• 締切済み

女一人でラーメン屋に入る人が少ない理由

女一人でラーメン屋に入る人が少ない理由。教えてください。

みんなの回答

noname#108037
noname#108037
回答No.5

だいたいラーメン屋ってラーメン一筋のおじさん店主がカウンターの向こうでラーメンをシャッシャッシャと湯きりしてるイメージで、後は弟子orバイトの男子が2~3名くらいで、「らっしゃい!」「あいよ!」「醤油ラーメン!」とか必要最小限の言葉が飛び交ってそうで、カウンター席も窮屈で、ラーメンを食べるだけってイメージなので、そういう所は男の世界って雰囲気プンプンなんで無理です。 私が知ってるラーメン屋はテーブル席もあって、一人でもテーブル席でゆくりさせてくれるし、ラーメンは基本店主おじさんが作るのですが、お母さんがいて接客してくれるし、店員さんには女の子もいるし、なのでなんとなく店全体が柔らかい雰囲気。なのでこのお店だけは私(女性)一人でも入れます。実際に女性一人のお客さんも多いです。 そんな感じの理由じゃないでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114650
noname#114650
回答No.4

定食屋に女性一人で入らないのと同じ理由では? 前になんで一人で行かないの?と聞いたら恥ずかしい。とか一人じゃ寂しいって言われました 女性は群れて生きる生き物なのでトイレさえ群れて行きますしね 単独行動が平気な人なら女性でもラーメン屋や定食屋行きますよ。 女ドライバーや一人行動好きな女性はそんなの気にしてないので ネカフェも一人で行きますし。 って私自身が単独が平気な女なんですけど… 友達に寂しく無いの?って言われますが今お腹空いてるのに今から出てこいって呼び出すの?と逆に不思議でした どうやら外食は遊びに行こうって約束して誰かと行くしか有り得ないようです。面倒臭いですね (私は一緒にも行くけど食べたかったら食べるから単独平気。さすがに居酒屋は話に行く場所だから一人では行かないけどね)

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107540
noname#107540
回答No.3

深い質問ですね。あらためて考えてみる価値はあると思います。 トックバッター回答になったとしたら、短文で質問者さんを皮肉る回答をしたい誘惑に襲われたかもしれません。 でも、我に返り、回答文を書きます。 寂しい、侘しい、浅ましい、卑しい ように見える状況を嫌うからではないでしょうか? ラーメンだけでなく、定食屋、焼肉屋もそうでしょう。 あと、食事という無防備の状態に一人になるのを動物の本能として避けるのでは? ちょっと説得力無いですね。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#198951
noname#198951
回答No.2

ラーメン屋以外でも牛丼屋でも、ガッツリ系の店はやっぱり不似合いのように感じますね。 最近のラーメン屋は、それでも入りやすい雰囲気ですが、さっと食ってさっと出るという店は女性一人は浮いてしまいます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109350
noname#109350
回答No.1

くだらない質問ですね。聞くまでもないのでは

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A