が安上がりですね 中のデータをどうしても復活させたいなら、HDD製造メーカーが出している解析ソフトなどを使うか、高いですが復活サービスを受けるかです

quest_2010
質問者

お礼

期間的には2、3年使っているので壊れてる可能性ありますね・・・ 初心者丸出しの質問で申し訳ないのですがBIOS上の認識とは なんでしょうか? HDDの電源をつけるとタスクバーからUSBデバイスが認識されませんというフキダシが出て そのアイコンをクリックすると↓のようなウインドウが開きます http://iup.2ch-library.com/i/i0060866-1267392979.jpg 太字になっている不明なデバイスが問題のHDDです (ポートを色々付け替えるなどして確かめました) PCから確認の出来るHDDの姿はこれのみでした もちろん中のデータにもアクセスできません やはり故障なのでしょうか

noname#106754
noname#106754
回答No.2

HDDは消耗品ですので 数年足らずで壊れます。 壊れる年数は、およそ2~3年くらいで壊れます。 使われる頻度が少ない人はもっと持つかもしれませんが いままで普通に使われていて問題がなく 突然、調子が悪くなったのでしたら HDDの不良が考えられます。 HDDは、ある日突然悪くなるので動作が重くなったとか 異常な音がするという症状がでたら交換です。

quest_2010
質問者

お礼

使用頻度は確かに多かったと思います ある日突然・・・。災害にでも遭ったような気分です

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

他のパソコンでも同じならHDDの故障ですね。

quest_2010
質問者

お礼

まだそれは試せてないんですよね 他のPCを使う機会がなかなか無いのです

関連するQ&A