• ベストアンサー

大阪府立大学 東京理科大学 物理系 通うなら?

大阪府立大学数理工学科と東京理科大学理工学部物理学科両方に合格した場合、 どちらに進学するほうが良いと思われますか? 将来は物理系の研究職に就きたいと思っています。 府立なら下宿、理科大なら自宅通いです。 金銭的には一応大丈夫なのですが、 学問や入って研究がしっかりできる物理系の研究者になれるかなどの観点からアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

東京理科大は、東京物理専門学校がその出自で、「理学部」物理学科は、4年間で卒業できる人が半数くらいという入学後の難関大ですよね。理工学部も似たようなモンです。 理工学部の野田キャンパスも設備として、並の国立大に劣っているとは思えないんですが、府立大はそんなに豪華なのかな? ちょっと興味があります。少なくとも私の知っている千葉大よりは物理学科の利用できる環境は上だと思います。 で、東京理科大学は、大学院への進学率がエラク高いトコなので、避ける理由はあまりないと思いますよ。 なお、東京理科大なら、キミが「研究者になりたい」と言ったら、その素養を満たすまで卒業をさせくれません。もし、「キミ次第」という校風が良いなら、府立大ですね。 あと、理系の学生にとっては、研究に没頭できる自宅生は、私はかなり有利な環境だと思っています。もし、それでも通学時間がもったいないと思ったら、野田の近辺に1間を借りれば良いんです。それでも、週に2回自宅に帰れるだけで洗濯や家事の心配を一切しなくて良いわけです。遠隔地の自炊環境よりは数段良い環境といえます。 東理大なので、院は東工大あたりを狙うわけでしょうし、東京を離れる理由はあまりないと思いますが。

noname#129898
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 後期落ちたら理科大に進学します。 そうですね、院は東工大あたりを狙うことにします。

その他の回答 (3)

noname#189881
noname#189881
回答No.4

研究者を目指されるのであれば、今はどちらを選んでもよいと思います。いずれを選んでも、学部時代は自主ゼミをふくめ、しっかり基礎と議論を重ね、基盤を作ってください。その上で、大学院からが勝負です。大学院は、旧帝国大学+東工大+筑波大+広島大のうちから選ぶことをお勧めします。

noname#129898
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 後期落ちたら理科大に進学することにしました 大学院に向けてこれからも勉強します。

回答No.3

大阪府は財政難ですので、府立大学にお金があまりまわっていません。 しかし、理工系には力を入れようとはしています。

noname#129898
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 後期落ちたら理科大に進学します。

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/848)
回答No.1

親孝行なのは理大へ自宅通い。 設備がいいのは府大。たぶん就職もこっちの方がいい。 >研究者になれるか んなもん、君次第。

noname#129898
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 後期落ちてたら理科大に進学することにしました。