• ベストアンサー

東大生が驚くほどの学生とは?

東大生が驚くほどの学生とは? 東大卒の人が書いている本でたまに見ます。 「東大に入学して私は凡人だと気づきました。」 「物理を専攻しようと思っていましたが、周りが賢すぎて諦めました。」 この東大生が驚くほどの賢い学生は具体的にどれくらいの賢さの学生なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leo-ultra
  • ベストアンサー率45% (230/504)
回答No.4

・ランダウ・リフシッツの「場の古典論」の輪講に大学1年のくせに 参加して、上級生である我々が全然読めないのに、すらすら読めちゃう奴。 ・難しい問題を見つけると、証明したくて仕方なくなり、何日も徹夜でやっちゃう奴。そのまま病院に入院しちゃった。 そういうことが何回かあり、ついに教授から、「お前、この問題の証明は非常に難しいから、計算しちゃダメだからな。また病院行きになっちゃうぞ。」と証明禁止令が出たやつ。 ・東大の難しい講義をいつも教室の一番前で聞いていて、内容を十分に理解してるようで、ことあるごとに質問する彼。講義の内容について教授と話がかみあっている。試験前には、すべての演習問題の答えを作って、我々にコピーさせてくれた優しい人。 3番目の彼は博士課程の途中でTK大の助手になったけれど、研究者としては芽がでなかったかな。 大学時代の成績がビリの方でてっきり凡人だと思っていた奴が、今や教授様。ある分野のホープらしく、XX賞を受賞と写真が学会誌に載ってた。僕は彼よりは学部の成績は良かったのに。 どうも東大生が驚くほどの賢い学生って必ずしも学者として成功するとは限らないようですね。

その他の回答 (9)

回答No.10

私は、そういう経験を、高校でしました。 東京の、国立大学の附属高校です。 もっとも強烈だったのは、高校3年で、受験勉強としてはやることがなくなって、ゼロからドイツ語を勉強して、ドイツ語で東大を受けた奴(もちろん合格)。数学も、大学の教養~専門課程の本を読みふけっていました。 他にも、強烈な人は多々居ましたが。 そういう洗礼があったので、東大入学後も、スーパーマンのような人と出会っても、驚くことも無く、淡々とすごすことができました。 また、ひっくりかえっても私には彼らの真似はできないので、自分の特質をどう生かしていくか、考えるきっかけにもなりました。 当然、東大にも、地方の県立高校などから合格し、中には、地元の新聞に大きく取り上げられ、村長さんの祝福を受けて入学してきた、という人も居ます。こういう人のなかに、少数ですが、ショックで、おかしくなったり、投げやりになったりする人が居ました。 私は、学問でスーパーマンに対抗するかわりに、ビジネスやマネージメントで、多少は世の中に貢献し、それなりに成功をおさめることができました。 スーパーマンたちにも、もちろん運不運はありますが、夭折した人を除いて、例外なく、その後、一大学や一企業の枠を超えた業績を残しています。

Hirossi1986
質問者

お礼

みなさんすごい人ばかりですね。 僕には絶対なれない人ばかりです。w

  • 347014hw
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.9

 他の方は勉強面で挙げられていますが、勉強が出来る事はすごい事だとは思いません。勉強という得意分野でそのまま受験を突破出来るのですから。また、東大生を多数輩出する進学校にいれば、既出のような天才にはいくらでもあった事があります。  むしろ勉強とは違う面、例えば部活等で成果を挙げる人の方が私は驚きます。インターハイに出場しながら現役で合格したという話はチラホラ聞きますし、新聞で読んだ事なら、ア式蹴球部の方が鹿島(プロのサッカークラブ)の練習に参加したそうです。何年か前にはプロ野球選手になった卒業生もいます。スポーツの分野では一流とは言えないのでしょうが、推薦入学の無い東大にいながらスポーツも出来るというのは驚愕に値します。勿論勉強でなくても構いません。受験と関係無い分野で成果を挙げた人は驚くべき対象です。  ちなみに、入学はしたけれど課外活動に打ち込み過ぎて本業の勉強が疎かになってる人は論外です。あくまで勉強とそれ以外の活動が高度なレベルで両立出来ている人です。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.8

キュイーンって感じの人です。 僕の周りでは賢くて努力家の人に多いですね。 例えば高校で1位とか、模試で○位って人でも「そこがゴール」な人はけっこういるんですよね。 全体的に言えば、やはりどっちか言うと「入学ゴール」の人が多く、人が3時間勉強するから3時間勉強する、みたいな人が多い。 1日3時間とか5時間ならけっこうできるんですね。でそれが出来れば東大でも入れるから勘違いしてしまう人も多い。 それは悪いことじゃないけど、長い目で見て残ってく人は 1週間ぐらい苦も無く研究室に泊り込みながら勉強できるとか、 土日朝から晩まで図書館でずっと勉強出来る人とか。 そういう人は知的好奇心が多いのか、入学ゴールにはならないんですね。 毎日10時間以上を何年もできる。 学部くらいから論文書いたり、海外の有名校に学びに行ったりしてる。でも義務と言うよりも興味でやってるから無尽蔵な感じになる。 義務として勉強してる人はそこそこに落ち着く。 勿論それはそれでいいと思う。 頭がいい人はちょっとズレちゃう人も多いし。 メガネを買いに行く時間が無駄だからとか言ってセロテープでメガネを止めてたり、人と話しながら論文を読んだり新聞を見るような人もいる。彼女と会うのが月1とか。ちゃんとしてる人もいるけど。 あとIQや受験でのスコア(偏差値)との比例はしないように思う。 よく女性が憧れるような、勉強もスポーツも見た目もみたいな「余裕のある」人はあまり大成しないように思う。

noname#160321
noname#160321
回答No.7

うーん、今までのお答えを見て我が身を振り返ると、科目によっては「自分も当てはまるな」と思い、他の科目では「あいつとは競争しないのが得策」と思う東大OBのおちこぼれ理博です。

  • kacashi
  • ベストアンサー率50% (67/134)
回答No.6

東大とは縁がないので、個人的な経験から。 私が通っていた大学の教授の話です。 ・イマイチ的を得ない生徒の質問を、きちんと「こういう意味で聞いたんだと思うけど」と理解した上で説明をくれる。 ・生徒がその説明が分からないと、三つも四つも、別の言い方で、しかも分かりやすく説明ができる。 「天才!」とまでは思わなかったんですが、「この人は違うぞ」と感じてました。 生徒への対応や教え方、それに理解度などが、他の教授と比べても段違いでした。 その後、その教授の師がノーベル賞を取ったと聞いたので、「上には上がいるんだぁ」と思った記憶があります。 驚くほど賢い人は、喋った時の感触が違います。 私の周りにも東大出身の方がたくさんいらっしゃいますが、「お、こいつは!」というあのドキドキするような興奮は、未だに感じてません。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.5

30代で東大教授になってしまったやつがいるけれど、彼はさすがに モノが違っていた気がする。東大実戦ひとケタ常連だったし、まさに 入学前から「同じ人間とは思えないような点数を叩き出して」いました。 世の中には東大では物足りないけど、そこしか選択肢がなくて来るひともいる。 そんな人種の存在を、「並みの東大生」もみな承知して入学してくるので、 とくに「驚き」はないでしょう。多くの東大生は、一般に思われているより、 ずっと謙虚だと思う。自分より上の人間の力を、最も見せつけられている のが東大生でしょう。だからといって卑屈にならないだけの自負も、ある。

回答No.3

一応東大生です。 勿論私は凡人ですが笑 僕の周りにも数人ですが、"こいつは天才だ"って思う奴が居ます。 成績は殆ど優で、理学部の物理学科に進んで…授業も殆ど出ず、学部レベルの物理は2年生の内に自分で勉強してしまってる人とか。。 学部生の内に、学会に出席してる人もいるとか…(まぁ友人談ですが) ちょっとやそっと勉強がデキる程度なら別にざらにいますけど、↑みたいな人は希ですね。僕の経験上…全東大生の内、1割もいないかと。 ただ研究職…例えば宇宙論・素粒子などの物理の分野というのは"ホンの一握りの天才"のみが寄与すれば十分…なんていう話も聞きますし、研究職目指すなら天才的な人に交じってポストを争わなければならない…ってことで、質問者様のいう東大卒の方はそのような発言をしたのかなぁと思います。 大学入試という枠組みで考えても…同じ人間とは思えないような点数を叩き出す人もいますが…そういう人ではなくても、入学後に非凡さを発揮する人も意外といます。 あと数学科のガイダンスで教授が… 毎年一人、普通の人には見えないものが見える人間が数学科に進学してくる。 って言ってました。 4次元空間から見たときの3次元が脳内で想像できるような人のことでしょうかね。 まっいずれにしても非凡な人間かと。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.2

理系それも物理系の話なら、  例え話は苦手で、数式そのものの方が理解しやすい  公式を覚えるのが苦手でほとんど知らないのに、物理学の先生の講義がすっと頭に入り、自分のモノにできる などじゃないでしょうか。 世の中は数式でできていると思っている人たちのことじゃない? QEDって漫画の主人公よりもっと数式よりの人たちでは?

noname#111034
noname#111034
回答No.1

・みんなが必死に黒板の数式をノートに書き写しているときに,「先生,そこ間違ってます」と指摘するやつ。 ・子供のころ神童といわれ(と高校の同級生から聞いた),それを20代まで維持しつづけ,すぱっと教員に抜擢されトントン拍子に教授になるやつ。 ・ほとんどノートをとらなくても優(A)を連続奪取するやつ。「聞くだけでわかるよ」だってさ。 いすれも実話です。むろん,ぼくはその後光に目をつぶして絶望した凡人のほうですよ 笑。